メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

新函館北斗駅にケンシロウ銅像 

「北斗の拳」の銅像の前で、ポーズを取る原作者の武論尊さん(右)と原哲夫さん=北海道北斗市で2016年3月26日、遠藤修平撮影

 開業した北海道新幹線の新函館北斗駅(北海道北斗市)に26日、人気漫画「北斗の拳」の主人公ケンシロウの銅像がお目見えした。除幕式には原作者の武論尊さんと作画の原哲夫さんも駆け付けた。

     銅像は台座を含め高さ1.9メートル、幅70センチ、重さ約700キロ。「明日への秘孔」とのタイトルで、立ちはだかる障壁の要所を北斗神拳で突いて、消し去る姿をイメージしたという。

     「北斗」が共通することから、市商工会青年部などが地域おこしとして計画。木村圭介部長(38)はケンシロウの決めぜりふをもじり「『新幹線はもう開業している』ので、ぜひ北斗に」。【遠藤修平】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 社説 舛添都知事 会議の人数が「機微」か
    2. シャープ 二足歩行・ロボホン「愛着持てる小ささ」
    3. テニス 錦織決勝ならず ジョコビッチに惜敗
    4. 20年東京五輪・パラリンピック 招致、2.3億円「必要額だった」 竹田JOC会長強調
    5. Listening <記者の目>政令指定都市の将来像=平塚雄太

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]