- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
esodov わたしには見える。最終的にはスマッシュブラザーズっていうヒーロー総出演のアベンジャーズみたいな映画やる未来が。
-
lacucaracha
映画の前に、テーマパーク作ろうよ。/体も動かせる、体感型アトラクションパークとして人気が出そう。全国に10個位あってもいいと思う。
-
take-it 伝説の実写版ではなく、アニメの『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』てのがあって、親父と観に行った。マリオの恋が実らない結末が小学校低学年の俺には衝撃的すぎて、夜思い出して泣いた覚えがある。
-
goingzero マリオは映画化してるだろ!いい加減にしろ! // ゼルダあたりは映画化しそうな気がする
-
gmkzmrn 任天堂がこの先生キノコるには
-
norinorisan42 正解がわからないので任天堂を批判するつもりはないんだけど、ゲーム人口の拡大自体は既に達成していて、任天堂がやるべき課題はその増えた人をいかにして安定した任天堂ファンにするか、だったんじゃないかと思う
-
Rouble 「映画の前にテーマパーク」というコメントがあるけど、すでにその件は報道されている。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1603/16/news054.html
-
phmpk 任天堂社内で「スクエニの二の舞じゃね?」って生暖かく見守られている社員を思うと、胸が締め付けられるわ
-
yas-mal 日経じゃない…と思ったら、社長の単独インタビューがソースか。…ゲームの映画化というと「ファイナルファンタジー」とか思い出すなぁ…。
-
deamu おお、ついにスーパーマリオの初映画化か。 実写版でも良いのでは(白目
-
lordnoesis Excuse me, Princess!!
-
tomex-beta 映画というよりはアトラクションの方があってそう。リアルニンテンドーランドはよ
-
yuoak キャラはすでに認知されてるから、ピクサーの人を引き抜くとかして本気でアニメでも天下取ってほしい。
-
machihakoibito ハワイでアニメつくってよ
-
takun71 新鬼ヶ島とかかな?
-
nobby81 これスクウェアの二の舞にはならないよね…?
-
natutoyuuki 映画化?...うっ、頭が...!
-
tanayuki00 映画にビデオにテーマパークのアトラクション。
-
bouzuya スクウェア
-
technocutzero 「ディズニーになりたい」って夢を拙速なほど実現しようとしてるな
-
tailwisdom あまり映画向きのコンテンツではない気がするが(すでに上がってるように、アトラクションの方がおもしろそうだが)、どうなのかな。
-
ytn マリオがプランジャーを掲げてる実写ポスターが見えた気がするけど、きっと幻覚。
-
iuhya スプラトゥーンの映画化の方がウケると思う。
-
n_mattun うーん。任天堂IPのストーリーってゲームの仕組みがまずありきで、そこから逆算式で物語、舞台設定をはめ込んでってるから、映画っていう物語主体の娯楽には合わない気も・・
-
kapaopangoda 映画観たいですな
-
s_atom11 マーベルスタジオみたいにうまく行ってほしいが、あれもゼロ年代前半のあれやこれを乗り越えた上での出来だからな。じっくりとやってほしいね。
-
champlasonic USJにではなく単独でテーマパークつくるべき。亀岡に作る(?)京都サンガスタジアムに併設したらどうだろう?そのへんのノウハウは京都水族館も手がけてるオリックスさんにもありそう。
-
xsinon 夢のニンテンドーランド 映画はもちろん3Dで
-
youichirou
イヤな予感しかしないが、確かに今のセンスでアベンジャーズみたいなスマッシュブラザーズならちょっと観てみたい気もする。
-
migurin PIXARみたいなの想像してていいのかな。そしたら楽しみなんだけど。あと、テーマパークは報道されてるってコメあるけど、違うんだよなぁ。USJに間借りとかじゃないんだよなぁきっと求められてるレベルは。
-
mujou03 スーパーマリオくんがアップをし始めました
-
dxll28 インタビュー本文読む限りでは結構濁してて素直に参入とは言い切れない感じ。けどゼルダの実写はどこかしっかりしたところと組んでやってみて欲しいなぁ
-
nokogiring スマブラが映画化したらいいな! スネークも出てよ!!
-
locust0138 ヤクザ映画を制作しよう。任侠堂………
-
rtpcr2 ここは実績のあるカービィの復活に期待
-
Jxck
映画よりも スーパーマリオ RPG のテレビアニメとかやってほしい
-
ornith 環境破壊は気持ちいいZOY!(アニカビ)
-
hamatsu シュガーラッシュ2は任天堂キャラ全開でオナシャス
-
mojimojikun 自社で映画化といえばFFですが
-
nre20689 もちろん沢田ユキオは制作メンバーですよね?
-
lordnoesis Excuse me, Princess!!
-
tomex-beta 映画というよりはアトラクションの方があってそう。リアルニンテンドーランドはよ
-
vanishatea
-
yuoak キャラはすでに認知されてるから、ピクサーの人を引き抜くとかして本気でアニメでも天下取ってほしい。
-
machihakoibito ハワイでアニメつくってよ
-
a_matsumoto
-
gaou2
-
guldeen
-
takun71 新鬼ヶ島とかかな?
-
nobby81 これスクウェアの二の舞にはならないよね…?
-
natutoyuuki 映画化?...うっ、頭が...!
-
tanayuki00 映画にビデオにテーマパークのアトラクション。
-
bouzuya スクウェア
-
tachisoba
-
pema
-
ghat
-
ad2
-
technocutzero 「ディズニーになりたい」って夢を拙速なほど実現しようとしてるな
-
tailwisdom あまり映画向きのコンテンツではない気がするが(すでに上がってるように、アトラクションの方がおもしろそうだが)、どうなのかな。
-
gggsck
-
ytn マリオがプランジャーを掲げてる実写ポスターが見えた気がするけど、きっと幻覚。
-
xyltl
-
iuhya スプラトゥーンの映画化の方がウケると思う。
-
b0101
-
n_mattun うーん。任天堂IPのストーリーってゲームの仕組みがまずありきで、そこから逆算式で物語、舞台設定をはめ込んでってるから、映画っていう物語主体の娯楽には合わない気も・・
-
rider-2
-
kati_be
-
kapaopangoda 映画観たいですな
-
SISAO-F
-
hakodama
最終更新: 2016/05/16 03:34
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(3)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
2016-05-16 - あたらしい著作権法のはなし
- id:atacho
- 2016/05/16
-
ついに、任天堂、映画事業に参入か? - まいど!ブログ
- id:MainichiDesign
- 2016/05/16
関連エントリー
-
<任天堂社長>人気キャラのライセンス事業、新収益源に (毎日新聞) - Yahoo...
-
任天堂がWii Uや3DSの最新ゲームを発表した「Nintendo Direct」まとめ、サプラ...
- 12 users
- アニメとゲーム
- 2015/11/13 08:26
-
- gigazine.net
- 任天堂 Wii U Nintendo Direct インタレスト
-
「世界でいちばん売れる何かを作りたい」 宮本茂氏が仕事史を語る - ファミ通.com
関連商品
-
Amazon.co.jp: 任天堂 “驚き”を生む方程式: 井上 理: 本
- 85 users
- 2009/05/11 23:02
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: New スーパーマリオブラザーズ 2: ゲーム
- 10 users
- 2012/06/23 03:20
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 任天堂コンプリートガイド -玩具編-: 山崎 功: 本
- 2 users
- 2014/12/19 13:13
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 2 users
- 2015/05/30 21:12
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
京大前で117年、理髪店が閉店へ 西田幾多郎も御用達:朝日新聞デジタル
- 5 users
- エンタメ
- 2016/05/16 12:10
-
- www.asahi.com
- 歴史 大学
-
中央線快速、東京―高尾の上下線運転見合わせ 人身事故:朝日新聞デジタル
- 3 users
- 暮らし
- 2016/05/16 10:38
-
- www.asahi.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - Web小説
-
無料で最高に楽しめる「やる夫スレ」とそのとんでもない名作達を紹介してみる ...
-
- アニメとゲーム
- 2016/05/12 07:32
-
-
小説家になろう「悪役令嬢モノ」のブーム変遷を考察してみた。 - 青猫文具箱
-
- アニメとゲーム
- 2016/05/14 10:05
-
-
鳥の生肉でかなりハードな食中毒になった記録
-
タイトルのとおりです。この食中毒の苦しみを味わう人を減らした// 無料オンライン小説です▼配色 指定なし(作者設定優先) 標準設定 ブラックモード ブラックモード2 通常[1] 通常[2] シンプル おすす...
- 暮らし
- 2016/05/08 23:42
-
- Web小説の人気エントリーをもっと読む