07「HAPPY BIRTHDAY~最初の一日~」
たておつ
実写映画とアース製薬のコラボCMやってた
ゲストの無駄使い
5分のためだけに呼ばれる大御所
単に紫でいいじゃん
>実写映画とアース製薬のコラボCMやってた劇中の殺虫剤もマーズレッドPROって名前だった
結城アイラとか懐かしいレベル
結城アイラは勇者である
あとは音程を外さないこと
声優もアイドル売りしないと駄目な時代なんだな
赤爆発
赤とそれ以外との差がすげえ
風船膨らませて終わり・・・
たった3分のために呼ばれるゲスト
ほほほほあああああああああああああああんちゃあああああああああああああんn
ボイストームに出てた西山宏太朗達よりはイケメン寄りだな
てらった
毎回やるあらすじ脱衣
謎の忍者刀
ニンジャソード
安定の回想
そして回想
2期始まって7話にしてようやくスポットが当たる主人公
回想入りまーす
また回想から
そいやこいつが主人公だっけ
微妙に可愛くないショタ
むちゃんこて
回想じゃなくて過去話な
刀剣乱舞
アスタリスクか
その穴は何
捨て子だったの・・・
あらゆる言語でコンパクトな手紙
あっかりーん
>その穴は>何きゅうりとかくっつかない
アッカリ~ン
あら先週見て無かったまあいいか
だから膝丸燈って名前なのか
OP変わったアアア
戻った
OPもどった
OPが荒涼たる新世界に戻ってる
人間側のOP
髪生えるのか
毎回見てるのにOPの違いがうまく認識できん…
故人のカットはモノクロにしないと
>きゅうりとかくっつかない
金髪になってるのはなんか覚醒でもするのか
DVDBOX安すぎないか
BDは
なんでDVDなんだよアホか
BDじゃなくてDVDなんだ…
絶対に殺す
なにこの躍動感ゼロのバトル
まじかよ!
モノリスでも埋まってたのかな?
アレクサンドルなのにグスタフでニュートンなんだ・・
そんなものはない
スローバトル
つまりなんなの?
刃こぼれさせようとしてるのか
逆流れ!
何で白目に
何で最初から間合い詰めなかったの
膝丸アッカリーン
あかりはつよいのyかよわいのか
弱すぎた
ママ美人だな
ブスバス爆発
バトルと回想はセット
やっちゃったなあ
普通の女の子じゃありません
でかい
すごい屁こいたんやな
ミッシェルさん可愛いよね・・・
戦闘モノなのにテンポ悪いなもっとテンポ良く改変しちゃえばいいのに
22さい
みっしぇるさんにじゅうにさい
ロリ時代かわいい
>みっしぇるさんじゅうにさい
悪魔の力身に付けた
シンプルな怪力
石頭!
モハメド
蟻さんについて熱く語る伊藤静
でもゾウさんはもっとすきです
ブースターw
アリさんの力じゃねーだろそれ
本体が
メガネを捨てた
本体を捨てた!
これでも5位
眼鏡外すんじゃねぇ!
1位って誰なん?
>アリさんの力じゃねーだろそれ
こっわ
ひさびさにキレちまったよ って目だな
別にアリさんの力ではなく単純加速装置の科学の力だよね
>1位って誰なん?まだチラっとしか出てないんで言ってもわからんと思う
ヒビが
ロケットキック
知ってた
「じょうじ(立て)」
アリさんの筋力がないとこの加速装置は格闘に使えません
おしり
80kg以上か
80kgは恥ずかしいな
昆虫には痛み感じる器官が無いからなあ
80キロ…ダイエットしr
時々つの生えるって
時々角が生えます(性的な意味で
角隠しを被せてくれる相手が見つかるといいね
ツノが生えるのは嫌だな
体重が普通の女性の2倍もあるのか
クロスカウンター!
ぶっちゃけホンちゃんよりは全然マシだよね
アリの怪力でタコ殴りしても倒せないんだな
いやだからそんな攻撃じゃ死なないって
仕事人 参上
地味な登場だな
ズルズル
斬新な登場
あれ?テラフォマなんで白い目になってん?
今日は眠いな
むしろまだ25だったのか…
25
空気読めあっかりーん
とどめさしやがった
なんだここ
おたんじょうびおめでとう
伊藤静(35)四捨五入すると40ですね
あらさっさー
15才を四捨五入する奴はいないしな
火星では裏誕生日がですね
やけに遅いなと思ったら
玉井☆豪おおおおおおお
特異体質同士の戦闘は見所多かったけどただの怪力同士だとやっぱ見せ場作るの大変だな
大人気な2人
今日も八重子出番なし
火星の誕生日ネタでTYO作画ってのも笑えるな
TYOだけあって女の子は可愛いよね
コレ歌詞出なくてもいいよな・・・
TYOって実質ハルフィルムメーカーだろ
おい50位
シーラ以下
50位まで下だと本当かどうか怪しい
能力はクレイジーダイヤモンド
えんどーさんかわいい
>TYOって実質ハルフィルムメーカーだろ3つのスタジオがひとつになってる筈
BDは単巻販売しないのか・・・くまみこもだけど
>50位まで下だと本当かどうか怪しい謀ってる可能性もあるのか