何を基準にシャンプーを選ぶか。
シャンプーの選び方
本来シャンプーとかリンスとかコンディショナーって、髪に合うかどうかで選ぶものだと思う。
ノンシリコンシャンプーなんていうのも流行っていたし、気にする人はすごく髪に気を遣ってシャンプーを選んでいるんだろう。
しかし私はシャンプーと髪の相性とか全然こだわりが無いから何でもいい。
まあ、最低限「髪がガシガシにならない」程度のシャンプーとかコンディショナーが良いかな。
市販の400〜500円くらいのものでガシガシにならないので、私としてはそれで問題ないのだ。
その価格帯からシャンプーを選ぶのだが、自分はいま花王のエッセンシャルを使っている。
で、なぜエッセンシャルかと言えば…
詰め替え用がすごく詰め替えやすいから!
シャンプーとかコンディショナーの詰め替え用ってクッソ詰め替えにくいじゃん?
それはもうイライラするレベルで詰め替えにくい。
プラスチックの注ぎ口が付いているものもあるが、それでも注ぐときに斜めになるので注ぎづらい。
この気持ちよさ、体験してみない? | 花王エッセンシャル 「つめかえ用ラクラクパックキャンペーン」
そりゃあストレス感じるわ!
でもエッセンシャルの詰め替え用はかなり詰め替えやすい。
この気持ちよさ、体験してみない? | 花王エッセンシャル 「つめかえ用ラクラクパックキャンペーン」
ノンストレスで詰め替えられるのだ。
ペタンコになるのだ!ペタンコに!
そう!ノンストレスで詰め替えられるという理由だけで私はエッセンシャルを使っている!
でもシャンプーの詰め替え用って出た当初からずっと詰め替えにくいって声はあったと思うんだけど、いつまで経っても詰め替えにくいままだったよね。
こういうのって作るのはそう簡単じゃないとは思うんだけど、それにしてもこの形にたどり着くのが遅かったんじゃないかなという印象。
別にエッセンシャルにこだわっているわけじゃないから、もっと詰め替えやすいパッケージが増えてほしいね。
おしまい。