これから旭川から天塩川温泉に行くw
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:15:30.168 ID:mb8inViwa
立つか
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:16:33.913 ID:tOIAJjQH0
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:17:22.538 ID:ZyLUBPIQ0
北海道ええな
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:18:46.322 ID:1pGCM2Itd
じゃあ俺、札幌からそこに向かうわ
現地で待ち合わせなー
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:20:21.570 ID:mb8inViwa
>>4
今日中に来れんの?
>>4が着く頃には帰らないといけないかも
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:19:07.371 ID:mb8inViwa
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:22:36.032 ID:6diq3FuB0
>>5
各駅停車か
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:27:25.047 ID:mb8inViwa
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:21:22.382 ID:LQTr/A+P0
いいね
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:21:38.254 ID:mb8inViwa
天塩川温泉駅って有るんだけど、
なんせ、そこは1日4本しか汽車が止まらないしなw
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:22:24.144 ID:sg8LvLSH0
永山にまだびっくりドンキーある?
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:25:55.420 ID:mb8inViwa
>>9
パワーズのとこ?そこなら今もあるよ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:22:53.481 ID:UUavpXoB0
色々うpしてくれよ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:24:39.304 ID:1pGCM2Itd
電車での旅ってのがまたたまらんな
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:26:01.005 ID:6ObRJSyX0
期待
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:27:07.080 ID:/8dBTpKLr
千歳からレンタカー借りてそちらへ向かおう。首を洗って待っておれ。
ただしまだ羽田空港に向かう前の山手線の車内だ。
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:29:32.273 ID:mb8inViwa
>>15
お、おうw来れたら来な
ただ、千歳着いてもそこから先がめっちゃ遠いけどな!笑
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:29:19.521 ID:p7FuQKfJ0
高校時代に18きっぷで宗谷本線乗ったわ
行きは簡リクのキハ54?だか乗った覚えが
22 :1:2016/05/15(日) 06:35:42.539 ID:mBLtnMaQd
>>17
今乗ってる車両はキハ54とキハ40の連結やな
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:30:53.782 ID:6ObRJSyX0
てか旭川と天塩川温泉を知らないんだが、詳細教えてくれ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:31:31.861 ID:EEinK5NN0
名寄よりさらに北だよな確か
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:35:10.373 ID:p7FuQKfJ0
321D/4325D/4327D
旭川0605→稚内1156
これだな
23 :1:2016/05/15(日) 06:40:36.703 ID:mBLtnMaQd
>>21
これやな。
旭川は北海道の真っ中心や(地理的な意味で)
大雪山系がある所って言ったら分かるかな
そこから北に向かって名寄より向こう、音威子府村に有る温泉が天塩川温泉
大体旭川と稚内の中間くらいか
音威子府村はクロスカントリースキーで有名
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:44:07.200 ID:6ObRJSyX0
>>23
なるほど分かった
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:42:45.326 ID:p7FuQKfJ0
今でも硬券入場券って売ってるのかな
名寄だか幌延だかで買った記憶があるわ
ってか今でも持ってるはずだから探してみよう
27 :1:2016/05/15(日) 06:47:03.112 ID:mBLtnMaQd
>>24
どうなんやろなーJR北海道は経営難だし、お金欲しさにまだ残ってるかもな
25 :1:2016/05/15(日) 06:43:48.651 ID:mBLtnMaQd
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:50:42.216 ID:syK0ixfD0
旭川に3年すんでたけど 二度と住みたくない町だわ
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:56:37.214 ID:sg8LvLSH0
>>28
旭川の何処がクソだった?
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:00:00.810 ID:syK0ixfD0
>>34
人間性 地元愛が強いのはわかったけど 部外者に冷たい
色々と仕事で住んだけど 北海道が断トツで人間性は最悪だった
38 :1:2016/05/15(日) 07:04:54.599 ID:mBLtnMaQd
>>36
確かに北海道は他のとこに比べて地元愛は強いかもな
隣の県と接してないからどこまで行っても北海道は北海道だし
まあ冷たいのはど田舎の街だから許して…
29 :1:2016/05/15(日) 06:51:37.260 ID:mBLtnMaQd
あれそういえば乗った時券とかそういうの取らなかったけど大丈夫かな…
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:52:06.033 ID:6ObRJSyX0
>>29
おまえそれやばいぞ
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:52:12.576 ID:p7FuQKfJ0
>>29
始発駅から支払えばおk
35 :1:2016/05/15(日) 06:57:24.181 ID:mBLtnMaQd
>>31
まあ…旭川駅始発で料金変わらないみたいだから良いか(´・_・`)
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 06:52:41.306 ID:rGnCen9Ed
なんか鶏の半身揚げみたいなのが旨いらしい
お土産よろしく!
33 :1:2016/05/15(日) 06:52:50.572 ID:mBLtnMaQd
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:01:05.760 ID:p7FuQKfJ0
本来は整理券取るものだけど自己申告でなんとかなるだろ
都心部ならともかくワンマン運転してるような路線でそこまで厳しく取り扱うとは思わない
39 :1:2016/05/15(日) 07:05:13.811 ID:mBLtnMaQd
>>37
行けるかな
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:13:08.766 ID:syK0ixfD0
動物園行く前にあるスキヤの前で雪山に突っ込んだワイを助けてくれた道民には感謝
たぶん 道民は根は優しいけど なめられたくない!って気持ちが強すぎるんだと思う
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:17:48.654 ID:9VluhIiIK
おはよう 旭川民です
44 :1:2016/05/15(日) 07:18:51.828 ID:mBLtnMaQd
>>42
おはよう
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:20:00.369 ID:9VluhIiIK
晴れてるから外に出るにはもってこいの日だな
47 :1:2016/05/15(日) 07:22:15.313 ID:mBLtnMaQd
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:27:00.263 ID:9VluhIiIK
>>47
田植えの時期だな
羆と対決だ!
51 :1:2016/05/15(日) 07:33:22.948 ID:mBLtnMaQd
>>48
もうすぐ名寄
名寄風連といえば餅米
無駄に土地しかないから食物植えるしかないわなあ
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:28:58.647 ID:/8dBTpKLr
おっしゃ、羽田空港に着いたで!
保安検査ってなんであんなにいつもドキドキするんだろ?
待っとれや千歳空港
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:29:20.906 ID:6ObRJSyX0
>>49
うp
52 :1:2016/05/15(日) 07:33:40.773 ID:mBLtnMaQd
>>49
はようぷ
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:38:18.482 ID:/8dBTpKLr
待てや、ビンボー人はゲートが遠いんや。
しっかしテロ対策が厳重やな!
あ、オレが貴女のハートのテ●●ストだからか、なら仕方あるまい。
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:39:47.139 ID:9kHJrEwba
北海道ってまだ汽車走ってんの?
56 :1:2016/05/15(日) 07:47:29.049 ID:mBLtnMaQd
>>54
汽車って言ってもディーゼル気動車だけどな
観光列車用に蒸気機関車も走ってるけど滅多にない
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:42:58.931 ID:/8dBTpKLr
59 :1:2016/05/15(日) 07:49:39.528 ID:mBLtnMaQd
>>55
まじかよ
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:49:15.785 ID:hKIas8bma
一人か?
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:49:28.465 ID:6diq3FuB0
千歳から天塩川温泉って車で5時間かかる
高速で3〜4時間
60 :1:2016/05/15(日) 07:57:41.186 ID:mBLtnMaQd
こっち来てどういう予定なのよ?まさか本当に天塩川温泉まで来るわけないよね
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:58:33.998 ID:9VluhIiIK
アッー
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:58:37.056 ID:rGnCen9Ed
はやくにげろ
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:59:43.812 ID:9VluhIiIK
そういう出会いもあるんですねぇ〜
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 07:59:47.564 ID:6ObRJSyX0
怖いな
65 :1:2016/05/15(日) 08:01:15.995 ID:mBLtnMaQd
やめてよ!
逃げ場ないじゃん
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:01:30.852 ID:/8dBTpKLr
安心せい、ワイの今夜の宿は旅先で出会ったスレンダー貧●美女のハートだ。
…ウソ。留萌まで行くよ♪
68 :1:2016/05/15(日) 08:12:51.448 ID:mBLtnMaQd
>>66
くっさw
増毛だけど国稀酒造オススメだよ
留萌の民宿富丸おすすめ
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:06:16.673 ID:DlUSOuUn0
わろた
69 :1:2016/05/15(日) 08:13:21.228 ID:mBLtnMaQd
民宿だけどご飯だけ食べることも可能
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:14:51.565 ID:sJHuZali0
永山とかもろ実家の最寄り駅だわ
なんで永山駅だけ駅前にマンションあるんだろうな 新旭川とか近文にも無いのに
76 :1:2016/05/15(日) 08:21:39.107 ID:mBLtnMaQd
>>70
何でだろうな
飛躍理論だけど本当はもっと人口増えてれば永山を再開発するつもりだったんじゃないか?
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:16:12.817 ID:/8dBTpKLr
おっしゃ、飛ぶで!
しばらく落ちるからな。
千歳でまた会おう!スレ落とすなよな。
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:17:25.724 ID:fHPZHahq0
このスレが落ちたとき>>71の飛行機も…
113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 10:00:12.398 ID:GzYBntTQr
あ、>>71です。
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:16:46.558 ID:/8dBTpKLr
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:18:14.159 ID:/8dBTpKLr
こら!
(これが彼の最後の…)
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:18:47.758 ID:9VluhIiIK
すぐ落ちるんじゃないかと思ってたが
77 :1:2016/05/15(日) 08:26:47.630 ID:mBLtnMaQd
78 :1:2016/05/15(日) 08:28:08.698 ID:mBLtnMaQd
あと3駅やで
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:30:11.201 ID:Ftg+ZupL0
買物公園のスガイがなくなってから何をするにも車が必要になって不便
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:33:19.294 ID:9VluhIiIK
>>79
別にたいして外でねーしなぁ
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:32:34.478 ID:ByGI9rta0
いいな記憶はないけど旭川出身だからなんか懐かしいわ
84 :1:2016/05/15(日) 08:36:22.079 ID:mBLtnMaQd
>>80
今何歳?
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:47:27.833 ID:ByGI9rta0
>>84
27
1歳までしか住んでなかったらしいが
81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:33:02.499 ID:1pGCM2Itd
天塩川温泉って道北か!
旭川だと距離あるな
83 :1:2016/05/15(日) 08:34:19.587 ID:mBLtnMaQd
そもそも交通機関なんてそんな無いし車持つこと前提じゃん
85 :1:2016/05/15(日) 08:36:59.726 ID:mBLtnMaQd
6時過ぎに電車に乗って早2時間越え、後もう少し
86 :1:2016/05/15(日) 08:38:34.039 ID:mBLtnMaQd
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:42:14.086 ID:p7FuQKfJ0
北海道の奥地にもプリウス繁殖してんのか
何乗っても燃費良さそうだけど
89 :1:2016/05/15(日) 08:46:16.655 ID:mBLtnMaQd
>>87
道内各地にいるよ
バイクでツーリングしたりするけど至る所で見る
88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:44:06.123 ID:p7FuQKfJ0
旭川から天塩川温泉が120キロちょいだそうな
距離で考えると意外にそうでもないけど乗ったら長く感じるんだろうなぁ
91 :1:2016/05/15(日) 08:48:48.876 ID:mBLtnMaQd
ついたーー!!
鈍行で2時間半くらいか
電車に乗るのは結構苦じゃ無いよw
92 :1:2016/05/15(日) 08:50:37.530 ID:mBLtnMaQd
同い年じゃん
就職してからこっち来たから当時と今じゃ結構違うんだろうなぁ
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:52:29.725 ID:ByGI9rta0
マジかよ
親父はそんなに変わってないって言ってたけどな
でも動物園が有名になったのは割と最近だし変わってるのかな
97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:54:41.707 ID:mBLtnMaQd
>>93
駅前はガラッと変わったよ
イオンできたし、西武も撤退するから駅前のお店は結構変わった
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:52:35.860 ID:p7FuQKfJ0
あーこの板張りのホームがいかにもな北海道だわ
かつての仮設駅上がりなのかな
95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:52:36.691 ID:9VluhIiIK
バイク乗りか、冬場も乗りたくなるものなの?
98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:55:49.881 ID:mBLtnMaQd
>>95
やだよ、寒いし雪でまともに走れん
旭川より北と東はたとえ夏でも寒いくらいだから
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:53:37.145 ID:9VluhIiIK
温泉って駅名なのか
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:57:04.145 ID:p7FuQKfJ0
>>96
「温泉」まで含めた駅名多くね?
特に日本海側に多いイメージ
102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 09:00:14.676 ID:9VluhIiIK
>>99
名所としての目印か、一般的に呼びやすいのかね。
温泉街中心に町が作られていく
104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 09:04:28.812 ID:p7FuQKfJ0
>>102
和歌山の白浜や勝浦なんか駅前からホテル街までいかにもな温泉街って感じで楽しめた
箱根とか熱海はもっとすごいのかな
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:58:18.395 ID:mBLtnMaQd
川の向こう側に温泉
天塩川温泉駅って言ってるのに温泉はここしか有りません
確か、元々停車場だったはず
103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 09:01:11.919 ID:9VluhIiIK
>>100
のどかだなー
101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 08:59:40.434 ID:p7FuQKfJ0
それも保養施設的の一部分だっけ
105 :1:2016/05/15(日) 09:07:08.371 ID:mBLtnMaQd
ほんと何も無い
音威子府村の保養所だよ
ただね、さっきも書いたけど冬はクロスカントリースキーで宿が満室になるんだよ
106 :1:2016/05/15(日) 09:08:13.488 ID:mBLtnMaQd
ついたけど入浴は10時からという事で。しばらく待機
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 09:12:27.767 ID:9VluhIiIK
まだ時間あるな
108 :1:2016/05/15(日) 09:17:56.813 ID:mBLtnMaQd
さすが道北大方咲いてるけどまだ蕾の花もある
ていうか花が咲いてる時こんなに葉っぱ大きかったっけ
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 09:23:24.125 ID:jzbJ4bgdd
>>108
エゾヤマザクラは葉があるね
109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 09:21:47.352 ID:p7FuQKfJ0
旭川以北って3月でもアホみたいな量の雪が残っていたなぁ
足元もあまりに固い雪だから逆に滑らず安心だったわ
111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 09:31:43.183 ID:syK0ixfD0
そういえば駅前の西武より奥にある 繁華街から少しはなれたところにある 不気味なマンション?なのかビルなのか?病院なのか?
あれはなにだろう?
112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 09:59:06.886 ID:GzYBntTQr
千歳に着陸〜♪
114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 10:04:13.873 ID:p7FuQKfJ0
飛行機はえーな
115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 10:07:43.597 ID:GzYBntTQr
普段は千歳から鉄旅だから、ビールでも引っかけたいところだが、今日はレンタカーなんでガマンガマン
116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 10:18:20.001 ID:dXNhvkMXp
1人?
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 10:22:48.212 ID:GzYBntTQr
>>1よ、てっきりDAT落ちしてるかと思ってたが、あんた流石やわ。
119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 10:28:21.183 ID:p7FuQKfJ0
今頃は入浴中か
120 :1:2016/05/15(日) 10:48:53.415 ID:mBLtnMaQd
残ってたΣ(・□・;)
あの後、9時40分過ぎに早めに入れてもらって入ってきたよ
何てこと無い普通の保養所でジジィばっかだよ。
121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 10:53:12.276 ID:nLDd3TGz0
じじから始まるLOVEもある
123 :1:2016/05/15(日) 10:56:15.649 ID:mBLtnMaQd
>>121
それは勘弁。。
122 :1:2016/05/15(日) 10:55:19.554 ID:mBLtnMaQd
さて、色々実況したい所だけどスマホのバッテリーが無いしここいらで退散しょうかな
水質はほとんど色の付いていない湯で、ちょっと熱め
そんなに浴場は広くは無かったけど気持ち良かったよ
このスレの残りは自由に使ってやって下さい、
特に飛行機で来た方とか
124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/15(日) 11:01:45.547 ID:dXNhvkMXp
おつ
コメント
1 : マイルドな名無しさん 2016年05月16日 09:40 ID:j2fkfkkz0
どうなったんだろ
2 : マイルドな名無しさん 2016年05月16日 12:07 ID:2QaqHz0.0
私は稚内からそちらに行くとするか
3 : マイルドな名無しさん 2016年05月16日 12:17 ID:iUXhVB1D0
ここで終了かいw
15年前まで旭川に住んでいたわ 懐かしいっす
この記事にコメントする