ロードバランスすだちくん

cloudpack情報セキュリティ管理責任者がAWSや社内インフラの小ネタを少々

AWSとセキュリティを大人達が寄ってたかって議論する会に行ってきた

time 2016/05/17

シンジです。AWSのユーザー自身が活動するJAWS-UGのセキュリティ専門部隊である、Security-JAWS第一回目が開催されました。イベント参加者数は定員40人、申込者194人と大盛況すぎた。シンジは運営委員ということで、生まれて初めて受け付けをやってみましたが、みなさんセキュリティが強固なのでなかなか受付インジェクションが苦労したという話です。

運営委員集合

18時集合です。意外とちゃんと集まった。とりあえずタリーズで休憩。

LACさん提供の最高の会場

これが看板Debut!!

かーらーのー?

ふむふむ

ふむふむ?

迷宮か

ついた

はしゃぐ大人達

唐突に始まるカメラバトル

クラメソの森永さんです

受け付け開始!受付第一号は

まさかのAWSの中の人でした(AWS JAPAN 亀田さん)

はっじまっるよー

Security-JAWS生みの親、トレンドマイクロ南原さんが司会を務めます。

リクルートテクノロジーズ宮崎さん

「IAM使ってない人とかほんとじょうよわですよねー」と言ったとか言わなかったとか。

その頃運営は何をやってたか

撮ってたワロタ

撮ってる人がまだいた

今回はアスキーのイビサさんが取材に来て下さいました。上がってくる記事が楽しみですねー(果たして公開出来るのか?w)

ちなみに会場は超真面目です

セキュリティ界隈の勉強会は内容非公開が多いので、みんな真剣です。

洲崎さん

俺の右手が見えるかーーーーーーーッ

資料公開してたので載せますね(はやいなー)

とある診断員とAWS from zaki4649

FINOVATORS 大久保さん

あの大久保さんですよ。超有名人です。マジでいい話が聞けました。生きてて良かったわー

マクニカネットワークス鈴木さん

デフラグの話が9割と、Splunkを使ったセキュリティのお話でした(ぇw

クラスメソッド大栗さん

写真から爽やかさが伝わってきますね間違いない

さくらインターネット大喜多さん

さくらインターネットなんだけども運営委員なんですよーおもしろー

そんなこんなで無事終了

いやー豪華メンバーですねー!ちょっと気合い入れすぎましたね。キャンセル待ちに登録して下さったみなさんありがとうございました。もちろんやります第二回!みなさんAWS、クラウドのセキュリティって気になりますよね。次回はどんな内容になるのか、果たしていつやるのか!?まだまだこれからの支部ですので、みなさんで盛り上げて行きましょうー!

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Box

cloudpack

Datadog

Slack

SORACOM

イベント出展

セキュリティ

ユーザー会

分類出来ないやーつ

外部サービス紹介

外部監査

シンジとは

齊藤 愼仁

AWSインテグレーターcloudpack所属
情報セキュリティ管理責任者