- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- 話題の1本
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
「プロジェクトが失敗する原因は何か」と聞かれれば、コミュニケーション不全、合意の欠如、品質管理や時間管理の問題、ビジネス要件が正確に把握できていないなどの原因を挙げる人が多いだろう。あまり強調されることはないが、プロジェクトの成功や失敗を決める要因としては、企業文化も大きな役割を果たす。
企業文化には、思考体系、姿勢、行動様式、組織内力学、組織内での経営陣と従業員の相互関係や、外部組織との相互関係などが含まれる。この文化には目に見える部分も、目に見えない部分もあり、総体的なビジネスのアプローチや目的を含むさまざまな要素に応じて、時間の経過とともに変化する場合がある。
「Passion & Purpose: Stories from the Best and Brightest Young Business Leaders」の著者John Coleman氏が書いた、Harvard Business Reviewの記事「Six Components of Great Corporate Culture」(優れた企業文化の6つの要素)では、以下のように説明されている。
プロジェクトマネージャーは、プロジェクトをスコープの範囲内に止めようとするとともに、その他のプロジェクト管理上の局面を制御しようと努力するが、企業文化がプロジェクトに意図しない混乱を引き起こすことがある。企業文化の強さと、プロジェクトの文化の混乱や成功率への影響の間には、密接な関わりがある。
ユーザー部門が複雑なデータ加工・準備を1クリックで実行。IT部門がデータガバナンスを提供。分析結果は全社で見える化。BIソリューションの理想が、ここにあります。
多くの企業においてITに求められる役割が、「守り」のコスト削減から「攻め」のビジネス貢献へとシフトしつつある。その中でIBMが提唱する新たなビジョンEnterprise Hybrid ITとは?
2016年1月に始まる社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度への対応状況について、あてはまるものを選んでください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。