住民基本台帳やマイナンバーカードに旧姓併記可能へ

政府は住民基本台帳やマイナンバーカードに、本人が届け出れば旧姓を併記できるようにする方針を固め、今週決定する、女性が輝く社会の実現に向けた重点方針に明記することにしています。
政府は、女性が輝く社会の実現に向けて、来年度予算案に反映させるための具体的な施策を盛り込んだ「女性活躍加速のための重点方針」の案を取りまとめました。
それによりますと、住民基本台帳やマイナンバーカードに、本人が届け出れば旧姓を併記できるようするため、住民基本台帳法の施行令などを改正するとしています。
また、政府の公共調達で、ワークライフバランスを推進する企業を優遇する取り組みを着実に実施するとともに、こうした取り組みを、独立行政法人の調達では来年度から原則全面実施するほか、地方自治体や民間企業にも導入を促すとしています。
さらに、女子高校生との散歩や添い寝などを売り物にする、いわゆる「JKビジネス」など、若い女性を利用したビジネスの実態把握に取り組むなどとしています。
政府は、今週、安倍総理大臣を本部長とする「すべての女性が輝く社会づくり本部」を開き、この重点方針を決定することにしています。