2016年05月15日
ボックスクリックタイミングアクション hitBox
タイミング良くボックスをクリックし、黒いドットをゴールに到着させるクリックアクションゲーム。
黒いドットから一定範囲内にあるボックスをクリックすると、磁石に引き寄せられるようにドットが移動します。
ドットが黄色いボックスに到着するとクリアとなり、次のレベルが解禁。
ドットのいるボックスを直接クリックすると真下に落下します。
ボックスをダブルクリックして移動させると勢いのついたままドットがリリースされ、遠い所や高い所への移動が可能。
爆弾や移動ボックス、バウンドバー、妨害電波などの仕掛けもあり。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Gameshot
黒いドットから一定範囲内にあるボックスをクリックすると、磁石に引き寄せられるようにドットが移動します。
ドットが黄色いボックスに到着するとクリアとなり、次のレベルが解禁。
ドットのいるボックスを直接クリックすると真下に落下します。
ボックスをダブルクリックして移動させると勢いのついたままドットがリリースされ、遠い所や高い所への移動が可能。
爆弾や移動ボックス、バウンドバー、妨害電波などの仕掛けもあり。
(情報:名無しさん)
このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Gameshot
【 開始方法 】
ロード終了後、中央下のプレイボタン⇒右側のプレイボタン⇒レベル選択で開始
【 操作 】
クリック : ボックスのON/OFF、各種選択決定
ロード終了後、中央下のプレイボタン⇒右側のプレイボタン⇒レベル選択で開始
【 操作 】
クリック : ボックスのON/OFF、各種選択決定
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 00:01
さぁ、やるぞ!
2. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 00:11
4面目でギブ
タイミングとかめんどくせ
タイミングとかめんどくせ
3. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 00:38
クリア
操作独特で結構面白かった
操作独特で結構面白かった
4. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 00:43
カカッとダブルクリックなゲームだった
5. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 00:44
発想とふいんき(なぜか変換できない)はいいけど飽きたらそれまでだな
6. Posted by 名無し 2016年05月15日 00:46
発想は面白いけどこういうのはイライラして無理〜
7. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 00:50
まあまあ楽しめた
面倒なだけのステージもちらほらあったけど全体的にはシンプルでよかったと思う
面倒なだけのステージもちらほらあったけど全体的にはシンプルでよかったと思う
8. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 00:57
×ふいんき
○ふんいき
○ふんいき
9. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 00:58
他の面はよかったが、38面の
横から来る爆弾二回ジャンプして
かわせって面だけはだるかった
横から来る爆弾二回ジャンプして
かわせって面だけはだるかった
10. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 01:13
タイミングステージでかなり苦戦しました・・・(´・ω・`)
11. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 01:14
海腹川背のクリック版ってカンジかな
追加ステージつくってほしいね
追加ステージつくってほしいね
12. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 01:28
出来ないときついかもしれないが
そこまで難しくなく単調さはあるけどシンプルでそこそこ面白かった
そこまで難しくなく単調さはあるけどシンプルでそこそこ面白かった
13. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 01:46
15面でギブ。右下から上がれない。
14. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 02:00
>9
1回ジャンプでいけるよ
1回ジャンプでいけるよ
15. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 02:02
一回クリックして落下した後に
カカッと同じとこダブルクリックして
上にジャンプだ
さあやってみよう
カカッと同じとこダブルクリックして
上にジャンプだ
さあやってみよう
16. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 02:13
思ったほど悪くないけど途中で辞めるくらいの面白さ
17. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 02:13
最終面を勘違いして手こずったけど慣れれば簡単だね
18. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 02:44
>>13
同じとこで詰まってた
タンタタンタンってリズムでやるといける
同じとこで詰まってた
タンタタンタンってリズムでやるといける
19. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 03:28
イライラするから楽しめない
ヒッ!ってなる
ヒッ!ってなる
20. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 04:30
>>15
13です。
さんくす。次に進めました。
13です。
さんくす。次に進めました。
21. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 05:29
意外とおもろかった
22. Posted by 名無しサモナー 2016年05月15日 05:40
特に苦戦もせず終わったけどこういうの好き
23. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 06:06
ミスったらすぐやり直したいのに
リトライボタンが出るまでの演出がちょっと長い。
そこの失点は必要なかったはず。
リトライボタンが出るまでの演出がちょっと長い。
そこの失点は必要なかったはず。
24. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 06:43
25. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 08:20
こういう露骨なスマホ向けゲームまでPC用としてマウス操作でやっても全然面白くない典型例だと思う
26. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 08:43
45がわからんな
慣性利用するんだろうけど何度やってもピンとこない
慣性利用するんだろうけど何度やってもピンとこない
27. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 08:51
45はV字書くように微調整すればいけた
28. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 09:28
結構楽しめた
29. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 09:56
45は左をクリックした瞬間右をダブルクリック
すれば隙間を通って行ったよ
タイミングは簡単じゃないけどね
すれば隙間を通って行ったよ
タイミングは簡単じゃないけどね
30. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 10:04
3つあるから>27の言うようなやり方が正解なんだろうと思って
walkthrough見たら>29だった
V字方法はコツあるの?全然うまくいかない
あまり右に飛ばないから下の白いの使うのかな?
walkthrough見たら>29だった
V字方法はコツあるの?全然うまくいかない
あまり右に飛ばないから下の白いの使うのかな?
31. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 10:55
指が勝手に動いちゃうタスケテ
32. Posted by 名無しのはーとさん 2016年05月15日 11:18
45が一番苦戦した・・・
33. Posted by 名無しさん 2016年05月15日 12:33
>>30
同じ方法で下のやつ使えばできるよ
同じ方法で下のやつ使えばできるよ