ホーム > 大津 和子

大津 和子

名前 大津 和子
カナ オオツ カズコ
 

プロフィール

1946年生まれ。
兵庫県立高等学校社会科教員、北海道教育大学教授、北海道教育大学附属札幌中学校長、日本国際理解教育学会長を経て、北海道教育大学副学長、日本ユネスコ国内委員、北海道ユネスコ連絡協議会長。
〈主な著書〉
『社会科=一本のバナナから』(国土社、1987年)
『国際理解教育 地球市民を育てる授業と構想』(国土社、1992年)
『グローバルな総合学習の教材開発』(明治図書、1997年)
『学校の再生をめざして3 現代社会と学校』(共著、東大出版会、1992年)
『アフリカの開発と教育──人間の安全保障をめざす国際教育協力』(共著、明石書店、2007年)
『ESDをつくる 地域でひらく未来への教育』(共著、ミネルヴァ書店、2010年)
『現代国際理解教育事典』(共著、明石書店、2012年)


(『日韓中でつくる国際理解教育』より)

このページのトップへ