五輪招致疑惑「金銭授受ない」
2016年5月15日
【ダカール共同】2020年東京五輪招致の不正疑惑で、招致委員会が多額の資金を振り込んだシンガポールのコンサルタント会社に近いとされるセネガル人パパマッサタ・ディアク氏が14日、共同通信の単独会見に応じ、同社を通じた日本からの金銭受け取りを否定した。同社経営者だった男性について北京五輪以来の「友人」と認める一方、同社と招致委の業務契約は知らなかったと主張した。
セネガルの首都ダカール市内で述べた。疑惑の中心人物とされる同氏が、日本メディアと会見したのは初めて。同氏はアフリカの国際オリンピック委員会委員に影響力を持つラミン・ディアク国際陸連前会長の息子。
スポーツニュース
- 大リーグ、前田が4勝目懸け先発(5月17日)
- 米バスケNBA新人王にタウンズ(5月17日)
- 女子テニス、日比野は1回戦敗退(5月17日)
- テニス西岡逆転勝ち、添田敗れる(5月17日)
- 稀勢の里 無傷9連勝初V&綱とりへ(5月17日)
- 白鵬 勢をワンツー“瞬殺KO”(5月17日)
- バレー女子 韓国エース全員で止めろ(5月17日)
- 萩野が金宣言 泳げる喜びかみしめる(5月17日)
- バスケ女子 サバイバルでチーム強化だ(5月17日)
- 18歳フェルスタッペン史上最年少V(5月17日)
- ロシア陸上処分解除見送りか(5月16日)
- 体操男子代表、リオで事前合宿へ(5月16日)
- 全勝は白鵬、稀勢の里 豪栄道(5月16日)
- 白鵬が勢を瞬殺KO ワンツーで沈める(5月16日)
- 競泳・萩野 東洋大で金メダル宣言(5月16日)
- 新体操W杯、日本は団体総合5位(5月16日)
- バスケ女子代表、都内の合宿公開(5月16日)
- 明大、勝ち点4で首位に(5月16日)
- 白鵬が初日から9連勝 勢を下す(5月16日)
- 稀勢の里が初日から9連勝 大関対決制す(5月16日)
- 遠藤、突き落としに屈して3敗目(5月16日)
- 新十両佐藤、連勝8でストップ(5月16日)
- 競泳萩野「正々堂々戦う」(5月16日)
- 宇良が勝ち越しに王手 ひっかけで6連勝(5月16日)
- 日本2連勝次世代エース古賀9得点奮起(5月16日)
- 途中出場・石井チーム最多11点(5月16日)
- 新十両佐藤、初日から8連勝史上6人目(5月16日)
- 宇良5連勝、佐藤を追走 長丁場を痛感(5月16日)
- 白鵬、琴勇輝を押し出しストレート給金(5月16日)
- 錦織圭 ジョコビッチにフルセット惜敗(5月16日)
- 福士6位リオへ「焦ってる」本音ポロリ(5月16日)
- 日本バド男子 仏倒し連覇へ白星発進(5月16日)
- NHL、ブルースが先勝(5月16日)
- NBAラプターズ決勝へ(5月16日)
- JOC会長、五輪招致疑惑を否定(5月16日)
スコア速報
【スポーツ】いま読まれてます
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。