自動車産業がくしゃみをすると日本経済に悪寒が走る――。数少ない景気のけん引役である自動車の存在感がますます大きくなっている。製造業全体の出荷額に占める割合は2015年に初めて2割に達した。競争力の高さゆえでもあるが、「一本足打法」は危うさをはらむ。(川手伊織)
熊本地震では自動車部品大手、アイシン精機の熊本市にある工場が被災。トヨタ自動車は一時、全国26のラインを止め、完成車生産の全面再開にこぎ…
自動車産業がくしゃみをすると日本経済に悪寒が走る――。数少ない景気のけん引役である自動車の存在感がますます大きくなっている。製造業全体の出荷額に占める割合は2015年に初めて2割に達した。競争力の高さゆえでもあるが、「一本足打法」は危うさをはらむ。(川手伊織)
熊本地震では自動車部品大手、アイシン精機の熊本市にある工場が被災。トヨタ自動車は一時、全国26のラインを止め、完成車生産の全面再開にこぎ…
トヨタ自動車、エコノ、自動車、星野卓也、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、アイシン精機、自動車産業、第一生命経済研究所