速報 > 経済 > 記事

LINEゲームのアイテム、通貨に認定 関東財務局

2016/5/18 10:36
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 無料対話アプリのLINE(東京・渋谷)のスマートフォン(スマホ)のゲームで使うアイテム(道具)をめぐり、関東財務局が資金決済法上の「通貨」に当たると認定していたことが18日までにわかった。通貨と認定されると、未使用残高が一定額を超えた場合に半額を法務局などに供託する必要がある。ゲーム利用者への影響はないという。

千葉県浦安市で開かれたLINEカンファレンス

 資金決済法は、事前に代金を支払って商品やサービスの購入に使うプリペイドカードや商品券などを「前払い式支払い手段」と位置づけている。前払い式支払い手段では発行会社の破綻に備え、利用者が購入後に使っていない残高が1千万円を超える場合、半分を法務局などに供託することを義務付けている。

 同局の認定により、LINEは未使用残高の半分を供託する必要があるが、同社が銀行などと保全契約を結ぶ方法でも代替できる。LINEは「当局の要請で検査の内容や結果などは開示できない」としながらも「(当局の)指摘については誠実に対応する」としている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

通貨、LINE、LINEゲーム、スマホ、スマートフォン、アイテム

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/18 前引
16,753.55 +100.75 +0.61%
NYダウ(ドル)
5/17 終値
17,529.98 -180.73 -1.02%
ドル(円)
5/18 11:54
109.33-34 -0.07円高 -0.06%
ユーロ(円)
5/18 11:54
123.43-47 -0.61円高 -0.49%
長期金利(%)
5/18 10:52
-0.110 +0.005
NY原油(ドル)
5/17 終値
48.31 +0.59 +1.23%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報