速報 > 経済 > 記事

個人データ、「情報銀行」で一括管理 政府が構想後押し

2016/5/16 23:32
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府はネット通販の購買履歴などの情報を一括管理する「情報銀行」の仕組みづくりを後押しする。テレコム事業者など民間企業が情報銀行をつくり、個人が利用できるようにする。2年後の利用開始を目指す。民間企業が蓄積したビッグデータの活用が広がるなか、情報の提供先を個人が把握できるようにし、個人情報の無断使用の防止にもつなげる。

 IT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が近く取りまとめる「世界最先端IT国家…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

情報銀行、安倍晋三、ネット通販、JR東日本

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/17 前引
16,615.11 +148.71 +0.90%
NYダウ(ドル)
5/16 終値
17,710.71 +175.39 +1.00%
ドル(円)
5/17 12:00
108.92-93 +0.16円安 +0.14%
ユーロ(円)
5/17 12:00
123.33-37 +0.27円安 +0.21%
長期金利(%)
5/17 11:04
-0.105 +0.010
NY原油(ドル)
5/16 終値
47.72 +1.51 +3.26%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報