■INFORMATION

緒方恵美バースデーライブ2016、開催!NEW
元気・勇気・愛情いっぱいのROCK LIVE! この日のためのセレクトオリジナルナンバーの他、
出演作品のアニソン・キャラソン!「初めての人(いつもの皆は勿論)、優しくするよ…?」(笑)

【タイトル】緒方恵美Birthday Live2016【Re:birth】(リ・バース)
【出演】緒方恵美(vo)、岩瀬聡志(key)、目木とーる(gt)、君和田典(ba)、山内優(drms)
【日時・場所】2016年6月5日(日)16時半開場/17時開演・下北沢Garden
【料金】5500円(税込+1drink。オールスタンディング・整理番号順)
 e+(イープラス)チケットぴあローソンチケット
【詳細】Rebirth特設サイト

NHK-FM「夜のプレイリスト」4/25-29パーソナリティ担当。一部再放送も。NEW
出演作品の中から5作品をチョイス。そのアルバムをかけるアニソンウィーク!
【オンエア日時】2016年4月25日〜29日・深夜24時〜24時50分
【再放送】5月2日(月)18時〜「幽☆遊☆白書」、他
【詳細】夜のプレイリスト公式サイト(過去放送・再放送予定参照)

マンスリーライブラジオ「緒方恵美の晴天ヘキレキ!」毎月第2火曜日開催!
音泉×声優グランプリ×晴れたら空に豆まいて×オガタの、強力タッグコラボレーション企画!
MC緒方恵美がゆかいな仲間(声優・シンガー・クリエイター)をお迎えし、毎月第2火曜日の夜、
代官山にて公開イベント形式で開催のラジオを音泉にてニコ生中継&声グラ本誌にて連載!

【次回開催日】2016年5月10日(火)19:50〜21:30(ニコ生は20:00〜21:10)
【次回出演】MC:緒方恵美 ゲスト:伊藤かな恵(声優)NEW
【前売券】4月16日(土)メール:12時〜 電話:15時〜
【次々回開催日】2016年6月14日(火)19:50〜21:30(ニコ生は20:00〜21:10)
【次々回出演】MC:緒方恵美・ゲスト:未定NEW
 <先行前売>5/10セイヘキ終演後に会場内にて発売 <一般前売>5/14(土)〜
 ※チケット販売詳細はコチラ⇒晴れたら空に豆まいて
【料金】前売2500円/当日3000円(+1drink)
【公式サイト】インターネットラジオステーション音泉・セイヘキ特設ページ←投稿はコチラ!
 ※ライブは「会場のみ」です。ニコ生では流れません。ご注意下さい!

TVアニメ「ダンガンロンパ3」未来編・絶望編に出演!NEW
TVアニメ「ダンガンロンパ3 -the end of 希望ヶ峰学園」未来編・絶望編、7月〜オンエア!
苗木誠・狛枝凪斗役でそれぞれに出演。希望ヶ峰学園シリーズ最終章。ご期待下さい!
【詳細】ダンガンロンパプロジェクト2016公式サイト

TVアニメ「暗殺教室」第2期出演中!NEW
暗殺者の転校生の少年・堀部糸成(イトナ)役を担当。
【詳細】アニメ「暗殺教室」公式サイト

Xbox-one「ミステリートF -探偵達のカーテンコール-」始動、制作進行中。
10年の時を経てついに完結! 無印リメイク+新作。主人公の探偵・八十神かおる役。只今鋭意制作中!
【詳細】「ミステリートF」公式サイト

シチュエーションドラマCD「グラン・ステージ」、第2期決定!NEW
女性声優による女性のための初のシチュエーションドラマCD「グラン・ステージ」。
ご好評を受け、第2期決定! 最初は「大運動会」から!

【タイトル】「グラン・ステージ」大運動会、ロマンスレビュー第1幕陽央あきと
【価格】3000円+税。好評発売中!
【試聴】第1幕・陽央あきと「Always On (My) Mind」
【詳細】http://eterire.com/grandstage/

乙女向けコンテンツを楽しく研究するラジオ「緒方恵美の乙女的美食研究部」!NEW
anipani×eterire提供・乙女に(いろんな意味で)美味しいラジオ始動!
毎回豪華ゲストをお迎えして、楽しいトークを展開しています♪

【出演】パーソナリティ:緒方恵美、今回のゲスト:木村良平
【公式サイト】「緒方恵美の乙女的美食研究部」公式ページ

「神撃のバハムート」に、軍神グリームニル役で出演中!
美青年だけど残念な軍神・グリームニルで出演中!
【公式サイト】http://shingekinobahamut.jp/

「ファンタシースターオンライン2」、エピソード3、始動中!
シオン・シャオ、2役で出演。2人以外に各種汎用ボイスも担当。
【公式サイト】http://pso2.jp/

Album「Desire -希望-」発売中!
艶のある低音から放たれる、パワフルでソウルフルな歌声は、すべてを包み、
生きる勇気を揺り起こさせるーーー 希望を紡ぐ、Desire Rock Album!

【収録曲】「出航-departure-」(ゲーム「スーパーダンガンロンパ2」EDテーマ)
 「want to be winner!」(アニメ「めだかボックス」最終回球磨川OP)他
【試聴動画】コチラ⇒緒方恵美「Desire-希望-」試聴動画
【価格】3,000円 LACA-15348
【詳細】ランティス・緒方恵美アーティストページ

【お仕事のご依頼は】http://www.emou.net/mo/access.htm

その他詳細はこちら


2016年05月15日

「たまゆら」---私の、卒業式。

アニメ「たまゆら」シリーズの打ち上げが、一昨日都内某所で開かれました。
2016-05-13 19.44.25.jpg
なんだか、不思議な感じでした。
これが本当の、最後なのかなあ?
まだまだまだまだ、続いていくような、そんな気持ち。

そう感じるのは、たった2本のODAから始まり、テレビシリーズ1期・2期、そして劇場版4本と、足かけ6年半にわたって、少しずつ少しずつ「成長」していったという、異例な在り方をしていたこと。
そしてこの物語が本当に普通で、ごく自然な日常の…でもとてもあたたかい時間を切り取り、繋いでいる、そんな「セカイ」を描いた作品だったからなのは、間違いありません。

2016-04-06 10.27.31.jpg
だけどその「普通」で「自然」は、そうであり、かつとても「特殊」なこと。
この物語に出てくる人は、みんな、「ひとに優しい」。
思いやりの心を持ち、お互いをいたわり合う、そんなキャラクターばかり。
そういう人は、「苦しみを知っている」ーーーたくさんの辛い思いをし、それを乗り越えなければ、その「強さ」は手に入らない。

 だから作品自体も「ひとに優しい」のだーーーー

改めて一昨日、そう感じました。



2016-05-13 20.16.57.jpg
シリーズ中なかった、とても素敵な、立派な会場での打ち上げパーティー。
でもなんとなくあたたかくて、ふわっと、「こじんまり感」が、たまゆららしい感じ(笑)。

「たまゆら」らしいのは会場だけではなく、…なんと!

 メインキャストのほぼほぼ「全員」が参加

本当に忙しい女の子ばかりが集まっているのにも関わらず! 異例中の異例!
本当にみんなが、「たまゆら」が大好きなのだと、伝わってくる…🎀

2016-05-13 21.27.23.jpg
誰かが喋ると、みんなが静聴して。
それぞれが語り尽くせない作品愛を語るから、結局ずーっと聴いちゃってて。
だから延々、ステージに注目し続けてて(笑)。

そして最後には、こんなことも!
2016-05-13 21.36.14.jpg

 「パカ兄」こと松竹・田坂Pへのサプライズプレゼント🎁

シリーズ通して、ずーっと誰かのサプライズを仕掛け続けた田坂さんに、みんなからのメッセージ。
パカ兄の声が、震えだして、、、 目に光るものが。

会場全員、もらい泣き。
みんな、どこまで、あったかいんだ…!♨(笑)。



その「あたたかさ」は、作品全体、すべてに宿っていたのですが、その集大成はやっぱりコレ。
ベランダでお茶を飲んでいたら、一迅の風に、吹雪となった花びらが舞い落ちてくるーーーそんな季節に公開された、「たまゆら」シリーズ、最後の一編。

 「たまゆら -卒業写真-」〜朝(あした)

2016-04-09 12.21.41.jpg
個人的にうれしかったのは、アフレコの最後のシーン。
「おかあさん」役に、こんなシーンを貰えるなんて、イマドキのアニメではないよ!
更にそのシーンを演じた後のリテイク。大きなミスはなかったハズで「?」と思ってたら、監督が、

「緒方さんは毎回違う芝居をしてくれるので、
 もう1回と言ったらもっといいのがでてくるかと思って」


と言って下さって!
わかりますか! ホントのホントにうれしかったんです!!💕(笑)

でも、それよりも、もっともっと、うれしかったのはーーー


DVD&BDもすべて発売され、「紹介していいよ」と言われたので、紹介してしまいます。

メインキャラクターたちが卒業式を迎え、みんなの「その後」が描かれたエンディング。
その中に、丁寧に描かれていた1シーン。

 「結婚する、八色ちもさんと堂郷先生」💕

たまゆらー(たまゆらファン)の皆さんならもちろんおわかりだと思いますが、、、
昨年の秋に、早すぎる逝去を迎えた声優・松来未祐。
「結婚したいのにできない」キャラを、最後まで貫いてしまった(?笑)、未祐。
その未祐演じるちもさんを、佐藤監督は、最後に、

 「結婚」させてくれたのです…❗❗


2016-04-02 15.30.59.jpg
エンディングテロップからは、未祐の声が聞こえたよ。
…そう、私達全員、感じたのは、幻じゃない。

 嬉しそうに笑うちもさんの笑顔が、未祐に重なってーーーー

たまゆらチームがうんでくれた「奇跡」。
ぜひぜひ、皆様のその目で、確かめてみて下さい。

最後まで、一緒だったね。未祐。

うれしかった。…幸せだったよ…!!


2016-05-13 22.02.12.jpg
このトシにして、初めてと言っていい「おかあさん」役でした。
あまりにも優しすぎて、穏やかすぎて、どうしていいのかわからなかった。
でも、監督始めみなさんと、子供達がーーー楓ちゃんたちが、私を「おかあさん」にしてくれた。

「おかえりなさい」と迎えてくれた作品の最後で、「いってらっしゃい」と送り出す。
それが私に、与えてもらえた役柄だからーーー
この「ふるさと」のような作品の最後に言えるのは、やっぱりこの言葉なのだと思います。

キャストのみんな。監督・プロデューサー以下すべてのクリエイター・スタッフのみなさん。
そして、愛すべき「たまゆらー」のみなさん。

 「いってらっしゃい」❗❗

いつの日かまた、「おかえりなさい」と迎えられる、そんな日がきますように。

ありがとうございました…!
posted by m.ogata at 22:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Since 2000.4.1
    Copyright (c) 2000-2010 Wild Wind ltd., All Rights Reserved.
Copyright (c) 2000-2010 Red Angel, All Rights Reserved.


Powered by Seesaa