14日、NHKにて「プロフェッショナル仕事の流儀 サイバーセキュリティー技術者 名和利男」が再放送されました(2015年9月放送のもの)。
サイバーセキュリティー技術者の中でも最高の技術を持つ「トップガン」と称される名和利男氏のお話し。年々巧妙化し、かつ悪質化しているサイバー攻撃に対応し、日本を守るすごい人。
再放送とはいえ、2chではかなりの盛り上がりに。「神回」の言葉にふさわしく、感心する人が多かったようです。
スポンサードリンク
8:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:51:45.94 ID:LcMIN4RF.net
トップガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


9:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:51:48.27 ID:dQMKgO+2.net
おもしろいの?
10:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:51:50.13 ID:mHu/2ziz.net
神回
15:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:52:43.85 ID:76orN1Wc.net
この回ももすごかったな
26:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:53:38.48 ID:fB+B7tdC.net
自衛隊出身か

22:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:53:18.57 ID:dQMKgO+2.net
自衛隊のサイバー部隊出身か珍しいな
27:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:53:40.93 ID:1CuKph4+.net
凄い人きたー


17:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:52:50.66 ID:j4rr46iR.net
面白そうなのできた
19:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:52:59.73 ID:xDu9EjNT.net
サイバーセキュリティ技術者wwww
72:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:58:08.59 ID:kKdpOVTg.net
元自衛官で11年しかやってない人がトップランナーって時点で
日本に人材がいないことの証明だな
21:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:53:18.29 ID:9KvD6J9I.net
(’ー’)!

23:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:53:29.10 ID:AOdXCwna.net
>>1
乙
顔出して誘拐されるんじゃ
29:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:54:01.91 ID:mHu/2ziz.net
>>23
顔出した理由も語られる
31:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:54:13.59 ID:C9ZyTid2.net
見るとこの国が心配になる回
35:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:54:32.08 ID:fB+B7tdC.net
これで守ってるのに環境省やら官庁で情報が漏れるんだからなぁ・・・
36:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:54:42.88 ID:aYvRkZoi.net
ゲームやるつもりが面白そうなのできた





44:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:55:19.98 ID:38D0fmux.net
原因解明ってことは復旧はしてるんだ
42:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:55:09.67 ID:AOdXCwna.net
お風呂入りながら見るか





47:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:55:41.83 ID:j4rr46iR.net
ダウンロードwwwwww
自爆じゃねーか


50:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:56:07.47 ID:AOdXCwna.net
はぁぁぁ職場でダウンロードしたソフト使うとか
馬鹿なの死ぬの?
56:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:56:32.85 ID:QPB9YNtM.net
官公庁のセキュリティの意識の低さは異常
70:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:57:38.24 ID:38D0fmux.net
>>56
専門職がいないんだよな
異動ばかりしてるから業者任せになってる
57:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:56:36.33 ID:MIGI3d6z.net
たったの1時間




64:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:57:24.09 ID:G7pHevI3.net
一時間って解析とかやべえなw
59:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:56:53.53 ID:LcMIN4RF.net
異常な文字列

62:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:57:04.59 ID:oPzWJe8g.net
ひゃー
61:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:56:57.04 ID:fB+B7tdC.net
手法を知りたい
83:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:59:20.99 ID:SeHZXY/O.net
こわーい
74:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:58:12.17 ID:kQ6D/NtN.net
結局人の目なのか

86:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:59:24.52 ID:fB+B7tdC.net
PayPal


85:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:59:22.84 ID:G7pHevI3.net
おおお
87:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:59:28.16 ID:1CuKph4+.net
ペイパル?
77:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:58:23.44 ID:a+3DUEn0.net
レッツノートすげー
116:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:00:58.91 ID:aUDBrz22.net
>>77
レッツノートは異様なスペックの奴があるからなあ
93:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:59:42.90 ID:bPIkXIIJ.net
分かりやすい名前を付けてくれてたw



102:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:00:12.66 ID:fB+B7tdC.net
>>93
だから見つけやすかったっぽいね
101:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:00:05.61 ID:9CkA0IT2.net
分かりやすい名前つけてあるなぁ
96:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:59:49.09 ID:fB+B7tdC.net
攻撃者は素直に名前つけてるね
95:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 01:59:46.07 ID:h9QVwkm0.net
paypalを騙ってるのか
170:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:11.27 ID:/lbnU8Fm.net
そうだよゴルゴとかに狙われたらどうすんの


171:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:12.51 ID:AOdXCwna.net
これが顔出しの理由?


208:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:05:57.25 ID:hkAOxdAU.net
>>171
顔だししておけば相手が分かる
164:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:00.13 ID:fB+B7tdC.net
知ってほしいからか
174:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:22.86 ID:fB+B7tdC.net
分かってて顔を出すのか



193:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:56.62 ID:ALX30T4h.net
捨て身の取材了承だったのね
177:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:31.48 ID:MIGI3d6z.net
かっけー
180:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:36.53 ID:T3ZZle3E.net
なんかすごく知的な人だな
201:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:05:26.60 ID:0Ghaj+d3.net
かしこの極みか
182:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:40.59 ID:G7pHevI3.net
つかもうこの人は講師に転向して弟子つくらないけないレベルだな
211:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:06:07.46 ID:vVJR0ztF.net
>>182
弟子に教えてる間は誰が対応するのかっていう問題が・・・・
234:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:07:09.91 ID:kQ6D/NtN.net
やっぱ人員が足りてないんだな





222:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:06:49.80 ID:G7pHevI3.net
こんなトップの人が前線でてる事態おかしい はよ政府は人材育成を
188:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:46.60 ID:7O9yVxcw.net
おまいら履歴書書けよ
189:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:48.51 ID:8dEQso6o.net
こんな苦労してたら、だれもやらないだろ
190:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:49.17 ID:FlH6x3Hc.net
そんな金にならん仕事はしない
191:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:04:50.44 ID:u8VLBO7+.net
ちゃんと仕事に見合った報酬をもらえてればいいんだけどどうなのかなー(´・ω・`)
210:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:05:59.93 ID:6qUBUW8o.net
無職のおっさんじゃお役に立てそうにないな…すまん名和さん…
283:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:10:41.82 ID:t35ndJv2.net
この人をここまでこの仕事に駆り立てているものって何なんだろう
296:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:11:18.66 ID:TBnZ/GZO.net
>>283
自分がやらなきゃ日本ヤバイ
313:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:11:51.69 ID:6qUBUW8o.net
>>283
国を守ろうって思いかねぇ
元自衛官らしいし
209:公共放送名無しさん 2016/05/14(土) 02:05:58.31 ID:fB+B7tdC.net
すっげえな
元スレ: http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1463157301/
- タグ :
- プログラマー
- セキュリティ
- テレビ番組