今月は運動会!!ってご家庭も多いのではないでしょうか^^
早いところでは今週末にも開催されるようで
友人からも相談メールが来ました(^∀^)
大きなお弁当を作るって、ちょっと気合い要りますもんね。
私も年々楽に作ることが出来るように
下準備をしっかりするようになりました。
お弁当作りはもちろん大事だけど
一番大切なのは子供たちが頑張って練習してきた運動会を
親も全力で楽しんで見ることだと思うので
当日できる限り楽に短時間で作れるようにと工夫してます!!
さらに、詰めやすくて洗い物しなくて良いという理由で(笑)
近年ホームセンターで購入した仕出し屋風の
使い捨て容器を使って作っています。
・・・ということで、娘が小学生になってからの
過去4年分の運動会弁当を振り返ってみました。
クックパッドにレシピがあるものはリンクを貼っています。
過去のお弁当を記事にしたブログにもリンクを貼っているので
(ブログ内にサラッとテキストのみでレシピを書いているものもあるので)
何か参考になるものがあれば是非使ってください^^
昔のブログ記事は読みづらいかも知れませんがおゆるしを~。
2015年のお弁当はコチラ!
・から揚げ
・海苔チーズじゃがボール
・ウインナー
・煮込みハンバーグ
・プチトマトのハニーマリネ
・ヒレカツ
・エビフライ
・だし巻き卵
・タコさんウインナー
・コールスロー
・トウモロコシの塩ゆで
・タマゴサラダサンドとジャムサンド
・塩おにぎりとゆかりおにぎり
詳しくはコチラ↓をご覧ください^^
2015*運動会弁当
続いて、2014年のお弁当。
・だし巻き卵
・ちくわきゅうり
・とうもろこしの塩ゆで
・チキンステーキ
・プチトマトのハニーマリネ
・ポテトサラダ
・タコさんウインナー
・ブロッコリーの塩ゆで・スナップエンドウの塩ゆで
・ヒレカツ
・ウインナー
・エビフライ
・タラのフライ
・海苔塩・ゆかり・ふりかけのおにぎり
・タマゴサラダとイチゴジャムのサンドイッチ
詳しくはコチラ↓をご覧ください。
2014運動会のお弁当
続きまして2013年のお弁当。
・エビフライ
・出汁巻き卵
・から揚げ
・ポテトサラダ
・ヒレカツ
・プチトマトのハニーマリネ
・豚肉の野菜巻き
・うずらキュウリ
・たこさんウインナー
・新レンコンのきんぴら
・とうもろこしの塩ゆで
・粗挽きウインナー
・ゴーヤのはちみつ漬け
・塩おにぎり・ゆかりおにぎり
・タマゴサラダとジャムのサンドイッチ
詳しくはコチラ↓をご覧ください^^
2013*小学校運動会弁当
そして2012年のお弁当。
・トウモロコシの塩ゆで
・手羽中の塩麹から揚げ
・焼きナスの出汁浸し
・漬けゆで卵
・ウインナー
・アスパラベーコン
・きんぴらごぼう
・から揚げ
・だし巻き卵
・きゅうりの中華風漬け物
・プチトマトのハニーマリネ(横にお花のハム)
・カボチャの煮物
・冷凍枝豆
・海苔塩・わかめ・ゆかりおにぎり
詳しくはコチラ↓をご覧ください。
2012*小学校運動会のお弁当
そのほかにも、から揚げを揚げるのが苦手という方には
前日に作り置き出来る
電子レンジで作る鶏チャーシューもいいですよ。
だし巻き玉子、巻くのが苦手って方には
こちらの巻かない作り方もオススメです。
あと、ポテトサラダも電子レンジで
前の日に作ってしまっておくというのも
翌日詰めるだけで済んで楽ちんです~。
このほかにもお弁当に使えるレシピ、色々ありますので
良かったらこちらも参考にしてくださいね。
トイロ*のキッチン
こうして見ていると
年々要領が良くなっているのが自分でも分かります(笑)
何か1つでも参考になるものがあれば嬉しいです^^
大きなお弁当作り、大変ですけど出来るだけ下準備をして
当日無理しすぎないように頑張ってくださいね^^
私も月末に控えているのでがんばりまーす!
子供たちも暑い中の練習、ファイトーーー♡
今日は雨が降ってます。
昨日からすごく蒸し暑かったですしね。
窓をあけると、じとーーーっとした風が^^;
だんだんと梅雨、夏が近づいてるんだなと感じます。
天気は悪いけど、新しい一週間が始まりました!
今週も、一緒に頑張って行きましょ^^
それではみなさんにとって
今週も笑顔あふれるステキな日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
LINEさんにインタビューしていただいたものが
5/9に公開になりました。良かったらご覧ください^^
(立派なタイトルをつけていただいて・・・恐縮です><)
人気料理ブロガーになりたい人必見!
家庭料理研究家トイロが“1日の平均アクセス数10万超え
”レシピブログの秘密を語ります
北海道十勝クリームチーズ 1kg!これは衝撃の安さ!18日(水)15:00まで。
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、
色々ピックアップしています♪
お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★