この記事はいつもトップにあげます

新記事は下へ行ってくださいね。

この歌は、ビートルズのアクロス・ザ・ユニバースという歌です。日本語歌詞がついています。

ビートルズでは著作権にひっかるようなのでこちらを。女性が歌っています。

気に入ったのでしばらくはこの歌のままでおきます。2016/H28/02/22記


誰かの傘や杖になれる自分になる



[PR]

# by pekoyuuko | 2016-03-06 22:44 | Trackback | Comments(0)

お知らせ しばらく更新お休みします

時間の使い方が下手なので仕事と家事をある程度できるまではブログの更新をお休み致します。

皆様のブログにもいけないと思います。ごめんなさい。

スマホをやめたのでね、布団でゴロゴロしながらのブログ閲覧が趣味だったのですが

節約の為にガラケーのネット閲覧もできないようにしました。

これからは、ゴロゴロしながら人間革命や学会の書籍や仕事に必要な本を読む事にしました。

皆様、申し訳ありません。悪しからずご了承のほど宜しくお願い致します。

前進していきますよ(*´∀`*)
 
皆様どうぞお体ご自愛くださいm(_ _)m

でわしばし アデュー( ´ ▽ ` )ノ




[PR]

# by pekoyuuko | 2016-02-27 10:20 | Trackback | Comments(6)

ブログをしている理由

私にとってのブログとは、口下手で心の友がいない自分のおしゃべりの場でした。

私は、一人でいる事を少しも寂しいとは思わない人でした。

ただ、ひとつ

創価学会の少年部会での活動は楽しかったです。現在の未来部ですね。

悔やまれるのは、高校卒業後に職場の先輩から誘われて遊んでしまい、女子部の活動をしなかったことです。

ブログは、友達がいなかった私に友達をくれました。

今でも仲良くしてくれる方々がいます。

私が創価学会員と知っても、嫌がらずつきあってくれています。

私が精神障害者になってもその方達は離れていきませんでした。

各々、ブログをする理由は違うでしょう。

ただ単に遠くの友達に近況をお知らせするために私はブログを書いていたような物です。

ブログを書く理由、それぞれお持ちでしょう。

ある時、私は、病気で寝込んでいた時に布団の中で、携帯で、心がほんわか暖かくなり、ニヤニヤするブログに出会いました。

私も人を慰められる、少しフフフって笑ってもらえる記事が書きたかったのです。

人それぞれブログへの取り組みが違う事でしょう。

ブログに書いてある事すべてが、その人を顕す事ではないと私は思っています。

記事には書かれていない、文章と文章の間のその人が心に思っている事を、本当に言いたい、その記事の文章の隙間を想い浮かべて欲しいです。

速読は、場合によっては誤解をうみます。

その人が本当に言いたいことは、その記事の行間にあると考えます。

早く読めば良いというものではないと思います。

ある人の事が気がかりならば、その方のブログの行間を読み取って欲しいと思います。

a0353510_23483260.jpg
うちのベランダのお花です。大雪が降ったのに綺麗に咲いてくれました。



[PR]

# by pekoyuuko | 2016-02-25 23:51 | Trackback | Comments(0)

【慈悲の心】と【おせっかい】の違いについて

今日のわが友に贈る
 【わが生命には
 無限の向上の力がある。
 限界を決めるのは
 自分の弱い心だ。
 確信と勇気で壁を敗れ。】

 
 私なりに考えた。

 【おせっかい】とは、言うだけ言ってあとはしらんぷり

 【慈悲の心】とは、仏の生命、境涯を持って真剣に相手を思いやり祈る


 我らは、地湧の菩薩のはず。


 先生は、会合に参加しなくなった壮年幹部の事を思い悩んでいたMさんに夢に出ていらして

 『祈って待ちなさい』とおっしゃったそうだ。



 自分の宿業と真剣に向き合って、自分の使命を自覚するのだ。



 【負けない事が幸せだ by池田SGI会長】


[PR]

# by pekoyuuko | 2016-02-21 20:59 | Trackback | Comments(0)

見ていただきたいTVドラマ いじめについて

明日2月20日 19時30分より

N○Kにて『海底の君へ』

中学時代にいじめを受けた男性のドラマです。

詳しくはこちら 海底の君へ ←N○Kのホームページです。

『いじめを傍観していた人もいじめをしていた人となんら変わりない』ある方の言葉です。

脅しをうけたら『俺(或いは私)を脅すな』と言って、決してひるまないで!!

いじめをする人は、弱い人を標的にします

いじめを恐れないで

宜しくお願いします



[PR]

# by pekoyuuko | 2016-02-19 08:52 | Trackback | Comments(2)