ジムとTシャツとわたし

テーマ:
週に1、2回はスポーツジムに行くようにしている。

社会人になってから、20㎏弱体重が増加してしまった。

今年の夏までには、なんとか体を絞りこみ、Tシャツの似合う男になりたいと思う。

ジムに行くと、有酸素運動系をよく行う。
わたしは欲張りなので、読書をしながら運動もできる、エアロバイクによく乗る。

耳たぶに選択ばさみのようなものをはさみ、サドルに腰掛け、ペダルをこぎだす。

心拍数のグラフが、目の前にモニターがうちし出され、体力年齢が20代だったら、ひそかにガッツポーズしたりする。




また、エアロバイクには別の機能もある。
運動量に応じた消費カロリーと同じ食品を表示してくれる。
1時間必死に汗だくになりながら、ペダルを漕いで、消費カロリーがドーナツ1個分だったら、がっかりしたりする。
鳥のから揚げやカレーライスだったら、よく頑張ったと自分で自分を褒めてあげて、ご褒美は焼肉だったりする。
何をしてることやら…。









あるジム帰りのエレベーターでふと思う。
だいたい階数ボタンの上に記載してある、定員と積載量からして、平均体重はいかばかりか?

ジムのエレベーター、1000㎏÷15名≒67㎏。スーパーのエレベーター750÷11≒68㎏。ざっくり10%、いや嘘です。
20%の減量が必要だ







忙しい朝にオフィスのエレベーターに駆け込んでブーとなる、赤っ恥だけはかきたくない

夏にTシャツの似合う男への道のりはまだ長い!




KSK            体を スリムにして 下さい!!!
AD