Hatena::ブログ(Diary)

Apes! Not Monkeys! はてな別館

2016-05-15

[](自称)リアリストのひとたちは「佐藤栄作へのノーベル平和賞授与取り消し」運動でもしてはどうか?

特に驚くには当たらないニュースですが。

1972年の沖縄返還に伴い、いったん撤去した核兵器について、「危機の際には再び持ち込む権利がある」と、アメリカ国防総省が公刊した歴史文書に記されていたことが分かりました。専門家は「これまで密約とされてきた内容が公式文書で示されたのは初めてではないか」と指摘しています。

この歴史文書はアメリカ国防総省が去年公刊したもので、レアード国防長官在任中の1969年から1973年にかけての出来事が、沖縄返還の経緯も含めて詳しく記されています。

(後略)

「権利」ですってよ!

さて、(自称)リアリストな方々はこういうニュースに接しても「もともと非核三原則など宣言するべきではなかった」とか「密約は当然」とか言うのだと思います。とすると、佐藤栄作はもらうべきではない賞をもらったことになるわけですね。だったら無効にしてもらいましょうよ!

Bill_McCrearyBill_McCreary 2016/05/15 22:33 この件とは直接関係ないどうでもいい話かもしれませんが、岸信介が1960年にノーベル平和賞の候補者として推薦されていたそうですね。

http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/b9c0aae32de1012da0729ca129192e1f

>(自称)リアリストな方々はこういうニュースに接しても「もともと非核三原則など宣言するべきではなかった」とか「密約は当然」とか言うのだと思います。とすると、佐藤栄作はもらうべきではない賞をもらったことになるわけですね。だったら無効にしてもらいましょうよ!

これを読んで、拙ブログで書いた文言

>たぶん岸信介を支持する人も、彼に批判的な人も、この推薦にはそうとうな驚きと意外感があると思います。私は言うまでもなく岸信介に批判的なスタンスを持っていますが、正直岸を支持している人たちは、「パワーポリティクス」とか「リアルポリティクス」とかが大好きな人たちが多いでしょうから、あんまりノーベル平和賞なんてものに価値を見出さない人が目立つんじゃないかと考えますので、そうするとやはりかなり意外な感を持つことを禁じえないのではないかと思います。いや、佐藤栄作は受賞しているからそうでもないのかな。ほかはともかく、ノーベル賞は別格とか。

あ、どうでもいい話ですが、私は岸信介を大好きな人たち(たとえば産経新聞とか国家基本問題研究所とか)の考える「リアルポリティクス」なんて、なんら「リアル」とみなしません。本論とは関係ないことですが、いちおう断っておきます。

を思い出してしました。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証