バレバレさんの背後にCSISがいると思うならこの人達を訴えて下さい。

外国人はいろいろと手続きが面倒でしょうから日本人にしましょう。
日本プロファイル研究所のこの記事この記事から抜粋します。

 CSIS(戦略国際問題研究所)
名誉理事稲盛和夫世界連邦運動協会 顧問
世界連邦政府の実現を求めた著名人抜粋参照
堺屋太一&稲盛和夫と日米21世紀委員会参照
 

パシフィックフォーラムCSIS
理事半田晴久ワールドメイト 代表
パシフィックフォーラム CSIS 理事
(NPO)世界開発協力機構 総裁
(NPO)世界芸術文化振興協会 会長
(NPO)日本ロシア協会 副会長(会長代行)
(NPO)日本ゴルフ指導者協会 総裁
(公財)協和協会 理事長→十全ビル
(公財)日本国際フォーラム 理事→チュリス赤坂
(公財)日印協会 理事
(一財)東京芸術財団 会長・理事→青山リサーチセンター
東アジア共同体評議会 顧問→チュリス赤坂
(公社)日本紅卍字会 名誉会長→ダイヤモンドビル
(一社)国際スポーツ振興協会 代表理事
(一社)日本高等学校ゴルフ連盟 名誉顧問
(株)菱法律経済政治研究所 代表取締役社長
(株)ミスズ 代表取締役
在福岡カンボジア王国名誉領事館 名誉領事→西日本渡辺ビル
ほか
理事宮内義彦1960年8月-日綿實業(株)入社 ※現 双日(株)
1964年4月-オリエント・リース(株)入社 ※現 オリックス(株)
1970年3月-同社 取締役
1980年12月-同社 代表取締役社長・グループCEO
1999年3月-富士ゼロックス(株)取締役
2000年4月-オリックス(株)代表取締役会長・グループCEO
2000年9月-(株)日本債券信用銀行 取締役 ※現(株)あおぞら銀行
2003年3月-昭和シェル石油(株)取締役
2003年6月-オリックス(株)取締役兼代表執行役会長・グループCEO
2003年6月-ソニー(株)取締役
2005年3月-(株)大京 取締役
2005年6月-双日ホールディングス(株)取締役 ※現 双日(株)
2014年6月-オリックス(株)シニア・チェアマン
2014年6月-(株)ドリームインキュベータ 取締役(-2016.6)
2015年6月-三菱UFJ証券ホールディングス(株)取締役
2016年4月-関西エアポート(株)取締役
ほか
元 三極委員会メンバー(-2014.3)
(一社)日本取締役協会 会長→世界貿易センタービル
(一社)日米協会 顧問→常和赤坂一丁目ビル
(一社)日本アスペン研究所 諮問委員→ハークス六本木ビル
(公財)東京二期会 理事
(公財)東京フィルハーモニー交響楽団 理事
(一財)NHKインターナショナル 評議員
(一財)日中経済協会 政策委員
(NPO)21世紀大学経営協会 理事長
(NPO)金融知力普及協会 理事
(一社)国力倍増塾 理事
(株)安田信事務所 取締役→ご近所シリーズ92
日本ベンチャーキャピタル(株)取締役
日本・パキスタン協会 理事
アジア太平洋フォーラム・淡路会議 理事
理事大河原良雄三極委員会メンバー
(公財)日本国際交流センター 理事
※ほかリンク先参照

ああ、それからこの人も。母校の名誉教授を訴えるのは気が引けるでしょうが、そこは世界のRK。
CSISとは徹底的に戦いますよね。
副総裁伊藤憲一CSIS(戦略国際問題研究所) 東京代表(1980-1987)
(公財)日本国際フォーラム 理事長→チュリス赤坂
 
末端の元独立党員の訴訟なんて、ちんけな話じゃないんでしょ。
相手が違いますよ!