速報 > 地域ニュース > 近畿 > 記事

都構想案パンフ170万部、市民に配布へ
説明会は40回開催

2015/3/12 2:39
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 大阪市を分割、大阪府と再編する「大阪都構想」の協定書(構想案)が府市両議会で可決された場合、住民投票に向けて市民に内容を周知する方法の概要が11日、固まった。40ページ程度のパンフレット約170万部を配布、各行政区で説明会を延べ約40回開く。市は13日の市議会での協定書可決後、総額約1億8000万円の2015年度補正予算案などを提出する。

 パンフは市内全戸に配布するほか、住民説明会でも配る。これ…

電子版トップ速報トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/13 大引
16,412.21 -234.13 -1.41%
NYダウ(ドル)
5/13 終値
17,535.32 -185.18 -1.04%
ドル(円)
5/14 5:50
108.58-59 -0.34円高 -0.31%
ユーロ(円)
5/14 5:50
122.77-81 -1.48円高 -1.19%
長期金利(%)
5/13 14:47
-0.115 ±0.000
NY原油(ドル)
5/13 終値
46.21 -0.49 -1.04%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報