お姉さんの全身像にしてみました。
なんだか光りすぎな気もしますが、ショウならこんなものでしょうか?
ちなみにベレーは私の趣味です。
>お姉さんの全身像にしてみました。
有難う御座います!こうやって全身像が見れると、一つのキャラ(存在)としてイメージを把握しやすいんですよね。
いかにもコンパニオンドール的なポーズと、虚ろな微笑みが萌えます!!
それに「自分で自分のボディを操作しながらの機能説明」と言うのも面白いですね、この時のお姉ちゃんの頭の中の状態(プログラムの流れ)を考えると又萌えです。
>ボディに参考展示のためお手を触れないで下さい、というシールが貼ってあるにもかかわらず、子供はもちろん、大人のお客様までスキをみて触ろうとして、そのたびに警備員に止められる始末です。
私も触りたいのですが(^_^;
多分この会場の人達は、このオモチャが元は人間の女の子だった。と言う事は知らないんでしょ〜ね。
どちらかと言えば、知らない人間達に「新しい、珍しいオモチャだっ!!」とモノ扱いされてしまう方が萌えますし。
あとやっぱり、無機質化された白い肌にシールが張られてしまう。と言うのは良いですよね♪
>胸のボタンを無遠慮に操作しようとするお客様にも、お姉さんは微笑みを浮かべながら丁寧に説明をします。
哀れですね〜、本来なら恥ずかしがって、触らせない部分なのに。すっかり「人間に使われる事のみが全ての玩具」としての自覚を植え付けられてしまったんですね〜
>一回額の電源を押されて機能停止してしまったりもしましたが、
イイですねっ!!無遠慮なイタズラで機能停止。萌えますっ!!
>自分の好評ぶりに喜ぶスタッフへお姉さんは「おめでとうございます、私も嬉しいです」とお祝いの言葉をかけると、次の瞬間機械的な音声で「ばってりーノ残量ガ僅カデス、ばってりーぱっくヲ交換シテ下サイ」と言いました。
以前の通常的なカタカナ喋りも良かったんですが、改良版お姉ちゃんは「人間様へのサービス・コミニュケーション時(お祝い)のモードと、
その必要性の無い時(報告)との差別化」みたいな感じでしょうか?
この様に使い分けるようプログラムされ、計算機器(脳)等の負担を軽減するようになっている。と言うのも機械的で良いかもです。
有る意味、このお祝いの言葉は「状況を演算して自動的に発しただけ」で、自我を失ったお姉ちゃんは自分が何を言ったのか、本当の意味を理解していない。
みたいな感じにもなりますし。
>なんだか光りすぎな気もしますが、ショウならこんなものでしょうか?
ですね、薄暗いステージで様々な光りをネオンの様に放つ。と言うイメージも面白いと思いますし。
目も微かに発光しているのが良いですね。
>ちなみにベレーは私の趣味です。
客の目を引くお人形さんとして「着飾れている」と言う感じで良いです、キュッと絞められた襟元のネクタイと合わせて萌えますよ〜
本人は自分がオシャレをさせられている事も(その意味も)自覚出来ず、ただ着せられた服を乱さない様に展示品としてプログラムに従い動くだけ…
哀れで萌えます!!
それにこのコスチュームがまた良いです、私は全裸より何かしらのポイントを加える事で更にえちぃさが引き立つのではないか?
と言う制服フェチな人間なので、この格好良くてオシャレなんだけど、でも大切な部分は全て露出している。と言う姿には萌えちゃいましたっ!!
それと、実はこのコスチュームをスタッフの女性が担当していて、でも彼女はこの”オモチャ”が元は人間だとは知らず、
「等身大の着せ替え人形」感覚で嬉々としてデザインして、着付けも自分でしてあげて、今も後ろの方から自分が着付けたお人形さんが動く様子を見ている。
なんてのも面白いかも知れませんね〜
いや勿論、この女性スタッフも秘密がバレないウチに商品に変えられるんだと思いますが(爆
それから最後に改めて。あおばさん、サイト開設オメデトウ御座います。
『あるなな』
http://aun
女の子をただのモノにしてしまい。自我の無い哀れな玩具として弄んでしまう。と言う究極のモノ扱いサイトさんですね〜
ウチと非常に嗜好が近いです。
サイト運営は色々と大変な事も有るかと思いますが、負担にならないくらいに、あまり力まず頑張って下さい。
リンクは週末にははれると思いますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
>ちなみにベレーは私の趣味です。
私も「ラ・セーヌの星」(古っ!)の思い出で、女の子のベレー帽は好きですよ。
また、「サイバー美少女」のシチュともカブりますが、ディスプレイされ、こんな機械人形に成り果てた姿をさらしているところを、かつての友人達に見られるというのも好きですね。彼女の友人達はどう思うでしょうか?・・・でも実は私はディスプレイされた物の気持ちが分かり、経験している者なのですよ(本当)仕事で展示場でゴジラ被ってると、客は皆「お手を触れる」どころかブン殴って来るガキもいやがりますからね〜、でもジッとしていると客は只のゴジラ人形と思ってますから、そこでいきなり暴れだすと客は悲鳴を上げて驚愕しますから楽しいです!・・・もっとも、このおねーちゃんはそんな事出来ないようプログラミングされていますよね(笑)
また、私からもあおばさん、サイト開設オメデトウ御座います。
あおばさんの所の掲示板で、まさか戦艦大和の話題が上がるとは思ってもみませんでした。
>ディスプレイなのか、それとも販売物にされてしまったのか?
ディスプレイですね〜。会期中はずっとコンパニオンしたり、電源落としてディスプレイされたりします。
>いきなり暴れだすと客は悲鳴を上げて驚愕
それはそれで楽しそうですね。そのためにあえてぐっと堪えて人形のふりをしていたりして。
お姉さんは殴られても、警告音声で注意して無線でスタッフに連絡するだけでしょうねぇ。
竜センセもお祝いのレスありがとうございます。
>まさか戦艦大和の話題が上がるとは
もとから軍艦というか海軍好きなんですが、大和って私にとって特別で富士山と同じような愛着を感じます。
どうもです。あおばさんのサイト、TOPの「警告」のところで女の子が「助けて、剥製にされて飾られるのはイヤ!」と言ってますから、私は最初は「くわばらくわばら」をクリックする振りをして、女の子に「ほっ、・・・ありがとうございます。」と言わせてから「興味有り」をクリックして「ヤダよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!私を剥製にしないで・・・。」と、やって入室してます(サディスト!笑)
>もとから軍艦というか海軍好きなんですが、大和って私にとって特別で富士山と同じような愛着を感じます。
大艦巨砲主義の頂点として誕生しながら、その実力を発揮しないまま沈められた悲劇の戦艦への思い入れは、日本人にとって深い物があると思います。この手の話なら、私の「戦艦掲示板Z旗」で語り合うのも良いでしょう。
http://ryu
>・・・もっとも、このおねーちゃんはそんな事出来ないようプログラミングされていますよね(笑)
それ以前に、その感情そのモノが無いですね〜
>女の子に「ほっ、・・・ありがとうございます。」と言わせてから「興味有り」をクリックして「ヤダよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!私を剥製にしないで・・・。」と、やって入室してます(サディスト!笑)
それはディフォルトっすよ、センセ。
あおばさんこんばんわ〜
>コンパニオンの虚ろな微笑み、いいですよね〜。
萌えますよね〜、気軽にアルバイトに応募した女の子が騙されて、虚ろな微笑みを浮かべて客の接待をするお人形にされてしまうとか。
「コンパニオン」って何時も微笑んで、お客様に尽くす。と言う意味で、ロボットっぽい部分が有るんですよね。
>子供はそうでも、大人は違うところに興味がいってたりして…。
あくまで、子供の為。と言う名目で購入しようとしたりして…
>アラートは感情込める必要がないですから、伝わればいいのでセンサーが感知したら、直接組み込まれているエラーコードが口から出ている…という感じでしょうか。
結局、女の子としての自我を奪われたお姉ちゃんはもう「喜怒哀楽」と言う人間の感情が理解出来なくなっていますからね。
なにを話すにも、状況からもっとも適合したセリフを組み合わせて発声するだけ。そこにはなんの感情の動きも無く、意味も理解していない。
相手にとって、それは感情のこもらない意味の無い言葉になりかねなくて、ともすれば相手に不快感を与えるかもしれないのに
それも理解出来ない。と言うのが哀れですよね〜
>でも本人は不自然に思えなくされてて、それでもきっちりとアスコットタイは締めてるとか、アンバランスなのがいいんですよね〜。
いいですね〜
陰部は露出しているのに「大勢の人様の前に出る」と言う礼装的な意味合いのアスコットタイを絞められている。
と言うのはその違和感が「自我も無く飾られたお人形さん」的なイメージで哀れさ倍増ですからね。
>私からもお願いしようかと思いましたが、かなり剥製やら猟奇な絵も多いので、ご迷惑かな、と躊躇してました。
いえいえ、ウチだって猟奇さでは結構な事をやってますからね〜
脳やら内臓やら剥き出しにして、女の子を生きたまま改造しちゃうんですから。私自身猟奇的な退廃感は大好きですし。
全く問題無いですよ。
電気的、物理的に女の子の脳を陵辱する。と言うのも大好きですしね〜(人格が自我が壊されて行く女の子萌え〜)
剥製化も出来たら取り入れたいトコロなんですが、ロボット化に比べて処理後の発展性(弄びシチュ)があまり無いのがネックですよね。
普通の完全ポーズ固定も、そのカッチリと固まった硬直感が好きで萌えるんですが、
可動ギミックを関節に作り込まれて、ポージング自在なマネキン人形のようにされてしまう。なんてのもアリかな〜、とか思うんですが。
剥製化萌えとしてはちょっと邪道かな?(^_^;
勿論、コレを読んでいる方で「剥製化モノ書いた〜」と言う方が居ましたら、投稿お願いしますm(_ _)m
>それではこちらからもリンクを張らせて頂いてもよろしいでしょうか?
はい、OKですよ(´ー`)ノ
コチラは張っちゃいましたので、説明コメント等、ご確認下さい。
>ディスプレイですね〜。会期中はずっとコンパニオンしたり、電源落としてディスプレイされたりします。
イイですね〜、電源を落されて、コンパニオンとしてのポーズをとらされたまま、虚ろな微笑みで飾られているお人形さん…
萌えますっ!!
>それはそれで楽しそうですね。そのためにあえてぐっと堪えて人形のふりをしていたりして。
遊人氏の漫画で、まんまそのものが有りました。
洋服店の娘で、少女のマネキンが連続して盗まれる為、マネキン人形の代わりにポーズと表情で人形のフリをして
生きたマネキン人形になっていましたね。で寄ってくる子供を驚かしたりしていました。
結局その盗みの犯人は憧れのセンパイで、彼女を精密なマネキン人形だと勘違いして
マネキン人形のふりをしたままイタズラされてしまうワケですが。無表情にいまいち徹してくれなかったのが惜しかったですね〜
>お姉さんは殴られても、警告音声で注意して無線でスタッフに連絡するだけでしょうねぇ。
お姉ちゃんには元々、そう言う「イタズラをしよう」といった意識そのモノが存在しませんからね〜
殴られて、壊れたレコードの様に同じメッセージを淡々と繰り返すお姉ちゃんも萌えますね。
人形者さん、ありがとうございます。さっそくリンク張らせて頂きました。
過分な説明コメントまでありがたいです。
>感情のこもらない意味の無い言葉になりかねなくて
まぁ、所詮工業製品ですしね〜。多分アラートの時は口を動かさないで、音声だけ出力されたりとかかもしれませんね。
>ロボット化に比べて処理後の発展性(弄びシチュ)があまり無いのがネック
そうですねぇ。ロボット化なら、女の子の反応が無機的になったりするのが萌えなんですが、剥製だと、モノになった哀れさだけが勝負ですしね。すこし難しいのかもしれません。
どっちかというと、剥製にされた少女の家族や友人の反応と、反対にただ佇む剥製少女の対比とかがポイントでしょうか?
ではでは、今回はお世話になりました。
>>女の子に「ほっ、・・・ありがとうございます。」と言わせてから「興味有り」をクリックして「ヤダよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!私を剥製にしないで・・・。」と、やって入室してます(サディスト!笑)
>それはディフォルトっすよ、センセ。
私の場合、そういう仕掛けを見ると、そのページ全体を反転させて探してみたりしますね……裏技がないかと(笑)
たとえば、実はこのお姉ちゃんはすでに改造済みで、あるボタン(ページの片隅とかに隠されたリンク)にポイントが合うと、『ドウゾ、ゴ自由ニゴランクダサイ。ワタシノスベテヲオ見セシマス……』などと言いながら手を差し出して案内するんですよw
しかし、とうとう姉ちゃんゲームショウで一般公開ですか……と、ここで疑問に思ったのは、この『ゲーム機姉ちゃん』シリーズの最初(No.47)に出てきた姉ちゃんと、このお姉ちゃんは同一存在(人物じゃないですよね、もう一じゃないですしw)なのかな、ということですね。
もし同一人物だったら……実はお姉ちゃんが邪魔だといっていた少年がこのコンセプトの発案者、ということになるのでしょうか?w
>竜センセ、実は私も同じことして遊んでたりします。
お姉ちゃん、生みの親の作者様にまで弄ばれていますな♪
>過分な説明コメントまでありがたいです。
いえいえ、私の方こそ、お褒めの言葉を頂いちゃって、素直に嬉しかったですよ。
>まぁ、所詮工業製品ですしね〜。多分アラートの時は口を動かさないで、音声だけ出力されたりとかかもしれませんね。
表情は固定され、小さく開いたままの口から、声だけがまるで出来の悪い看板人形みたいに流れると言うのは良いですねっ!!萌えます!
色々と良く気が付いて、家の御手伝いもちゃんとして、弟の面倒見も良かったイイ子だったお姉ちゃんが、
工業製品として必要な機能以外は持たない”家庭用オモチャ”と言うレベルの機械に変わり果ててしまうなんて、哀れでたまりませんねっ!!!
「特定の機能を持てればそれで良い」と言う単機能化改造されてしまう女の子は大好きですよ。
>剥製だと、モノになった哀れさだけが勝負ですしね。すこし難しいのかもしれません。
確かに、剥製に加工されて行く様子を丹念に描かれるのも、女の子が単なる材料として扱われるので萌えでは有るんですが、
完成後はそうなりますからね。
>どっちかというと、剥製にされた少女の家族や友人の反応と、反対にただ佇む剥製少女の対比とかがポイントでしょうか?
ですね〜、その人達の悲しみを虚ろな微笑みで受け止めるだけの単なる”モノ”でしかない剥製少女。そう言うシチュは萌えますからね。
後は装飾品として、色々と弄られるとか、完全にマネキン人形と同じような扱いで萌えを表現するとかでしょうか?
でも考えてみたんですが、剥製化の場合、生命を奪ってから色々と処理を施して行く過程がかなり萌えポイントを稼げるような気がします。
丹念に日にちと手間をかけて、有機質から無機質へと造り変えて行く。みたいな。
>ではでは、今回はお世話になりました。
いいえ、コチラこそ今後とも宜しくお願いします。
通りすがりのMCマニアさん書き込み感謝です〜(´ー`)ノ
>あおばさんのサイトを見てきたついでにこちらを見学&書き込みと言うことで。
早速のチェック、有難う御座いますm(_ _)m
>『ドウゾ、ゴ自由ニゴランクダサイ。ワタシノスベテヲオ見セシマス……』などと言いながら手を差し出して案内するんですよw
MCマニアさんは、見かけは変らないけど、実は既に改造されていた。と言うシチュが結構お好きですよね〜(´ー`)ノ
それが瞬間的にロボットに変えられてしまう。と言うのも面白いですね。
こういうシチュはMC萌えにやはり近いような気がします(深層催眠を施しておいて、キーワードで人形へ)
>この『ゲーム機姉ちゃん』シリーズの最初(No.47)に出てきた姉ちゃんと、このお姉ちゃんは同一存在(人物じゃないですよね、もう一じゃないですしw)なのかな、ということですね。
そうですね〜、もう”ヒト”では無く”モノ”ですから。「同一人物」とは言えませんね〜♪
>もし同一人物だったら……実はお姉ちゃんが邪魔だといっていた少年がこのコンセプトの発案者、ということになるのでしょうか?w
末恐ろしいお子様ですな(^_^;
う〜む、私は『ゲーム機お姉ちゃん』と言う設定で広げた。改訂版(?)みたいなカタチでとらえています。
>展示がおわれば弟さんのところに出荷されますよ〜。
『出荷』良い響きですね〜(´ー`)ノ
出来たら、そう言ったシーンも見れると嬉しいです〜
>でも子供だから帰って残酷だったり…。
ですね〜、そう言った「子供ならではの残酷さ」は色々と期待させてくれます。
彼にとっては、”コレ”はもう口煩かったお姉ちゃんでは無く、ただのゲーム機ですからね。
どんな遊び方、弄り方、壊し方、をしてくれるのか?本当に楽しみです。
あおばさん、続きも期待していますm(_ _)m
いちげんさん。
申し訳有りませんが、ショタネタは勘弁して下さい。当サイトでは扱いかねます。