民進・社民合流を否定 参院選前「考えにくい」
民進党の岡田克也代表は13日の記者会見で、社民党の吉田忠智党首が民進党との合流に言及したことに対し、「一般論だが、参院選の前は考えにくい」と否定的な見解を示した。両党の合流には社民党内にも異論があり、吉田氏の構想は早くも暗礁に乗り上げた。
岡田氏は、旧民主党と旧維新の党の合流を例に挙げ、「かなり長い時間をかけて政策合意し、新党結成に至った。参院選は目前で、同じことができるとは思わない」と明言した。そのうえで「わが党の理念、綱領に賛同して参加したいという人がいれば、そういうこと(民進党入り)はあるかもしれない」とも述べた。
吉田氏の発言には、社民党内からも批判の声が出ている。今回の参院選で吉田氏とともに改選を迎える福島瑞穂副党首は13日、「あまりに唐突だ。全国のたくさんの党員や仲間から社民党で頑張ってほしいという声が寄せられている」と記者団に語った。同党は今月中に地方組織を含めた機関会議を開き、参院選への対応を決める。【松本晃】