読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

愛されない私のブログ

通信制高校卒業後、通信制大学に通う”私”のブログ。日々感じたこと、過去の経験からの記事などを更新していきます。このブログが誰かの役にたちますように。

Windows10にようこそ! じゃないよ! 強制的にアップデートされたWin10をWindows7に戻す方法をご紹介

パソコン系

f:id:wakai_ojisan:20160518115706p:plain

昨晩の事です。家族共用の富士通製D5290(法人向け)というPCが遂にやられました。

Windows7 64bitを走らせていたパソコンが風呂に入っている間にWindows10に..。

 

割と簡単にWindows7に戻すことが出来たのでご紹介します。

 

Windows10にようこそ!

f:id:wakai_ojisan:20160518120141j:plain

パソコンの画面をつけるとこの状態でした。無念でなりません。

お前なんかお呼びじゃないよ!

f:id:wakai_ojisan:20160518120305j:plain

画面左下の「◯◯(ユーザー名)ではありません」をクリックします。

 

ライセンス条項なんて拒否

f:id:wakai_ojisan:20160518120503j:plain

先ほどの「◯◯ではありません」をクリックするとこんな画面が出ます。

勝手に入れたれたのにライセンス条項とは笑ってしまいますが、画面右下の真ん中に「拒否」があるのでこちらをクリック

f:id:wakai_ojisan:20160518120836j:plainえいっ

 

いいえ、Windows10への無料アップグレードを行いません

f:id:wakai_ojisan:20160518121006j:plain

Microsoft is しつこい。

Windows10で向上した実行速度..?メモリ2GBのパソコンで何が出来るって言うんじゃと思いつつここでもやはり「拒否」を選択します。

f:id:wakai_ojisan:20160518120811j:plain

ポチッ

 

以前のバージョンのWindowsを復元しています

f:id:wakai_ojisan:20160518121229j:plain

「以前のバージョンのWindowsを復元しています...」と表示されてWindows7に戻す作業をしてくれます。結構長いので気長に待ちましょう。

 

Windows7に戻りました

f:id:wakai_ojisan:20160518121348j:plain

 

さてデスクトップの写真を撮り忘れましたが、無事復元が終わるとWindows Updateの「Windows10をインストールできませんでした」という更新失敗の画面が表示されます。

Microsoftの悔しげな表情が頭の中に..。

 

対策方法

自分のPCではレジストリを弄って、且つWindows Updateの自動アップデートも切っているのですが、詳しい方法は他の方の記事のほうが良いと思いますので貼っておきますね。

Windows10へのアップグレードをしないようにする方法、「Windows10を入手する」の通知アイコンを非表示にする方法

 

まとめ

なんだかDSP版もハードウェアの構成を変えるとライセンス外れたり(今までもダメだったけど今回からハードの監視機能が付いたという情報あり)してかなり面倒くさがられてるWindows10。

先日ラジオの通販コーナーでWindows10搭載PCとPocket WiFiの抱き合わせで500円というのが紹介されていて、「日本でなんと2億台(確か)のWindows10が稼働しているんです!!」とか言っていたのですが、一体この中の何万台のPCが望まないアップデートだったのでしょうか..。

不用意にアップデートするとドライバが当たらなかったりなのでで私はこのままWin7を使い続けることになりそうです。IEEE1394のキャプチャボードなんかWin10で動くの?Zipドライブ(使ってる人もう居ないだろ)なんかWin7で動いてるのが奇跡的なくらいなのに。

ともあれWin7に戻って良かったです..。ご注意を。