アメリカ読書生活

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アメリカ読書生活

18歳で単身渡米し、アメリカの大学で助教授まで勤めた著者が、アメリカ社会の生情報や英語学習法、おすすめ本などを紹介しています.

「ブログの目次」と「ナビゲーションバー」と「サイドバー」のご案内

ブログ紹介 ブログ紹介-目次

「ブログの目次」と「ナビゲーションバー」と「サイドバー」は、けっこう頑張って作ったので、ご案内ページを作成しておきます。

f:id:kbooks:20160515062857j:plain

ナビゲーションバーのご案内

ブログのタイトル下のナビゲーションバーには、カテゴリー別の記事がまとめてあるので、興味のあるテーマに関しては、そちらからどうぞ。

携帯の場合は、ページの下方の固定メニューバーの「カテゴリー」からどうぞ。

f:id:kbooks:20160515063040p:plain

サイドバーのご案内

その他、サイドバーには、

1)最近の人気アクセス順

2)新着順

3)月別カテゴリー

4)ブクマ数の多い順

の記事を載せてあります。

携帯の場合は、ページの下方の固定メニューバーの各項目からどうぞ。

ブログの目次のご案内

ブログ「アメリカ読書生活」のカテゴリーは、「親カテゴリー>子カテゴリー>孫カテゴリー」の3層構造になっています。

携帯の場合は、ページの下方の固定メニューバーの「カテゴリー」では、「親カテゴリー」しか見えないので、「子カテゴリー>孫カテゴリー」が見たい方は、「ブログの目次ページ」からご覧下さい。

「ブログの目次ページ」では、各カテゴリーごとに紹介してあります。ページの冒頭にあるグレーの背景の「目次」から、親カテゴリーや子カテゴリーや孫カテゴリーのリンクへ飛べます。

kbooks.hatenablog.com

関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ。

kbooks.hatenablog.com
kbooks.hatenablog.com