NHKスペシャル「天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」 感想戦 ~ 2ch名人

NHKスペシャル「天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」 感想戦



251:名無し名人:2016/05/15(日) 21:49:19.46 ID:twuDI9po.net
これだけいい番組なら2時間くらいあっても良かった


255:名無し名人:2016/05/15(日) 21:49:37.56 ID:O9w5Wrus.net
人工知能に支配される時代が来るって事はわかった


261:名無し名人:2016/05/15(日) 21:50:09.95 ID:fkfYR7Fr.net
微妙な感じだったな。
もっと人工知能危険視せなあかんやろと思ったけど


254:名無し名人:2016/05/15(日) 21:49:27.00 ID:dRUR9W6q.net
期待外れだったな
羽生さん使った意味がなかった


264:名無し名人:2016/05/15(日) 21:50:34.19 ID:afWvNjzL.net
>>254
羽生さん、近々発表があるって言ってる
なんの発表かはまだ謎


274:名無し名人:2016/05/15(日) 21:51:29.61 ID:mtMNTMdW.net
>>264
それをこの番組で言うのかと思ってたわ


259:名無し名人:2016/05/15(日) 21:50:07.80 ID:FHLikakC.net
人口知能の掘り下げはおもろかたが、羽生はあんま意味なかたような


294:名無し名人:2016/05/15(日) 21:56:48.46 ID:iJ8hn8lt.net
視聴率稼ぐ役にはなった


270:名無し名人:2016/05/15(日) 21:51:09.90 ID:ymgKsQKa.net
羽生さんの英語を聞けたのが収穫


276:名無し名人:2016/05/15(日) 21:52:01.55 ID:4zsagX3t.net
羽生さんは英語ペラペラで花札も強い


279:名無し名人:2016/05/15(日) 21:52:41.41 ID:YCIFmnCz.net
負けても周りが喜ぶから嬉しいと感じるとか怖かったな


288:名無し名人:2016/05/15(日) 21:54:37.57 ID:70+W/kQZ.net
あの中国人みたいに結婚したいって思うようになるわな
基本イエスマンだろうから


289:名無し名人:2016/05/15(日) 21:54:51.32 ID:RV9rxSHm.net
羽生さんはソフト開発に興味を持ったと思う


290:名無し名人:2016/05/15(日) 21:54:59.87 ID:aRwq19qo.net
パイロットはコンピュータ化したほうがいい
飛行機事故で機器の異常から起こったことはほぼない
ほとんど人間のポカ
車の運転ももうすぐ自立したコンピュータ制御になるだろう


293:名無し名人:2016/05/15(日) 21:56:28.22 ID:cRfbvyrw.net
大国、例えば米軍の戦略に使われるようになったらやばいな
潜在的脅威であっても、もし先制攻撃で敵を壊滅させられるとしたら、躊躇なく滅ぼすだろう


295:名無し名人:2016/05/15(日) 21:56:54.01 ID:N77XV32k.net
山崎の第2局がまだなのに、何らかの発表するわけないよな


121:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:51:31.05 ID:UsF3PHEz.net
とにかくシャオアイスちゃん日本版を実現するのが急務


147:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:52:46.53 ID:xk8lmwxV.net
AlphaGoが人間には理解できない手でいつの間にか勝ったように、
人類を滅ぼすときも人間には何が何やら分からないうちに
いつの間にかそうなってるんじゃないかって話があったな


156:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:53:10.47 ID:meUA0n4/.net
絶対に人工知能を軍事利用する国家でてくるよ 間違いなく滅ぶよ


158:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:53:14.68 ID:tbH3xnIp.net
人工知能は宗教を理解できるかな?


162:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:53:26.64 ID:k/dLpMcw.net
しかし人工知能の発達によって職を失う人はどれくらい出るのだろうね
決して少ない数になるとは思えないのだが


168:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:53:49.28 ID:NROQshDF.net
あと3年もすれば文明の進歩で自動的に永遠に自給自足ができる世の中になり
スーパーコンピューターと人型ロボットの進歩で
機械が仕事をして衣食住は足りるようになるんだって
東大生の友達が言ってたから間違いない


234:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:58:56.92 ID:EguRih9O.net
>>168
スパコンの予測では食糧危機が言われてるんだけどな


169:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:53:56.24 ID:NhDFm0Bc.net
ディープラーニングで俺の好みを知り尽くした人工知能に逆らえる気がしない
やばい人工知能やばい


183:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:54:33.19 ID:5uAfeDw1.net
羽生さんとハサビスの対談をもっと深掘りするか
人工知能の仕組みと将来についてきっちり解説して欲しかったな
尻すぼみにくだらない内容になってしまった


187:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:54:50.77 ID:/OmHqKaw.net
シャオアイスと課金ゲーとの組み合わせ最強だな。
スクストとかアイマスとかラブライブとかでやれば
なんぼでも金引っ張れそう。


188:公共放送名無しさん:2016/05/15(日) 21:54:53.15 ID:bwFiMNfb.net
ディープラーニング理論が発表されてから数年でこれだもんな。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1463310147/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1463316179/
適応力 (扶桑社文庫)
適応力 (扶桑社文庫)
posted with amazlet at 16.05.15
羽生 善治
扶桑社
売り上げランキング: 144,767
[ 2016/05/15 22:10 ] メディア | CM(85) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


 
コメント一覧
  1. 2016/05/15 (日) 22:11
    まとめるの早いわ
  2. 2016/05/15 (日) 22:12
    英語や花札なんかより羽生の棒読みが一番の収穫だったろうが!w
  3. 2016/05/15 (日) 22:12
    終盤になるにつれナレータースキルがちょっと上がってて吹いた
  4. 2016/05/15 (日) 22:13
    ロボットを抱きしめる所と花札の強さ
    そして羽生さんのナレーション
    見どころいっぱいでした
  5. 2016/05/15 (日) 22:14
    めっちゃ面白かった。
    電王戦とか将棋に関する話がもう少し出て欲しかったけど。
  6. 2016/05/15 (日) 22:14
    羽生さんの無駄遣い ただそれだけ
  7. 2016/05/15 (日) 22:14
    人工知能に恋した人のエピソードが強烈だったけど良く考えたら
    今でも似たりよったりな人いるんだよな・・・
  8. 2016/05/15 (日) 22:15
    ちょっと駆け足過ぎたな
    扱う内容も幅広くて、話があちこち飛んでいたし

    2~3回ぐらいのシリーズで各内容をじっくりやってほしかった
  9. 2016/05/15 (日) 22:17
    ペッパー相手に手を抜かない所が流石だが39連勝はワロタ
  10. 2016/05/15 (日) 22:17
    セドルと羽生の鼻毛が出てたのが笑えた。
    強い人は身だしなみは二の次なんやな
  11. 2016/05/15 (日) 22:18
    人工知能と恋愛は既に映画がある 「her 世界にひとつの彼女」でググれ
    知ってる人は知ってるだろうが、
    つかぽんが著名人の一人としてコメントしてるのが公式サイトで見れる
  12. 2016/05/15 (日) 22:18
    棒読みが一番笑った
  13. 2016/05/15 (日) 22:18
    花札39-0で周りがちょっと引いてたのがワロタ
  14. 2016/05/15 (日) 22:18
    ※7
    ソフト厨も同類だからな
  15. 2016/05/15 (日) 22:20
    公式サイトで羽生の取材後のコメントがアップされてるよ
    ttp://www.nhk.or.jp/special/ai/
  16. 2016/05/15 (日) 22:20
    ホントおもしろかった。
    カットした部分も見たかったなぁ
  17. 2016/05/15 (日) 22:22
    林原めぐみで正解。
    人っぽさを極力排した声出せる人
    は、なかなかいない。
  18. 2016/05/15 (日) 22:24
    わずか1ミリのガンをAIが発見するのが驚いた
    さすがにこのレベルの大きさのガンは人間に判別は無理
    見落としたとしても現状の医学的見地からすると誤診とは言えない
  19. 2016/05/15 (日) 22:25
    天才同士がチェスで挨拶ってオシャレ過ぎない?w
  20. 2016/05/15 (日) 22:26
    人工知能が自分の意思を持つようになったらアカンやろ…
  21. 2016/05/15 (日) 22:27
    33-4(さんじゅうさんたいよん)
  22. 2016/05/15 (日) 22:28
    BSで完全版を放送汁
  23. 2016/05/15 (日) 22:32
    番組内容はたいしたことなかった。
    今までさんざん議論されたことを薄くなぞっただけ。

    でもこの取材を通して、羽生さんの考え方が変化してるのはわかった。
    AIと将棋を指してみたいと言う気持ちが見えた。
  24. 2016/05/15 (日) 22:32
    花札に関しては羽生は悪魔だった
    放送に関してはせめて3部作くらいでやってほしかったが、見てて思ったのは開発者本人含め人工知能を正確に理解している人がいないということ。だからあまり深く掘り下げられなかったのだと思うが、同時にすごく怖いことだと思った。
  25. 2016/05/15 (日) 22:33
    ※18
    確かに。

    あとシンガポールの不正するリスクのある従業員チェック、
    あれ怖いわと思った。
    完全監視社会やんけ。。。
  26. 2016/05/15 (日) 22:33
    いずれ人間は考えなくてよくなり、アンドロイドが活躍する社会になって
    人間は犬や猫のような愛玩動物になる。
    アンドロイドもそれぞれ思考を持つので人間と同じように話がまとまらず、
    人間と同じようにさぼるやつもできる。
    ただしスピードは人間の数千倍って感じかな。
    今後50年くらいが一番おもしろそう。
  27. 2016/05/15 (日) 22:34
    人口知能よりも、イングリッシュバリバリの羽生さんと、鼻毛にびっくりした
  28. 2016/05/15 (日) 22:37
    1時間の尺に収めるのは、用意したものから考えてもったいなさ過ぎだわ
    ドワンゴ川上との対談本とかでも、羽生さんが人工知能方面にかなり興味持ってることは伝わってきたのに
  29. 2016/05/15 (日) 22:37
    羽生さんを出した意味があんまりなかったような・・・。
    自己判断で命令に従わない人工知能は、それはそれで危険性もあるのでは?とか
    中国の例では、このAIが集めた情報、はっきり言って中共に筒抜けなんじゃ?とか
    色々疑問点も多かったことは確か。

    でも医療分野での部分的な判断、人間では難しい超微妙な段階での早期発見とかは
    急速に実用化されていきそうだね。
  30. 2016/05/15 (日) 22:40
    囲碁界のインパクトニュースはやっぱり7冠よりもセドル戦だと確信した
  31. 2016/05/15 (日) 22:42
    放送前に記者会見までするような大型企画のNHKスペシャルはその後BSで時間拡大版を放送することが多いから、期待できると思う
    将棋界の第一人者を2週間以上も取材させて50分だけってのは、あまりにももったいない使い方だし。
    まあ今日の番組の反響が小さければ放送しないかもしれないけど。
  32. 2016/05/15 (日) 22:44
    50分枠だと浅くなってしまうのはしょうがないけど、CGとかうまく使っていい番組だったと思う。

    しかしこういうときでもメイクさんってつかないんだなw
  33. 2016/05/15 (日) 22:46
    ロシアにも行ってなかったっけ?
    あれはNHKとは別だったのかなー
  34. 2016/05/15 (日) 22:46
    面白かったけど、セドルが「誤作動」で勝ったみたいな扱いされてるのだけ気になったかな。
  35. 2016/05/15 (日) 22:47
    なんかいろいろと端折ってそうなんだよな
    完全版と称して2時間くらいで放映してほしい
  36. 2016/05/15 (日) 22:47
    花札のシーンで羽生が悪魔だということは解った
  37. 2016/05/15 (日) 22:50
    羽生に1勝1敗するハサビスもやっぱ相当チェス強いんだね。
  38. 2016/05/15 (日) 22:51
    ※10 羽生さんはいつでも寝ぐせだから。むしろわざと番組スタッフが寝ぐせにするほどだと思う
  39. 2016/05/15 (日) 22:53
    確か2045年問題だったか
    怖いねぇ
  40. 2016/05/15 (日) 22:55
    他の人が取材に行っても、ここまで丁寧に対応してもらえなかっただろう。
    特にセドルと孫正義は羽生が来たから、あそこまでサービスしてくれた
  41. 2016/05/15 (日) 22:56
    ※20
    持たない場合も怖い
  42. 2016/05/15 (日) 22:56
  43. 2016/05/15 (日) 22:56
    自動運転は早くそうなってほしい
  44. 2016/05/15 (日) 22:58
    番組HPの内容が大幅に増えてるけどこっちは相当に読み応えがあるし、羽生さんが非常に鋭い質問をしていて
    やはり人格能力共に優れた稀有な人なんだなと思う。
  45. 2016/05/15 (日) 22:59
    羽生さんと孫さんの貴重なツーショットみれて興奮したのは俺だけじゃないはず
  46. 2016/05/15 (日) 22:59
    ディープラーニングの理論自体は80年代だよ。
    本格的な実用化や有効性の認識がここ5年で進んだ
  47. 2016/05/15 (日) 23:01
    ハサビスが神だった
  48. 2016/05/15 (日) 23:01
    アマチュアの視点は木を見ず森を見ていた(盤面全体をみていた)のに、
    羽生さんの視点は森をみず木を見るんだな
  49. 2016/05/15 (日) 23:04
    ※11
    「her 世界にひとつの彼女」の著名人コメントで塚田泰明のコメントが画像で隠れて全て見えないw

    ttp://her.asmik-ace.co.jp/comment/
  50. 2016/05/15 (日) 23:08
    弱いプロは局面を考えるから弱いんだろうな(もちろんアマも)
    感性でさせなきゃTOPにはなれないと

    考えるのは感性を鍛えるとき、準備するときに考えろということか
    そしてその感性が鍛えられるのは20前後までだと
    「君は対局の時に考えるから弱いんだ」とアドバイスされた気がする
  51. 2016/05/15 (日) 23:08
    人口知能に以前から興味がある人には物足らず
    はじめて知ったライトな層にはそこそこな内容だった印象
  52. 2016/05/15 (日) 23:11
    ペッパー相手に花札39連勝に笑った。10連勝ぐらいから周囲のリアクションも薄くなってきて、それでもウキウキで続ける羽生さんを想像して萌えた。
  53. 2016/05/15 (日) 23:12
    劣勢を認識した時のモンテカルロ特有の打ち方を「暴走」というのは語弊がある
  54. 2016/05/15 (日) 23:13
    移民だ外国人労働者受入れしろって言ってる奴が時代遅れだなと言うのはわかった。

    むしろあと数年で人手持て余すようになるだろ、今であのレベルだろ?
  55. 2016/05/15 (日) 23:13
    「地球環境を守れ」ってAIに指示したら
    ガイゾックだのスカイネットが産まれましたってのがガチになりそうで怖かったわ

    特にAI製作者がAIがどう考えて判断しているかは分かりませんってところが
  56. 2016/05/15 (日) 23:14
    花札39連勝
    将棋タイトル7冠独占

    周りの人々「いい加減にせえよ…。このメガネが」
  57. 2016/05/15 (日) 23:15
    シャオアイスが一度慰みで歌った唄をもう一度リクエストされた時に拒否ったトコに戦慄。

    ココ重要。

    ソフト戦発表肩スカシとかどーでもよくなるくらい面白かった。
  58. 2016/05/15 (日) 23:17
    千田のtwitterによると盤面の一部にNDF対ponanzaの局面が出てたみたい。
  59. 2016/05/15 (日) 23:21
    あと仲間の作った塔は命令に背いて壊さないとか、泣き出すみたなくだりがあったけど

    機械学習の結果そうなるならすごいけど、あれはプログラマがプログラミングしただけだよね?
    だとしたら酷い茶番だな
  60. 2016/05/15 (日) 23:23
    羽生さんに求められてるのがソフトに負ける役割ってのが可哀想だな
    もし勝っても1年後に前回のソフトに8割勝つようになったからまた戦え戦わない羽生は逃げてるって騒いでソフトが勝つまで終わらない
  61. 2016/05/15 (日) 23:23
    電王戦がらみでよく見てたからだいたい知ってること多くて物足りなく感じたことが怖いwでも命令に反抗するロボット凄かったな

    そろそろ人工知能のこともわかってきたし対局ってタイトル戦も数戦しかしないしいっちょAI戦するかなぁって感じかな?w
  62. 2016/05/15 (日) 23:26
    NHKのメイン視聴者は老人だからな。
    本当に面白い部分・興味深い点は、老人とか主婦にとっては難易度が高いから編集でボツになるんだろ。
  63. 2016/05/15 (日) 23:33
    人間を模倣してデープランニングで人間型ロボットを製作した場合、
    けっこうな数の悪いロボットが誕生しそうで怖いわ
  64. 2016/05/15 (日) 23:36
    『友達の大事なものを壊しちゃいけない』
    『人が落ち込んでる時には歌ってあげると良い』

    >知識

    人間「あの歌をもう一度」
    COM(………negative――→)「あなたが歌ってください」

    >叡智
  65. 2016/05/15 (日) 23:38
    あの棒読みアナウンスは機械がディープラーニングで生成した想像羽生の声、というオチ
  66. 2016/05/15 (日) 23:39
    花札は役で点がつくから39連勝ではないよ
  67. 2016/05/15 (日) 23:41
    ペッパー君は負け続けることで周囲の反応を見て接待を覚えていくのに対し、
    空気読まずに勝ち続ける羽生さんww
  68. 2016/05/15 (日) 23:42
    シンガポールの従業員不正予知のシステムは、日本人的には驚きだけど、経営者目線では導入するのは当たり前じゃないの?
    とくに中国人(華僑)の行動パターンを知っていれば、導入するのが普通に思える。
    日本の会社のような長期的な労使の相互利益はないため、従業員同士の監視システムが機能しないからね。なにより個人(利己)主義だから。
    人工知能のおかげで未然に不正を防ぎ、結果的に犯罪者を減らす。経営者的には良いこと。
  69. 2016/05/15 (日) 23:44
    ハサビスに対する一敗はガチだったのか接待だったのか
  70. 2016/05/15 (日) 23:44
    正直人工知能どうこうよりコンピューターに既に支配されていると思うわ
  71. 2016/05/15 (日) 23:46
    羽生、人工知能に勝利(花札)
  72. 2016/05/15 (日) 23:48
    天才プログラマーのデミスハサビスと、天才棋士羽生のチェス対決が良かった
  73. 2016/05/15 (日) 23:48
    ※48
    というより、羽生は森のうち意味が無さそうな部分を選択肢から外す判断が抜群に早くてうまいから、必要な木を絞って詳細に検討できるってことじゃね?
    で、アルファ碁もそれと同じって話だろ
  74. 2016/05/15 (日) 23:49
    シンガポールは「明るい北朝鮮」って言われてるくらい昔から超管理監視社会だから、他の国なら反対運動起こりそうな監視システムを導入しやすいっていう背景はあると思う
  75. 2016/05/15 (日) 23:50
    出演者なんてちょっとしたアクセントなんだから
    1スポーツ選手 2脳科学者 3社長 4アナウンサー 5俳優 
    どれもNHKっぽいけどやっぱ6将棋強いおっさんだろ

    やっぱ技術は金と時間で勝手に進歩していくんだよなー
    やってほしい問題は恒久的に70億の人間の食料確保と
    あと地震と津波と落雷と火事、温暖化かw蚊の絶滅もやってほしいw
    国連かよw実現のしやすさでやってるから後回しだろうけどw
    きっと人類の美点と汚点である思想の問題はどうにもなりませんwおでんはごはんのおかず?とかw

    結局求められるのはメンテ不要24時間電気つけっぱで稼動していられるかという
    ブラック企業の社長みたいなことを言う
  76. 2016/05/15 (日) 23:51
    ディープラーニング自体は化石技術だぞ
  77. 2016/05/15 (日) 23:59
    もっと長くやって欲しかったなあ、掘り下げももっと必要だと思ったし
    予算なかったのかな。
  78. 2016/05/16 (月) 00:00
    ※75
    とりあえず食料不足と温暖化に関しては

    「人類を滅亡させる」で解決だな
  79. 2016/05/16 (月) 00:01
    ゆくゆくは 裁判官もディープラーニングで
    判決を下されるのだろうか?
  80. 2016/05/16 (月) 00:03
    77
    平均的な視聴者なレベルに合してるに決まってんだろ。
    本当にワクワクするような内容はテレビでは見れません。
  81. 2016/05/16 (月) 00:04
    シャオアイスの話面白かったな。調べてみたら女子高生りんなと同じとこが作ってるらしいね。
    すぐ飽きたからしばらくやってなかったけど、人工知能の発展という観点でまたやってみたら結構面白かった。
    人工知能の不十分な部分とか、これからの可能性とか、いろいろ感じさせられたわ。
    シャオアイスがそれぞれのユーザーに合わせてどんどん発展して言ってるのと違って、りんなは現状1つの文章に対して何通りかのテンプレが用意されてて、文脈とかあまり分析してないなとは思った。
    でも10年後はもう普通の人間並みの会話できてそう。いや5年後かもしれない。
  82. 2016/05/16 (月) 00:08
    最近ニュースで見た中で衝撃を受けた人工知能は絵画と小説
    あれは人工知能ではなく人口無能だと思うw
  83. 2016/05/16 (月) 00:16
    羽生さんに花札39回も相手して貰えるなんて贅沢だな
  84. 2016/05/16 (月) 00:19
    将来は機械だけが生き残るんやろな
  85. 2016/05/16 (月) 00:29
    ※82
    人間だって最初は模写や模倣から入るんだから、結局はなんでもパターン認識なんだよ
    まあ絵画はまだしも小説に関してはようやくスタート地点に立った所みたいな感じだが
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。