こんにちは!
今期はサブROM(TN:Honey Hunter)でも潜っていました。
対戦していただいた方ありがとうございました!
使用していた構築を記録として残したかったので書いておきます。
最終日前日に構築を組み、最終日にこの形になりました。自分では気に入ってる構築になったので収穫はありましたね…(^^;
○個別紹介
クチート@クチートナイト
性格:意地っ張り
実数値:155(236)-150(252)-105-*-75-73(20)
メガ後:155-172-145-*-115-73
特性:威嚇→力持ち
技:じゃれつく 叩き落とす 不意打ち 剣の舞
☆いつもの(n回目)
最終日じゃれつくを1度も外さなかった自覚のある子でした。
ブルンゲル@オボンの実
性格:図太い
実数値:207(252)-*-134(252)-105-125-81(4)
特性:呪われボディ
技:波乗り 鬼火 自己再生 トリックルーム
☆バシャ受け兼トリル役
前回使用したブルンゲルはナモでしたが、今回は汎用性を重視してオボンで採用しました。
個体が無かったので調整はそのまま()
サザンドラ@こだわり眼鏡
性格:控えめ
実数値:167-*-110-194(252)-111(4)-150(252)
特性:浮遊
技:流星群 悪の波動 大文字 大地の力
☆前回と同じく眼鏡(あれっ、珠だったかも…)
大文字はメガヘラクロスを一撃で倒すために採用。
大地の力はヒードラン、クチートを安定して処理できる点を評価して好んで使っています。
ドリュウズ@こだわりスカーフ
性格:意地っ張り
実数値:185-205(252)-81(4)-*-85-140(252)
特性:型破り
技:地震 アイアンヘッド 岩雪崩 つのドリル
☆普通のスカーフドリュウズ
最終日にドサイドン→ドリュウズに変更しました。
理由としてはボルトロスに強く、フェアリーを見れるポケモンが欲しかったからです。
型破り地震の一貫で勝てた対戦がかなりあったのでこの変更は正解でした。
このドリュウズを貸してくださった椛さん、本当にありがとうございました。
ジャローダ@気合の襷
性格:臆病
実数値:150-*-115-127(252)-116(8)-180(248)
特性:天邪鬼
技:リーフストーム めざめるパワー岩 ミラーコート 蛇睨み
☆ぶいえぬさんの記事を参考にして入れてみた襷ジャロ
今までCSジャロは使用したことがなかったですが、この型にはこの型なりの強さがありました。
蛇睨みによるクチート補助も優秀。
ファイアロー@こだわり鉢巻
性格:意地っ張り
実数値:153-146(252)-92(4)-*-89-178(252)
特性:疾風の翼
技:ブレイブバード フレアドライブ 蜻蛉帰り 寝言
☆古き良き鉢巻ファイアロー
このご時世鉢巻は読まれないだろー?という発想で入れてみましたが、それが役立った場面は蜻蛉帰りを打つときくらいしかありませんでした。
この枠は要検討です。
〈結果〉
最高レート2106
最終レート2022
元々このROMはガルーラ軸を使用し、54-19という自分では考えられない勝率で2044まで行ったにも関わらず最終日前日に爆下げしてしまったものです。
最終日にこの構築(ドリュウズは夜から使用)に変更し、2106まで上げることができました。
そこから潜り続けていましたが勝ちきれずに終わりという結果になりました。
というわけで僕のS13は終わりです。
ここまで見て下さった方ありがとうございました!
次のシーズンでお会いしましょう!
では(^o^)/
サザンクチート対面2度とやりたくねぇ