サザンドラ
第五世代に登場した600族でほぼ全てのポケモンの後出しを許さない技範囲が売り。
今作においてフェアリーが4倍弱点になったことでラティオス共々消滅すると考えられていたが、
ギルガルドという相性のいいポケモンの登場により個体数が第五世代よりも増えた。
鋼に悪技が等倍になった点も見逃せない。

サザンドラの強み
635
技範囲が極めて優秀なので相手の悠長な後出しを許さない
ギルガルドという相性補完に優れたポケモンが登場した点
・並以上の耐久力がある(無振りでもA特化アローの鉢巻ブレバ確定2など)
・耐性が優秀
悪技が鋼に等倍になった点


サザンドラの弱み
635
特殊技の威力弱体化
・フェアリータイプに対して極めて不利(メインウェポン両方半減、フェアリー4倍弱点
・素早さが後一歩足りない(98族

とつげきチョッキの登場

ギルガルド(盾)-色マリルリ
ギルガルドのおかげでだいぶ使いやすくなったのが今作における最大の強化。
しかし、腹太鼓マリルリの起点になってしまうのは悩ましいところ。

CSベースの型
サザンドラ
サザンドラ 控えめ @こだわりスカーフ
実数値171-112-110-194-110-147
努力値H28 C252 S228
確定技:流星群 悪の波動 炎技
選択技:蜻蛉返り 格闘技 大地の力etc

耐久調整
ゲッコウガの冷凍ビーム確定2(84.2%~99.4%
化身ボルトロスの気合玉を最高乱数以外耐え(85.3%~100.5%
C特化ウォッシュロトムのハイドロポンプが超低乱数3(28%~33.3%
C特化ウォッシュロトムの眼鏡ハイドロポンプが超低乱数2(42.1%~50.2%
C無振りクレセリアの冷凍ビーム確定3(35%~42.1%

A特化ファイアローの鉢巻ブレイブバード確定2(78.9%~93.5%

陽気メガガルーラの恩返し確定2(54.3%~64.9%+26.9%~32.1%
A特化マリルリの腹太鼓じゃれつくで11匹分死亡(963.7%~1136.8%

火力目安
流星群でH4振りゲッコウガ確定1(105.4%~124.3%
流星群+ブレバの反動ダメで意地っ張りH252A252S4振りのファイアローを倒す(86.4%~102.1%
流星群でH4振りボルトロスを中乱数1(91.6%~108.3%
流星群でH4振りメガガルーラを高乱数2(65.1%~77.9%+33.1%~39.7%

悪の波動でH252振りクレセリアを確定2(51.1%~61.6%
悪の波動でH252振りメガゲンガー中乱数1(91%~108.9%

大文字でH252振りメガクチート低乱数1(89.1%~105.7%
火炎放射でH252振りメガハッサム確定1(126.5%~149.1%

S調整
一舞最速ギャラドス抜き
サザンドラ
準速ガブリアスを抜きたいところだが、火力を削るといろんな相手に支障が出るので控えめ。
耐久力は案外あるのでCSぶっぱでもいいのですが少し振って耐えられるなら耐えておきたいので、
ゲッコウガ、化身ボルト、Wロトムを意識してH28 C252 S228になりました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


Bライン
補正なし無振りでA特化ファイアローの鉢巻ブレイブバード確定2(80.8%~95.8%
補正なし無振りでA特化ローブシンの鉄拳珠マッハパンチ確定2(80.8%~98.2%
H4振りで陽気メガガルーラの恩返し確定2(55.3%~66%+27.3%~32.7%

Dライン
補正なし無振りでC特化ギルガルドのシャドーボール(27.5%~32.3%)+ラスターカノン(55.6%~65.2%)を耐える
補正なしH28振りでゲッコウガの冷凍ビーム確定2(84.2%~99.4%
補正なしH36振りでC特化ウォッシュロトムのハイドロポンプ確定4(27.9%~33.1%
補正なしH44振りで化身ボルトロスの気合玉確定2(84.3%~99.4%

Cライン
補正ありC172振りの流星群でH4振りのゲッコウガを確定1(100%~118.2%
補正ありC180振りの悪の波動でH252振りクレセリアを確定2(50.2%~59%
補正ありC244振りの悪の波動でH252振りメガゲンガー高乱数1(91%~108.9%
補正ありC244振りの大文字でメガクチート低乱数1(89.1%~105.7%

Sライン
補正なしS228振りで最速ギャラドス抜き
補正ありS180振りで準速ガブリアス抜き

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

このサザンドラと組ませたいポケモン

サザンドラギルガルド(盾)-色
サザンドラ+ギルガルド
通称サザンガルド、ありとあらゆる技を半減や無効にすることができる。
ガブやバシャと言った範囲が広く素早いポケモンには弱いのでそれのケアは必要。
サザンドラマリルリ
サザンドラ+マリルリ
相手のスカーフ竜をマリルリで止めて起点にできるので是非とも組ませたい。
ガブやバシャに強めなのでサザンガルドの後続に控えていることが多い。
サザンドラメガフシギバナロトム水
サザンドラ+メガフシギバナorウォッシュロトム
スカーフサザンドラは腹太鼓マリルリの起点になるので、その全抜き防止策としての採用枠。
メガフシギバナはフェアリータイプに強く、スカーフガブを数値受けできるのでオススメ。


まとめ

サザンドラギルガルド(盾)-色
広い技範囲を持つポケモンなので珠を持たせてあげたい気もしますが、
少し素早さが足りないのでその欠点をスカーフで補うのが一番使いやすい気がします。
存外にタイプが優秀なので上記のポケモン達と組ませて活躍させましょう。

このサザンドラに関して質問、疑問、感想、問題点、改善案、ミスの指摘等があればコメントでどうぞ。