三井住友銀行まさかの韓国企業と業務提携!!!!! 馬鹿か!!!! チョンか!!!! 韓国と関わった時点で法則発動!!!! 口座情報やVISA..

三井住友銀行まさかの韓国企業と業務提携!!!!! 馬鹿か!!!! チョンか!!!! 韓国と関わった時点で法則発動!!!! 口座情報やVISAカード含め機密情報が全て筒抜けになる恐れも!!!! 在日汚染が深刻!!! ネットに渦巻く不満の声!!!!「あーあ、さっそく500万引き出したよww」「SMBC関連の講座をすべて解約します。他社に乗り換えます。三井住友カードも解約決定」 韓国と手を組む会社に用はない!!!!

はてなブックマークに追加
楽天SocialNews
2013.04.05

三井住友銀行まさかの韓国企業と業務提携!!!!! 馬鹿か!!!! チョンか!!!! 韓国と関わった時点で法則発動!!!! 口座情報やVISAカード含め機密情報が全て筒抜けになる恐れも!!!! 在日汚染が深刻!!! ネットに渦巻く不満の声!!!!「あーあ、さっそく500万引き出したよww」「SMBC関連の講座をすべて解約します。他社に乗り換えます。三井住友カードも解約決定」 韓国と手を組む会社に用はない!!!!





posted by



=朝鮮人
※クリックで火病(PC・スマホ)

【日韓経済】韓国政策金融公社、三井住友銀行と包括的業務協定[04/05]

1 : 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ :2013/04/05(金) 02:02:05.87 ID:???
韓国政策金融公社が4日、日本の三井住友銀行と包括的な業務協定を結んだ。


協定は
▼韓国企業による海外事業の金融支援に向けた共同諮問・仲介
▼長・短期の資金調達協力
▼人材交流の強化

――などを柱とする。


政策金融公社の関係者は「欧州債務危機の影響で欧州系の金融機関の役割が縮小し、日本系機関との協力が重要になっている」と説明。業務協定を通じ、海外で事業を手掛ける韓国企業のニーズに積極的に対応する考えを示した。


http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20130404001400882&domain=6&ctype=A&site=0100000000&mobile







2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:02:59.13 ID:lOkWVGlz
馬鹿じゃね?
本当に日本乗っ取られてるのか?




3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:03:39.97 ID:ubygVT8L
三井って馬鹿な行動おおいな


韓国の最新ニュースを配信 「韓国ニュース速報」
簡易版はこちら 「韓国ニュース速報 Lite」
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:21:11.47 ID:MSVqbmdT
三井住友銀行は
狂っているのか?




65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 06:40:50.04 ID:PUAn0fLf
IMFおかわりするかもって言われてる国の
企業に融資?




47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 03:40:22.03 ID:jnm6JjZt
三井馬鹿だろ(怒)
敵に塩を贈るとは(怒)




4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:05:16.27 ID:li7k4zmt
お人好しにも程がある。




6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:07:37.54 ID:FedzBQzC
法則が発動しないことを祈るのみ。




5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:05:53.97 ID:POOQ9Dwq
はい、
三井住友から
俺の預金引き上げ決定、
明日早速銀行行こうっと




7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:09:05.07 ID:e2PosKNt
メインバンク変えよう、JNBもだめだ




16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:27:35.55 ID:WsGJPoDY
また馬鹿な団塊世代が
暴走したのか




8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:09:35.29 ID:lOkWVGlz
非韓三原則が解らない日本人は
利権を取り上げられて
二度と瓜奈良ネットワークからは
還ってきませんよ。




18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:32:39.04 ID:F7SRlhqh
資本提携ではないけど、
業務提携でも、少々不安だ




9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:09:36.04 ID:KSQ3TlJH
不良債権抱えに行く馬鹿・・・


三井住友の
クレジットカード解約だな
銀行も解約







(人材=スパイを送り込まれ韓国人に乗っ取られる恐れも)


23 :春風変駘蕩 ◆NetoUyoWhY [sage] :2013/04/05(金) 02:36:33.00 ID:cyzp4cpC
▼人材交流の強化


嫌な予感




87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 11:53:17.79 ID:Xgu8vqOw
>人材交流の強化


もう先が見えた





(日本が韓国を支配して何の得があるのか)


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:13:58.35 ID:4ucVcRIN
普通に考えれば
逆の浸透の色が濃い気がするけどな
腐ってもメガバンクだ

 
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:15:25.33 ID:gcMjRs1M
>>11 
俺もそう思う。これ支援じゃなくて
支配なんではないかと思う




13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:16:41.24 ID:lOkWVGlz
>>11
そうなんだけど、組織としては浸透なんだけど、
その組織への浸透は
じわりじわりと効いてくる予感がなあ・・・


シャープの二の舞






(なんとみずほ銀行も提携していたことが判明)

30 :春風変駘蕩 ◆NetoUyoWhY [sage] :2013/04/05(金) 02:45:05.73 ID:cyzp4cpC
▼韓国企業による海外事業の金融支援に向けた共同諮問・仲介
▼長・短期の資金調達協力


この辺考えると
韓国政策金融公社と言うのだから
公のところが三井住友と業務提携という点を考えると、


実は、金とコネがないので
日本の銀行に泣きつきました
というオチかなあ

 
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:53:08.36 ID:IWWSA0k2
>>30
韓国企業のメインバンクを
三井がかっさらいたいだけ




40 :春風変駘蕩 ◆NetoUyoWhY [sage] :2013/04/05(金) 03:12:39.86 ID:cyzp4cpC
>>38
ググったら去年は
みずほ銀行もここと
業務提携してるみたいだねえ
案外、食い物にされそうな予感


って言うか、この金融機関、
必要な時には韓銀頼みらしいw


[記者の目]政策金融公社も'韓銀が倉庫'
http://bchuukai.seesaa.net/article/130436900.html




51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 04:07:08.64 ID:r5K/OEh8
融資しやすいように業務提携するだけやろ?
国内で低金利で貸すより保険かけて韓国で貸すほうが儲かる。
日本人でもなかなか貸さないのに担保ないチョン相手に
保証なしに貸すほど銀行はアホではない。

 
53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 04:19:36.83 ID:9VfyiwvH
>>51
たとえ担保を取ったとしても
国際法すら無視する国
相手にリスクありすぎ




79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 11:29:09.49 ID:MsC4FOT5
お前らが騒ぎ立てるほど三井住友銀行は馬鹿じゃねーし、
狡猾さとしたたかさは一段上だよ
日本がバブル崩壊で、外資に二束三文で銀行を買い叩かれて
ボロ儲けしたような下準備だよ




44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 03:23:55.16 ID:r05/nLGk
相変わらず頭が悪いな。
朝鮮に残ってるまともな銀行なんて無いぞ。
まともなのは全部外資だ




83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 11:44:57.70 ID:C8zJ3QwL
これは別に三井住友に不都合はないでしょ


あるとしたら韓国側だよ




86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 11:51:20.99 ID:RVSxIU1p
日本との条約破りの数々を
三井住友は知らないのか?


業務協定むすんだとしても朝鮮人にとって
都合のいいことは日本に守らせ、
自分たち朝鮮人にとって都合の悪いことは
屁理屈捏ねて絶対守らんぞ


学習能力がないな




15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:25:29.23 ID:iclx/snQ
そりゃそうだ
日本は韓国のATMになる以外生き残る術はない。
よろこんで韓国のために働くさ

 
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:34:16.05 ID:v7WBE/kr
>>15
韓国の現状は?





(会社都合で逃げられない人も多数か)


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:32:42.18 ID:NniFJ+wc
給与振込み指定銀行だから変えられねえw




22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:35:47.86 ID:NeIOb/kt
会社の都合でメイン変えられない俺。
海外出張時の保険まで、会社側が1円も負担することなく
三井住友VISAの枠で取り繕おうとしてるんだぜ。




17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:29:33.46 ID:adjVVg8U
やべ、マジでメイン変えようかな‥

 
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:45:00.29 ID:Zx/XlQtS
>>17
公共料金や給与振り込みの口座変更は意外と簡単だぞ。


金融関係は、
命の次に大事な情報を丸預けしてるようなもんだから、
少しでもキムチの匂いがしたら
離れるのが吉。




49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 03:46:17.84 ID:oN8u1cTU
よかった、俺三井住友グループに口座持ってなかった。







(金融機関の朝鮮汚染はリスク大 可能な限り解約がベスト)


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 04:23:23.42 ID:IusRYU2z
つまり三井住友VISAカードの情報は
全て筒抜けに成ると




56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 04:54:26.59 ID:B7X3/HWj
マジか!
蜜墨ゴールド解約するか。。




25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:38:49.99 ID:lFd4V0an
三井住友銀行が三大銀行から滑り落ちていく。
リスクしかないチョン銀行と提携は
終わっている。




26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:41:26.74 ID:luO0v7Mg
手を貸し助け最後には
韓国企業に美味い所を持っていかれるか
負けて吸い上げられるか

失敗してそのツケを日本国民に持ってくるなよ
今後何があっても三井住友銀には税金投入なしで
日本企業だからと言って
日本国外の災害失敗を日本の税金を投入した実際あるし




41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 03:16:52.68 ID:/JVAWEZU
SMBC関連の講座を
すべて解約します
韓国と手を組む会社に用はない


他社に乗り換えます
三井住友カードも解約決定




58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 05:08:21.99 ID:0Jdz9gHb
ひきあげるかー
メンドウだなぁ
解約のとき理由聞かれるのかな

 
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 05:45:24.98 ID:9VfyiwvH
>>58
解約理由は
お宅が韓国の銀行と業務提携すると聞いて個人情報の漏洩やお宅の銀行自体の信用が
出来なくなったから




75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 11:05:35.89 ID:3a0Bj3pa
法則発動決定だな
蜜墨解約決定




78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 11:26:45.69 ID:hlviOkXH
あーあ、
さっそく五百万引き出したよww




72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 10:55:28.92 ID:g5qh0Wtn
さようなら三井
どこにしよう




52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 04:14:48.04 ID:H4aK+7d0
どんな理由にせよ彼の国とは


教えない
近寄らない
係わらない









(住友=住友化学=経団連米倉=売国奴グループ)


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:12:27.08 ID:4GnGxYae
韓流押しの後ろにスミトモがいるらしいな。
2chって掲示板で読んだぞ。




68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 06:59:49.04 ID:3vMkrLqm
東レは三井グループ



31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:45:38.29 ID:1eQhXgRS
また旧財閥が半島に色気出してんのか?




62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 06:35:29.00 ID:lEJdTdKP
偉い人が学会員だと、こうなるんだろうな。




80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 11:34:54.64 ID:ukbtgNhf
あの住友だぞ、韓国の上手を行きますよ




27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:41:43.26 ID:nVfWBWiF
住銀は在日パチンコ屋に
さんざん融資しやがった。




88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 12:05:24.21 ID:ebQjWVpP
また大東亜共栄を夢想する
旧保守系財閥の亡霊か
そんなことは言ってないかもしれないけど




77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 11:13:31.40 ID:As1NfmXm
またハニトラに引っ掛かり弱みを握られたんだろ




35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:48:26.30 ID:PuxTnmbs
そういえば最近三井住友がパッとしないね




42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [kkkkk] :2013/04/05(金) 03:17:29.71 ID:xgyoqTHU
三井住友は 松下電器 に
兆 単位の 金 貸している
回収できるのか?




70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 10:24:55.04 ID:4rYq38Cm
うちのメインバンク 
三井住友グループのひとつの地方銀行だけど
大丈夫かな・・・・。




33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 02:46:26.40 ID:oPlaLAlr
マジでバカじゃないの?
嫌韓別にしても
これから戦争しそうな国ですけど?




66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 06:55:46.97 ID:pkb0uclV
あれだ、戦争を見越しての
復興ビジネスに興味を示してるんだろ。

 
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 10:02:59.63 ID:0wT1mJqp
>>66
「復興」の付かない戦時ビジネスかもね。
戦費回す窓口になるだけでも
それなりに儲かりそう。





93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 12:50:02.80 ID:QG7CysCP
晴れの日に傘を差し出す神経している
三井住友が・・・・・。




90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 12:33:25.72 ID:/iq+X80g
あの情け容赦無い三井住友銀行が勝つのか、
それとも法則が勝つのか見物。

 










82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/05(金) 11:41:27.26 ID:4zurGUOI
これは日本が三井住友を叩くよりも
『韓国政策金融公社は親日!!』
と韓国で叫んだ方が効果的じゃね?w











24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/05(金) 02:37:14.64 ID:opminzlr
ナニか忘れてないか?


そんなことは言ってない
by三井住友



※ ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365094925/



情報投下はこちらへ
2ch「中国分裂・朝鮮真空パック」  2ch 検索
2ch「ウォンを看取るスレ」  2ch 検索

三井住友銀行まさかの韓国企業と業務提携!!!!! 馬鹿か!!!! チョンか!!!! 韓国と関わった時点で法則発動!!!! 口座情報やVISAカード含め機密情報が全て筒抜けになる恐れも!!!! 在日汚染が深刻!!! ネットに渦巻く不満の声!!!!「あーあ、さっそく500万引き出したよww」「SMBC関連の講座をすべて解約します。他社に乗り換えます。三井住友カードも解約決定」 韓国と手を組む会社に用はない!!!!

投票コーナー
この記事へのコメント
はい、情報をありがとうございました
[img]http://s09.flagcounter.com/mini/ZbQh/bg_ffffff/txt_ebebeb/border_ffffff/flags_0/.jpg[/img]
Posted by Noriko at 2013年04月05日 14:23
つまり、あれかい?日銀の金融緩和で大量に銀行に流れ込んでくるお金を三井住友は日本人に流さずに韓国に流して韓国を支える腹づもりなのかい?
Posted by 三井住友おわったw at 2013年04月05日 14:26
CMの"One MIZUHO”意味不明だと思ってたけど、みずほ銀行も提携してたか。
『日本、そして、アジアと世界の発展に貢献し、お客さまから最も信頼される、
グローバルで開かれた総合金融グループ』を実現していくこと。
現状を踏まえればいろいろな意味にとれるが、注意すべき点は変わらない。
Posted by ∀ at 2013年04月05日 14:30
絶対に笑ってはいけない三井住友銀行
Posted by ああああ at 2013年04月05日 14:43
三井住友銀行
韓国メインバンクを乗っ取る気満々
ただ、韓国って国柄は条約を破るくらいだから、契約も平気で破るから注意な
Posted by w at 2013年04月05日 15:14
これだけじゃ何ともいえないな。
利用されるだけで終わるか、乗っ取るレベルまでいくか。
どっちにしても三井住友銀行の手腕次第で様子見としか言えない。
Posted by   at 2013年04月05日 15:17
かといって、三菱UFJも預けたくないしな。
Posted by あああ at 2013年04月05日 15:18
つまり、三井住友もハゲタカになって韓国に乗り込むきだな
Posted by 名無し at 2013年04月05日 15:26
相変わらず銀行のポストには学習能力の無い愚かな者がいるようだね。
バ/カ丸出し。
それに乗っ取ったって何ら発展的利益なんかも無い。
向こう側にとっての便利やかATM等になるのがオチ。

SMBCに対する見る目が完全に変わったよ。
Posted by 名無し at 2013年04月05日 15:31
でやめとけやめとけ言われたのにやって、案の定ってパターンだろ?w
Posted by   at 2013年04月05日 15:32
え?本当に?
本当なら週明けにも預金全額引き上げなきゃ

三井住友も面倒なことをしてくれるなよ…
Posted by   at 2013年04月05日 15:40
韓国企業と提携っていみわからないは。
中国はまだ人が多くてその点では一理あるのかとおもえるけど
韓国企業との提携ってほんと何の利益あるの」??疑問すぎる。
Posted by あ at 2013年04月05日 15:46
デデーン 三井住友 OUT!
Posted by 名無し at 2013年04月05日 15:59
鴨、京都へ行く。ー老舗旅館の女将日記ー - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/kamokyo/index.html

何か意味深ですね。なぜ、加茂?

近江の記事と関連深いね?
Posted by 名無し at 2013年04月05日 16:12
何ヶ月か前フィッシング詐欺でニュースになってたが、その頃からこの話は詰めていただろうから
そうすると…残念ながら法則は既に発動しちゃってましたーw ちゃんちゃん
Posted by うんこ at 2013年04月05日 16:24
これは!!!!?
急いでメインバンクを移さないと・・・
何てことしてくれるんだ
Posted by   at 2013年04月05日 16:50
688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/05(金) 15:04:34.51
自分は相対的に安倍支持だけど(他が酷いからね)どうも安倍もアメぽち路線
臭いね。TPPといい癌国への対応といい… アメリカはTPPでの略奪の他に、
日本周辺の資源の略奪にも乗り出しつつある。癌国は竹島周辺のメタンを徹底調査
してるが、金を出しているのはなんとアメリカ。日本人は周辺の資源が発見されて
浮かれているが、資源が見つかるということは略奪も激しくなるということ。
アメリカは、(シナも)日本に中東に対するのと同じ視線を向けている、ということに早く気がつけ!!



深層断面/究極のエネルギー源、核融合実用化へ前進−研究装置組み立て開始
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520130403afaf.html
http://zukolog.livedoor.biz/archives/26398930.html
Posted by 名無し at 2013年04月05日 16:54
三井は宇野先生が突き止めたユダヤ人だろう
だから江戸時代は商人してた

江戸時代は選ばせた
商人するならユダヤ教捨てれ
エタするなら最下位の階級で天皇のお世話係で世間のクズ扱いって言われた

三井を引き渡せって言われたんだろう
三井が韓国に行くんだろう

さようなら

どうせ預金もみんな引き出し他所にいれるだろうし
三井がなくなっても日本はビクともしない
Posted by ぶんちゃん at 2013年04月05日 16:57
うわっ!!!
Posted by   at 2013年04月05日 17:02
別に三井なんて利用して無いからどうでも良いわ
と言うか今更韓国に手伸ばす企業ってなに考えてるの?
利用する魂胆だったとしても遅すぎる
Posted by 名無し at 2013年04月05日 17:09
うは、ウケるわwww
ないでしょ、これ。
俺らが引き出しても大して影響ないだろうけど、早速俺も400万ちょいおろしますね。
Posted by 名無しさん at 2013年04月05日 17:13
教えない・助けない・関わらない
はい、朝礼で三唱。
Posted by 謙ちょん at 2013年04月05日 17:16
三井って、、、どうも好きになれない。歴史も真っ黒クロス家。当然、解約済み。
Posted by vg at 2013年04月05日 17:22
お前ら、金融屋を舐めたらあかんぜ。
どんな事があっても回収する。本人がだめなら、保証人に・・・・
Posted by 闇金屋 at 2013年04月05日 17:59
日本の場合は外貨準備高が有ったから買ってもお得だったが韓国には存在しないから丸損。
ガチでテロリスト団体か見極める必要があるわけだ。
Posted by アノニマス at 2013年04月05日 18:08
三井の内部にチョンがいるのか?
Posted by at 2013年04月05日 18:37
UFJは顧客情報紛失起こして、振込先をみどりの銀行(三井住友)に変えたばかりなのに、なに、この仕打ち
みずほはサーバー落とすし、もうりそなしか残ってないってこと?
20年前の都市銀行とは比べようがない程地に落ちてる
たんす貯金しろってか(年寄りが軒並み『たんす貯金』する理由が、なんとなくわかる)
Posted by 久し振りのネット at 2013年04月05日 18:46
メインは三井住友じゃないんだけど、みずほなんだよね;;
やべ〜〜提携してたの知らなかったわ・・・・
でも正直、日系バンクのが強いからある意味乗っ取りしたのは日本では?
Posted by     at 2013年04月05日 20:58
法則発動だなコリア
Posted by こ at 2013年04月05日 21:00
三井・・三井造船・・船・・

ああ!

私が商家の子守になるという話とは違い他の子女と共に船底に押しやられて・・

う〜ん思い出せない・・  大きな船だった・・

港に着くと皆が暑さと船酔い それと余りの不潔さに病に倒れていた・・

              

            ガタッ!


あら、誰かきたみたいだよ・・




Posted by 大場香 at 2013年04月05日 21:17
三井住友と取引停止することにした。
Posted by 名無し at 2013年04月05日 21:31
乗っ取りたいな、と色気を出したんだろうが関係ない。

『どんな形であれ』関わってはならない。
それがあの半島だ。

日本人はこれから真実を知る世代が動かし始めるし、長くてもあと十数年が山かな。
Posted by . at 2013年04月05日 22:01
へったくそなまとめだな、ほとんど大文字にしたら強調になってねぇし、意味ないだろ。
Posted by at 2013年04月06日 00:01
無理だな。 あの国に関わるのは勝ち負け以前に…勝利条件が無い。
だから非韓三原則があるのに(;´・ω・)。半世紀前の人も100年前の人も江戸時代の人もダメだった。歴史的偉人達ですら無理だった。

もう一度言う、無理だ。法則はかわせない。 
Posted by 皇国庶民 at 2013年04月06日 00:15
チャンネル桜の”さくらじ”に出演した、上村シーラ千賀子氏の解説によれば、
三井住友銀行株の外国人株式保有比率は、39.4%になっているという。
此度の韓国への融資決定は、同行の経営陣だけの判断ではなく、
株主である国際金融資本の意向が色濃く反映された結果と考えるべきではないか。
批判するなら、経営陣の他に株主にもその矛先を向けないと、バランスを欠くと思う。
Posted by 古風コロッケ at 2013年04月06日 00:39
東京UFJこそ最強
Posted by a at 2013年04月06日 00:51
日本人の為に日銀が経済刺激に金をながしたのに やっぱり銀行(三井住友銀行)が裏切ったな 行政(財務省が対策を遅れて足を引っ張ったな)が金融海外に行かない用に引き締めと国内に金を銀行が出すように規制緩和しないと意味が無い 

三井住友銀行は国から金(血税)の融資と税金控除を受けてるの裏切ったね 

日本の国内企業に流さず 韓国に企業に金を流すんだね




Posted by 銀行と官僚が足を引っ張った!? at 2013年04月06日 01:22
違う銀行に預けててよかった
Posted by   at 2013年04月06日 01:27
近い将来、倒産恐れあるってこと? 
取り合えず、預金を下ろすの? 
株も早めに売らないといけないのかな?
Posted by   at 2013年04月06日 01:32
管理人様

>また馬鹿な団塊世代が暴走したのか

 実際そんな感じなのでしょう。
 住友系が噛んでいるので経団連の認知症米倉あたりが推しているのかもしれません。
 何にせよ本当にバカな決定です。
 この期に及んでコリアと金融面で手を組むとは・・・愚劣過ぎて言葉が無い。
 どうせ盗まれるだけ盗まれて、いざという時は居直られて終わりです。

 その世代の方には申し訳ないが、もう団塊世代には社会の第一線から消えてもらいたい。
 本当に目先のことにしか興味が無いのです。
 そしてこのようなどうしようもないバカ話に簡単にひっかかる。

 この世代の「経営者」なんて奴らにロクなのはいない。
 さっさとクビにするのが日本のためです。
Posted by PCビギナー at 2013年04月06日 01:47
もっとも良いのは関わらないことだが、関わるとしても提携じゃなく米みたいに資本支配しろよ
住友の資本ならいけるだろ
Posted by a at 2013年04月06日 02:01
うちは昔から住友生命に保険かけてるし、真央ちゃんのスポンサーだから困ったな。
でも、皆で預金やら保険やら解約すれば、目を覚ましてくれるんだったら、やるしかないやね。
Posted by いつもはロム専 at 2013年04月06日 02:16
三井と関わりのある人は何よりも早急に解約して態度を示すべきだと思うよ
そうすれば自社の裸の大様が即刻分かるよ
Posted by   at 2013年04月06日 11:15
エイプリルフール!!!
Posted by 11 at 2013年04月06日 14:31
以前、「三井住友銀行が、中東への韓国のプラント事業に融資する」という聯合ニュースを読みました。
で、預金を速攻解約。
三井住友お客様窓口に凸。

「お宅の銀行、解約します。理由は以下の通り。
 社長にお伝えください。

 1.なぜお宅はシャープなどの日本の企業に融資せず、
  「プラント事業」という日本の企業と競合する外国企業に融資するのか?
  お宅は日本人のお金を預かってる銀行でしょう??
  なぜ、日本企業の発展のための融資をしないのか。

 2.ロケット打ち上げに、また失敗しましたよね。
  イランの原発プラントもアメリカの部品を止められ、完成させられないみたいですよね。
  韓国にはその程度の技術力しかない。プラント事業が失敗したら、どうやって
  資金を回収するつもりか。きっちり借りた金を返すなんて、日本くらいのものなのに。

 3.韓国は「親日法」なんてものを持つ、反日国家です。
  今上陛下を侮辱し、日本領土を侵略し、売春婦を性奴隷とねつ造し、日本を敵視・攻撃する国家に、
  なぜ融資などするのか。私の預けたお金がそんなものに使われるのは、胸糞悪い! 」

と言ったけど、私一匹ごときが吠えても、関係ないのね。

Posted by 桜梅子 at 2013年04月06日 17:52
今のご時世、中韓に関わるような企業は経営者がハニートラップにかかっているとしか思えない。
そうじゃなければ絶対に関係を持たないだろう・・・w
Posted by   at 2013年04月07日 00:17
2、3日前、提携のニュースなど知らない知り合いのオバチャン、キッチンのリフォームしようと三井住友銀行に一千万円の預金を下ろしに行ったところ、銀行に用途を尋ねられ、「今はお止めになった方が宜しい」と下ろさせてもらえなかった。オバチャンは「自分のお金を何に使おうと勝手じゃない」と怒っていた。

支店名は聞かなかったので明日聞いてみようと思っているが。

ウチも明日は口座解約しなきゃ!
Posted by モウヤダ at 2013年04月08日 03:30
さーてクレカと口座どこにしたらいいのかなー
教えてエロイ人!
Posted by / at 2013年04月08日 12:04
住友銀行はずいぶん前から山口組傘下らしいし
今でも支配してたり   影響力を持ってれば

 至極当然

Posted by aa at 2013年04月12日 12:25
住友銀行は十年以上前から山口組傘下

三井は朝鮮人が中にいるんだろ
物産の番組が薄っぺらな南朝鮮ばかりを放送
Posted by ああ at 2013年04月15日 16:53
三井住友の逃げ足の早さは有名だろう?
国内じゃ金利低いし金借りてくれないし、しゃーない
Posted by 名無し at 2013年06月02日 22:03
三井住友の逃げ足の早さは有名だろう?
国内じゃ金利低いし金借りてくれないし、しゃーない
Posted by 名無し at 2013年06月02日 22:06
3,700株持ってるけど、どうしよう。
下朝鮮と末路を共にするくらいなら、利益出てるうちに現金に換えておこうか。。
Posted by YM at 2013年06月26日 16:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]



この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/354034886
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック