毎日をなんとなく過ごしてしまう人に伝えたい3つのこと
おはようございます。サラリーマン主体性コーチのアイム”シュタイ”ンです。
いつもなんとなく過ごしてしまう。無駄な時間を過ごしてしまったなあ、と後悔することが多い。という方に読んでもらいたいことをお伝えします。
1.人生は一度しかない。
人生は一度きりです。つまらないからリセットして最初から、はできません。そして、一度きりしかない人生は、あなたの人生です。自分の人生の選択権は自分が握っています。どうせ一回きりの人生、と割り切ってみましょう。自分自身に対して誠実になりましょう。あなたの人生をめいっぱい楽しみましょう。
2.人生はいつ終わるかわからない。
1度きりの人生は、この世に生を受けた瞬間に、人はみな死に向かっています。そしてそれは、いつ訪れるかわかりません。人生はいつ終わるかわからないということを意識すると、人生の密度が濃くなります。終わりの時間を意識すると、あれをやればよかった、ずっとしたかったけど今までできなかった、と思っていることをやりましょう。
こちらもご覧ください。ムヒカ氏のように、引退の瞬間に惜しまれる人になる。
3.今という時間は戻らない。
人生はいつ終わるかわからないからこと、今という時間は大切です。今という時間を戻すことはできません。かけがえのない時間です。一瞬一瞬を大切にしましょう。今という時間は二度ときません。次の機会にやればいいやと思っていると、今やりたいと思っていたことはできなくなるかもしれません。人との一期一会、チャンスとの一期一会、を大切にしましょう。
こちらもご覧ください。満開の桜はいまだけ。いましかできないと思うと行動できる。
人生は一度だけ、いつ終わるかわかりません。「自分らしい」人生とはどんな人生か、考えてみてください。「自分らしい」人生をおくることが人生の目的です。