4月5日(火)・7日(木)・21日(木) 満席5月16日(月) 満席
開催地:東京
「コピーライティング、ぜひお願いします!」
そんなクライアントが目の前にいたら、あなたはどうしますか?
答えはもちろん、イエス!と言ってお仕事を受けるのではないでしょうか。
サクッと仕事が決まる。 そんな状況を作るため、セールスコピーライターと経営者をつなぐ会。
それが、『コピーライター&経営者マッチング交流会』です。
おそらくあなたは、セールスコピーライティングやマーケティングの知識レベルは平均的な社長や起業家と比べてはるかに上を行っていることでしょう。
そんなコピーライティングの知識やスキルに優れたあなたなら、もうすでに複数のクライアントの専属コピーライターとして活躍されているかもしれません。あるいは、あなたのコピーライティングのスキルに惚れ込んだ経営者から熱烈なラブコールを受けているかもしれません。
もしそうでしたら、この案内の内容はあなたにとってあまり魅力的な内容ではないかもしれません。
しかしその一方で、クライアントの獲得に苦戦するコピーライターがいるのもまた事実です。そうしたコピーライターの多くは、クライアントを獲得するのがどれほど難しいか、身を持って経験していることでしょう。
ただ、この場では、あなたがどちらのタイプのコピーライターかなど、どちらでもいい話です。あなたにコピーライティングのスキルと情熱さえあれば。
もしあなたが今まで以上に、コピーライターとしての実績を積み上げたいと思うなら、もしくは、今まで以上にコピーライティングのスキルをクライアントのために活かしたいと思うなら、そして、今まで以上に稼ぎたい、そう思うなら、
今回招待するこのマッチング大会は向上心に溢れ、人一倍プロ意識の高いあなたのようなコピーライターにとって必ず役に立つ交流会となるでしょう。
なぜなら、参加者である経営者全員がまさにあなたのようなコピーライターに仕事を依頼したがっています。
そして、この交流会を開催する目的は、
「コピーライターとコピーライターを熱望する経営者との間で仕事を結びつけること」
想像してみてください。
会場の扉を開ければ、そこにはコピーライターを熱望する経営者が、あなたのようなコピーライターを待ち望んでいる現場を。
何もしていなくても向こうから名刺を交換して欲しい、と近寄ってくる経営者がたくさんいる現場を。
「よろしければ、わたしがコピーを書きましょうか?」の一言で、その場で即契約が決まる現場を。
もう一度言います。
この交流会を開催する目的は、
「コピーライターとコピーライターを熱望する経営者との間で仕事を結びつけること」
この交流会に参加すれば、これまでクライアント獲得のために費やしたお金と時間と労力がいかに不毛な活動に浪費されていたかを知ることになるでしょう。
”コピーライターの、コピーライターによる、コピーライターのための交流会”
そんな交流会が東京で開催されます。
こんにちは、僕はあなたと同じセールスコピーライターの野村美徳と申します。
去年の11月に独立した、新人コピーライターです。
あなたは僕のことを知りません。(ひょっとしたら会っているかも・・・)
もちろん、僕もあなたのことは知りません。
はっきり言って、そんなこと大した問題ではありません。
でも、同じ駆け出しのセールスコピーライターとして、僕とあなたはある一つの共通の悩みを抱えているのではないでしょうか?それは、
「クライアントがなかなか見つからない・・・」
いかがでしょうか?あなたは継続してクライアントを見つけられていますか?
正直なところ、僕は起業してからの3ヶ月間この問題にいつも一人、頭を抱えて悩んでいました。。。何をしたらいいのかわからない・・・誰にも相談できない・・・何をやっても上手くいかない・・・そんな負のスパイラルに陥っていたのです。
あなたは今までに、異業種交流会といった人脈を広げることを目的にした交流会に足繁く参加したことはありませんか?
僕はというと、多い時には、週4とかで横浜、川崎、渋谷、新宿、秋葉原・・・などあらゆる◯◯交流会に参加していました。名刺を交換した数は総勢100名以上。多い時には昼から夜にかけて”交流会のはしご”なんてこともしていました。
起業当初の僕は、早くクライアントを見つけなくてはと思い、気持ちだけが焦っていました。
とりあえず人に会って、自分をアピールすればクライアントなんてすぐに見つかる、そんな軽い気持ちでいたのです。
交換した名刺の数が増えていくのを自宅で一人見返しては、
「よし、今日も10人名刺を交換できて目標達成だ!」と僕は大いに満足していました。
しかし、
そんな生活が2ヶ月ほど続いたある日、僕はあることに気づきました。
「名刺はたくさん交換してるけど、全然仕事につながっていない・・・」
その瞬間始めて気づきました。何か大事なものが欠けていると・・・
もし、あなたにこれらの経験があるとしたら、あなたは僕と同じタイプの人です。なぜなら、ここで挙げたことは、全部僕が経験したことのあることだからです。
僕は、これまでありとあらゆる、いわゆる”交流会”というものに参加してきました。
BNI、ニーズマッチ、異業種交流会、ビジネス交流会・・・などなど
たくさんの人に会ってきました。でも、決まって結果は同じでした。
「仕事に繋がるクライアントをなかなか獲得できない・・・」
僕にとって一番解決したい悩みは、ただ単に「人脈を増やすこと」では解決しないことがわかりました。
むしろ、いろんな人に会うことで、ネットワークビジネスの勧誘を受けたり、ライティングの仕事とは全然関係ない人とつるんでばかりで、何をしたいのか目的がわからなくなったり・・・。
しかもムダに時間とお金とエネルギーばかり浪費して、肝心のコピーライターとしての活動が全然できていない・・・
このストレスは、同じコピーライターとして活動するあなたならわかっていただけると思います。
起業当初の僕は、よくこんな願望を持っていました。それは、
「コピーライターを熱望する経営者が集まる交流会があったらどんなにいいだろう・・・」
人脈を広げる目的とした交流会に参加した帰りの電車の中で、何度そう思ったかわかりません。そんな都合のいい交流会など無いとわかりつつも・・・
そして、週末になればいつもと変わらず、
ネットで街の交流会の情報を検索して、今度こそは!と、期待に胸を膨らませて参加してみる。でも、結果はいつも同じ・・・
モチベーションを上げては下がり、上げては下がりの繰り返し・・・いつまで経ってもクライアントが見つからない・・・
一人になると悶々と考え込みながら過ごす日々・・・
交際費がかさみ通帳の貯金残高が日に日に減っていく・・・
もしあなたも、こんな僕と同じような境遇で悩んでいるのなら・・・
そして、こんな自分とおさらばしたいのなら・・・
つまり、
コピーライターとして実績を積ましてくれるクライアントを獲得したい!
クライアントをさっさと見つけて自分のコピーライティングのスキルを早く実践の場で使いたい!
そして、コピーライターとして大金を稼ぎたい!
そう思っているなら・・・良いニュースがあります。
| 日 程 | ・ ・ |
|---|---|
| 場 所 | 東京都内(詳細は参加者に別途ご連絡します) |
「計2社とのご縁を頂けました」
小泉崇則さま
「私のような駆け出しのコピーライターにはチャンスがあります」
山崎嵩幸さま
「経営者と成果報酬で交渉できるので、お互いリスクなく対等な関係で話すことができました」
小川真実さま
一番の違いは、
コピーライター以外の参加者全員が、コピーライターを熱望している経営者ということです。
あなたのようなコピーライティングのスキルを持った人がこの「コピーライター&経営者マッチング交流会」に来れば、どのような状態になるか、いちいち僕がこの場で説明しなくても想像できますよね?
あなたは間違いなく経営者から人気者になることでしょう。
もうこれ以上無駄な労力は使わないでください。サクッとクライアントを見つけて、あなたのコピーライティングのスキルを必要としている人たちに使いましょう!
そして、もう無駄なお金は使わないでください。ネットで検索すれば簡単に見つけられる、◯◯交流会に参加するのに、最低でも2、3000円はかかります。
その貴重な資金をクライアント候補がいるか、いないかわからない不毛な交流会に使うのをそろそろやめにしませんか?確実にあなたのコピーライティングを必要としている人が集まる交流会に投資するほうが、費用対効果は断然高いでしょう。
なかなかクライアントが見つからない現実を目の当たりにして、僕は心のどこかでこう思っていました。それは、
「コピーライティングを必要としている人なんて全然いないのではないか・・・」
そんなことを考えていました。しかし、それは間違いでした。
なぜなら、今の段階でこのコピーライター&経営者マッチング交流会に参加したいと熱望する経営者がいるからです。
あなたはこの事実を知ってどう思いましたか?
ぜひこの事実をあなたの目で確かめてください。
それはとても簡単です。
それはコピーライティングを強烈に求める人に、「僕が代わりにコピーを書きましょうか?」と言うだけです。
クライアントが見つからない。または、全然コピーライターとして契約が取れない最大の理由。それは、つまるところコピーライティングのスキルを強烈に求める経営者に会えていないからです。
結局のところ、◯◯交流会や◯◯クラブという場に参加したところで、コピーライティングを求めていない経営者100人と名刺交換したところで、仕事につながる可能性はとても低いですよね?
なぜなら、そもそもコピーライティングで売上や集客が上がるとは思っていないのですから。むしろ”コピーライティング”という言葉すら知らない方のほうが多いのではないでしょうか。
そして、その方たちにいくらコピーライティングの重要性を説明したとこで、時間をムダに長く使って、結局何も話が進まないなんてことはよくある話です。
あるアメリカの有名なコピーライターもこう言っています。
「あなたがまずすべきは、商品を開発することでも、スキルを磨くことでもない、”飢えた群衆”を探すことだ」
つまり、コピーライティングを熱望する人に、コピーライティングという名のスキルを証明できされすれば、向こうからあなたに近寄ってくるということです。
それができる場が、コピーライター&経営者マッチング交流会なのです。
今回の交流会の目的は、ただの人脈作りではありません。あくまでも経営者とコピーライターの仕事の契約を結ぶことを目的にしています。今回経営者側には完全成果報酬型の契約を結んでもらうので、経営者側にはリスクはありません。つまり、仕事につながる確率が格段に上がります。あとは、あなたと経営者でその場で交渉していただくだけです。うまくいけば、その日に仕事の契約が結ばれることもあるでしょう。
このような場をどれほど望んでいたことか・・・駆け出しのコピーライターならこの気持ちがよくわかることでしょう。なぜなら、クライアントを獲得することがどれほど大変なことか、身をもって経験しているからです。それが、この交流会ではすでにあなたの目の前にクライアント候補がいます。それも、一人や二人ではありません。
この交流会に参加する経営者はコピーライティングの重要性をよくわかっています。そうでなければ、このような交流会に参加はしないでしょう。つまりそれは、自社専属のコピーライターを探しているということでもあります。このチャンスを使ってあなたは”企業お抱え”のコピーライターとして活躍するチャンスを手に入れることができます。
あなたは初対面のクライアント候補に対して、毎回コピーライターという職業の説明をしているのではないでしょうか?それに加えて、マーケティングのことまで・・・いずれにしても、この交流会ではその必要はありません。なぜなら参加者の経営者はコピーライティングとマーケティングの重要性をすでに知っているからです。なので、あなたがすべきことはただ一つ、コピーライターとしてのあなたの熱意を経営者にぶつけるだけで契約を勝ち取れることでしょう。
普段一人で活動するコピーライターにとってもう一つの大きな悩み・・・それは、「孤独」ではないでしょうか。
これで、セールスコピーで売れるのだろうか?反応はとれるのだろうか?
そんな恐怖で、なかなか仕事が取れないコピーライターもいるくらいです。
このマッチング交流会に参加すれば、クライアントを見つけるだけでなく、コピーライティングについて相談できる”同志”も見つけることができるでしょう。
なぜなら、あなたと同じような志の高いコピーライターが参加するからです。
コピーライターもプロ野球選手同様、実績を残してナンボの世界ですよね?
実践経験を積ませてくれる経営者が多く集まる交流会に参加すれば、それだけ実績を残せるチャンスも増えます。さらに、その実績を引っさげ新たな大口のクライアントと契約できるチャンスも生まれることでしょう。あなたのお客様の声として、出ていただくこともできるかもしれません。あなたたはこの「実績」に、どのくらいの価値を感じますか?
現在クライアントがどのような問題を抱えているのか、何に悩んでいるのか、そして何を求めているのか知ることができます。この交流会に参加すれば、あなたのクライアントの生の声を直接聞くことができます。コピーライターに仕事をお願いしたいクライアントの本音。あなたはそれを理解していますか?もしこの声を聞けば、今後あなたがしなければいけないことが明確になるでしょう。
クライアント獲得に最も重要なこと。それは、コピーライターとしての自分の強みや価値 をしっかり相手に伝えることですよね?これができないために相手に自分の価値を伝えられず、なかなか仕事の契約に至らないということはよくある話です。しかし、このマッチング交流会では参加者一人一人が自分のプレゼンができるようにあらかじめ一定の時間が設けられています。そこで存分に自分をアピールすることができれば、自然に経営者のほうからあなたに仕事の依頼の話を持ちかけて来るでしょう。
あなたも知っての通りコピーライティングはオンライン、オフラインのメディアに関係な く使えるスキルなので、コピーを使う場所はいたるところにあります。それはつまりコピーライターを求める経営者も多種多様な業界にまたがっているということです。この交流会の大きな特徴として参加される経営者全ての方と関わりが持てるようなシステムになっています。今まで無縁だった業界の仕事の案件が発生すれば、今後のあなたのコピーライターとしてのキャリアの幅をより一層広げることができるでしょう。
それは、このマッチング交流会の実績がまだ2回しかないということ。
中には実績の少ない交流会は信用できないと思う人がいるでしょう。
開催回数が少ないからという理由で不安に感じることもあるでしょう。
しかし、だからといってそれが会の質が落ちるという理由にはなりません。
なぜなら、回数が多ければ多いほど参加者の質が上がるということにはならないからです。
よくちまたに溢れる◯◯交流会は、開催回数を自慢している会もあります。でも、それと会の参加者の質が必ずしも比例するとは限りませんよね?
参加者のメンバーが変わらなかったり、参加者の目的がいわゆるゴリゴリのネットワークビジネスの勧誘だったり、むしろ会の質が落ちることの方が多いのではないでしょうか?
このマッチング大会はただ単に、開催回数を自慢するのではなく、参加者の実績作りにフォーカスしています。
定期的にこうした交流会を開催していく側にとって、実績を作ること以上に重要なものはありません。
なぜなら、そうした参加者の実績や会の開催実績が世間に認められれば、今後ますますコピーライターを求める経営者がこのマッチング交流会に参加するようになるからです。それはつまり、あなたのようなコピーライターが活躍する場が増えるということです。
そのためには、まず参加者のあなたに何としてでも実績を作っていただきたいのです。そのためのフォローは全力でやらせていただきます。今後このコピーライター&経営者マッチング交流会は毎月2回のペースで開催していこうと考えています。
マッチング交流会を開催する理由、
これを説明するには、まず主催者をご紹介する必要があります。
今回の主催者は、僕たちと同じセールスコピーライターの小嶋優來(おじま ゆうき)さんです。
何を隠そう、僕のメンターです。
小嶋 優來(おじま ゆうき)
株式会社オン・プレーン 代表取締役
<経歴>
コピーライターとして独立する前に働いていたカー用品店で、販売促進室長として自ら先頭に立ち販売促進を行う。リアルな店舗集客のためにテレビ、ラジオ、雑誌新聞、折り込みチラシ、DM、WEBマーケティングといったあらゆる媒体を使って集客を伸ばした実績を持つ。
独立後、カー用品の通販事業を0からたったの2年で年商4億円に成長させる。
3.11の震災後、カー用品の販売台数が激減したことで、通販ビジネスの危険を感じて無形ビジネスへの転換を考え始める。
その後、セミナー業界へと進出し、大物マーケッターやプロデューサーのコピーライターとして活躍。
コピーライターとして、約2億円の売上に貢献。
「オフライン広告」「オンライン広告」どちらにも精通したコピーライターとして評価を得る。
こうした経験と実績が認められ、今ではコピーライティングの依頼を大小問わず数多くの企業から依頼が殺到している。
小嶋さんは、大物マーケッターさんや、プロダクトローンチプロデューサー
大物アフィリエイターなど、聞けば驚くような人達のお仕事をしています。
僕が言うのも変ですが、
コピーライターとしての実績は十分だと思います。
一番下の推薦者を見ていただければ、一目瞭然でしょう。
そんな小嶋さんは、クライアントから良くこう言われるようです。
「良いライター、誰かいないの?」
ご存知の通り、セールスコピーはリサーチからライティングまで、かなりの時間を要します。
小嶋さん1人で受けられる案件も限られてきます。
「もっともっと、お願いしたい仕事があるのに・・・」
そう、クライアントから言われるそうです。
そして、小嶋さんはよく僕にこんなことをおっしゃっています。
「良いライターを増やすことができれば、きっと沢山の人を幸せにできるはずだ!」
というわけで、あなたのように自分の力でコピーライターとして活動している人と関係を持ちたいのです。
小嶋さんは、セミナー業界だけでなく、様々な分野の経営者の人脈を持っています。だから、あなたにクライアントを紹介することができるのです。
このマッチング交流会の狙いは、
実は、実践経験豊富なコピーライターとつながり、一緒に大きな仕事をするためのフロントエンドなのです。
僕もこのレターを書かせていただいたように、
起業して3ヶ月ですでにお仕事をさせていただいています。
あなたが、大物マーケッターやローンチプロデューサー、アフィリエイターとつながり、継続的な仕事に魅力を感じるのであれば、ぜひ一度このマッチング交流会に参加し、小嶋さんに会ってみてください。
そして、その可能性を感じてください。
| 14:00 | マッチング交流会開会 |
|---|---|
| 14:15 | まず最初の1時間は、ライターと経営者との交流になります。 自己紹介シートを作成し、お互いの人柄だけでなく、ビジネスとどんな案件を依頼したいのか?などを話します。 |
| 15:15 | 休 憩 |
| 15:30 | そして、次の1時間は、いよいよマッチングです。 あなたがやりたい仕事を選び、経営者ともう1度話す機会を設けます。そこで交渉成立すれば、成果報酬でのお仕事がきまります。後日、直接会って案件をすすめてください。 |
| 16:30 | コピーライターだけ残って座談会。今後、どうすれば良いか意見交換と、小嶋から特別なご提案をさせていただきます。 |
| 17:30 | マッチング交流会閉会 |
あなたがもし参加をしてくれるのであれば、当日はこのルールを守っていただくことになります。
セールスコピーライターのあなたに、成果報酬のことを話すのは失礼かもしれません。それだけ、この方法が後の結果につながっていくことはご存知でしょう。
成果を出し信頼されれば、そこからずっとあなたのクライアントでいてくれるようになり、毎月安定した仕事をいただくことも可能です。マッチング交流会は、そんな関係を作っていただける貴重な会にしたいと思っています。
経営者との契約は、完全成果報酬でスタートしてください。売上の20%にするのか、問い合わせ5件以上きたら10万円なのか、クライアントと具体的な報酬体系を決めてみてください。
うまく話がまとまり、お互い詳しく話がしたいということであれば、連絡先を交換して、直接打ち合わせをする日を決めてください。つまり、商談の場をつくることが、このマッチング交流会の目的です。
成果報酬での契約が基本なので、商談の席で断られることはあまり無いとは思いますが、万が一お断りされたとしても、マッチング交流会でフォローはできません。ですが、商談の場につけることがどれほど有意義なことか、セールスコピーライターとして活動しているあなたならお分かりですよね?
このマッチング交流会に参加される経営者は、前向きにコピーライターとのお付き合いを考えていただける貴重な方々です。
もし、あなたが悪態をつき、コピーライターの評判を落とすようなことになれば、我々コピーライター全体の評価につながり、今後の交流会の開催ができなくなります。必ず経営者には、尊敬の気持ちを忘れずに接してください。
マッチング交流会の参加費は、1万円(税込)です。
もしあなたが、クライアントを見つけたいと本気で考えているのであれば、今回の参加費はとても安く感じられたのではないでしょうか。
なぜなら、このマッチング大会で素早くクライアントを見つけて仕事をこなしてしまえば、1万円など軽くペイできてしまうからです。
ですがもし、高いと思ったのなら、
マッチング大会の参加はご遠慮ください。
これは言ってみれば、あなたのコピーライターとしての「本気度」が試されている。そう考えてください。
先ほども言いましたが、このマッチング交流会で儲けようとは思っていません。実践経験のあるセールスコピーライターと関わりを持ち、案件を振れるライターを発掘することができれば、簡単に1000万円くらいの仕事が発生するからです。
あなたの未来を、たった1万円を投資できない人は、
我々との価値観がずれているので、きっと長くお仕事はできないでしょう。
そして、この1万円すら払えないのなら、本気の経営者達に失礼になってしまいます。
もちろん、確実に仕事になるとは断言はできません。
あなたの振る舞いや言動、そして、スキル次第で結果は変わってくるからです。
でも、チャンスは無限大です。
参加するもしないも、すべてはあなた次第です。
ぜひあなたの本気度をこのマッチング交流会に参加される経営者にぶつけて欲しいと思います。
また、会の終了後には、座談会で今後のマッチング交流会をどうすれば良いかなどの声をいただきたいと思っています。
ぜひ、下の申し込みボタンを押して、参加してください。
北野 哲正 様
株式会社コンサルタントラボラトリー 代表取締役
小嶋さんとは、早いもので3年の付き合いになります。
コピーライターとして、色々な案件に関わっていただきました。
私の主催するセミナーでは、コピーライターの外注先として参加者に小嶋さんを紹介しています。
他の人の講座との差別化にもなるし、とても助かっています。
また、私のクライアントとも持ち前の明るさを活かし、コミニュケーションをうまくとってくれるので安心して仕事を任せることができます。
私もコピーライティングの重要性を強く伝えていますが、そうはいっても書けない、誰にお願いすればいいのかわからない、といった声がまだまだ聞こえてきます。
小嶋さん自信がライティングすることを減らし、同じクォリティのライティングができる人材を育ててほしいと以前から思っていました。
小嶋さんのWEBの知識、リアル店舗の知識は、その辺のセールスコピーライターには真似できない強みです。こういうスキルを、ぜひ多くの人に広めていただきたいと思います。
このマッチング交流会から、多くの売れっ子コピーライターが排出されることを、期待しています。
小島 幹登 様
株式会社イーメディック 代表取締役
小嶋さんのイメージは、コピーライターというよりは経営者。
私が出会ったときは、すでに年商4億円の会社を経営していました。
カー用品の通販を中心に、それだけの売上を上げていたようですが、
そもそもライターとしてやらなくてもいいのでは?と思うほどでした。
コピーライティングは、マーケティング能力は必須です。
小嶋さんは、マーケッターとしても実績のある人なので、何かの本を見て語っているような薄っぺらい人ではありません。
実践に実践を繰り返し、苦労してきた人だから語れる重みがあります。
今回、コピーライターを発掘するのに、セミナーを開催するのではなく、マッチング交流会にしたというのが、実践を重視する小嶋さんらしいですね。
コピーライティングは、世に出して初めて意味のあるものです。
コピーライティングセミナーに出て一生懸命スキルを磨いているけど、全然仕事になっていないライターは沢山います。
そんな人達の希望になる。そんなマッチング交流会にぜひしてください!
松本 剛徹 様
株式会社リアルネット 代表取締役
私の生徒でもあり、パートナーでもある。
小嶋さんはそんな人です。
私のスマホコンサルの知識も全部伝えましたし、WEBマーケティングのプロであり、セールスライターでもあり、ネットでは最強のスキルを手にしている人だと思います。
そして、私が大変お世話になっている方のレターを小嶋さんに書いてもらいました。2年間、そのレターを使いまわしさせてもらっています。
反応の取れるレターは、それだけ強力な武器になります。私もコピーは書きますが、誰かが書いてくれるならぜひお願いしたいと思っています。それだけ、時間と労力がかかりますから。
でも、誰にでもお願いできるものでもありません。安心して任せられる人でなければなりません。
そういった面で小嶋さんは、数少ない信頼できるコピーライターです。
私が主催する、スマホ協会の認定コピーライターとして、協会メンバーのフォローをしていただいています。ライターとしての実績は十分です。
ぜひ、マッチング交流会で、沢山の優れたライターを発掘してください。応援しています。