2016.5.13 14:45(1/4ページ)

【上坂すみれコラム】「上坂すみれの文化部は夜歩く」ヲタカル版 宗教は“混ぜる”と面白い!?

【上坂すみれコラム】

「上坂すみれの文化部は夜歩く」ヲタカル版 宗教は“混ぜる”と面白い!?

特集:
上坂すみれ
山田五郎さん(左)と一緒に

山田五郎さん(左)と一緒に【拡大】

 皆さま、こんにちは。前回に引き続き今回も、4月29日、大手町サンケイプラザでの公開録音「上坂すみれの文化部は大手町を歩く」の模様をお届けいたします。

 今回のゲストは美術評論家・山田五郎さんです。山田さんとは、2月に開催された「魔女の秘密展」のオープニングセレモニーでご一緒させてもらいました。そのときに「ドイツの建築がすごいんだぞ」ということを控室でおっしゃっておられたのを覚えています。山田さんは、私がゴスロリの衣装を着ていたので、ゴシックの話をしてくださったみたいです。

 ゴスロリのゴスはゴシックのゴス。ゴート族的なという意味です。ゴート族ってああいう趣味だったんですね。ゴート族はゲルマン民族の一派のことで、ローマの人から見たら野蛮な民族っていう、軽蔑した意味になるようです。ゴシックは、ごちゃごちゃした様式だから、ゴート族的な野蛮な様式というので名付けられたそうです。そのわりに今見るとおしゃれですけどね。

 山田さんがおっしゃるには、ゲルマンには日本と同じように「ご神木信仰」というのがあったそうです。その「ご神木信仰」にキリスト教が入ってきて生まれたのがクリスマスツリーなんです。じゃあ、イエス・キリスト本人は、なぜツリーを飾るのかわからないってこと?

 しかも、誕生日は12月25日じゃなくて。山田さんがおっしゃるには、ケルトには冬至の祭りがあったそうです。もともとあった冬至のお祭りにキリスト教が入ってきたから、イエス様の誕生日をそこに充てたんですって。けっこう決めた当時は無理やり感があったんでしょうね。

【続きを読む】

  • 山田五郎さん(右)とトークショーを行った上坂すみれ(左)=大手町のサンケイプラザ(撮影・今野顕)
  • 山田五郎(右)とトークショーを行った上坂すみれ(左)=大手町のサンケイプラザ(撮影・今野顕)