毎日使っていて飽きなくて、傷んだらまた同じのが欲しいと思っているくらい好きなお財布ポシェットがあります。
私の好きなもの100個の2個目。
スマホがお財布に入ったらいいのにな、から始まった。
コンビニに行くとき、ちょこっとランチに行くとき、スーパーで買い物するとき、ホテルのビュッフェを利用するとき、小ぶりなバッグよりももっとコンパクトで、もっと機能的なものがあったらいいのになと思ってました。
お財布、スマホ、キー、車の鍵、せいぜいそれくらいしかいらないのに、バッグいる? 腕とか肩から大きなバッグをかけるより、もっとスリムでもっとさりげなくていい。
当時から長財布を使っていたので、この中にスマホが入ったらいいなと思い、もしかしてそういう商品があるんじゃない?と思うようになり、デパートやネットで探すこと約半年。欲しい色を待ってると、在庫との兼ね合いもあり、我が家に到着するまで結構かかったことを思い出します。
決めたのはIANNEのお財布ポシェット
今は結構いろんなお店で見かけるようになったけど、2014年秋頃はまだあまりなくて、みかけてもチープなものか、チェーンタイプ。
40目前なので、あまりチープなのも正直気持ちが乗らない。チェーンも素敵だけど、パーティっぽいデザインは普段には使いにくい。本体もストラップもレザーがよさそう。
で。ネットでぽちぽち探していると、見つけたのがIANNEのものでした。
|
毎日使っているワケ
・入れたいものが入る(スマホ、カードキー、車の鍵)
・服のアクセントになる
・クラッチ、ショルダー、斜め掛けの3Way
犬の散歩にも、日用品を買いに行くときも、ジムにも、友達とのランチにも、旅行にもいつも連れて行きます。ハンドバッグの中に入れて、普通にお財布として使うこともあるけど、化粧ポーチや本を持ち歩かないときは、ポシェットだけでも行けます。
最近この手の商品が充実してきているのは、この軽量感、身軽感からだと思います。
いいことがほとんどなんだけど、デメリットがひとつだけ。
スマホを入れると小銭が出しにくいのです。なので、なるべくクレジットカードかedy払いで済ませるようにしています。もともと陸マイラーだしね(^-^;
私の好きなもの100個の002は IANNEのお財布ポシェットでした♡
IANNEのこのポシェットは、私の旅・コーディネートの常連です。
blackrabbits-labo.hatenablog.com
blackrabbits-labo.hatenablog.com