アクセスカウンタ

<<  2016年3月のブログ記事  >>  zoom RSS

トップへ


「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン」トークイベントダイジェスト動画

2016/03/28 22:29
去年の11月8日に、アーツ千代田3331で行われました、「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン」トークイベントの
動画が公開されたようです。
ダイジェスト動画と、スタッフインタビューですね。









当然ですが、イベントの全てが入っているわけではないのですが、雰囲気は伝わってきますね(笑)
イベントダイジェスト映像なんか見ていると、かなりぶっちゃけトークが行われていたことが
分かると思います。
断空我さんが、1人で違うペンネームで作品を載せていたりしてプログラム水増ししていたのかよ!とか(笑)

ベーマガで育った世代といたしましては、夢のようなイベントでした。
参加できて良かったですし、またいつかこのようなイベントが行われたら参加したいと思います(笑)

実は、インタビューとか私もまだ全部は見ていないのですが、後でじっくり見たいと思います(^_^;)


関連:「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン」トークイベント

記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


Windows10にアップデートしてみたぞい

2016/03/27 18:36
最近、マイクロソフトが必死になってWindows10にしろと、あの手この手で押しつけようとしていて
反感を買っていますが、さすがに可哀想になってきた & 無料アップデート期間も7月末までだし &
さすがにそろそろ安定してきただろう…という勝手な判断から、Windows7から10にアップデートを
してみましたよ(笑)
ちなみに、Windows7 Professional を使っていたので、Windows10 Professional にアップデートとなります。

画像


あっけなくアップデートが完了しました(^_^;)
何か起こるのではないか?と思っていたのですが、あっさり終了。
アプリの枠が白になって平坦になったので、なんかぬぺっとしていますが、この辺はタブレットに
合わせてあるのでしょうね。
違和感有りまくりで凄いイヤですが、そのうち慣れるのでしょう。たぶん(^_^;)
8で無くなって大顰蹙を買い、あとから復活したスタートメニューもあります。
少し並びとか使い勝手が変わっていますけど、まぁ、許容範囲内でしょう。
7年前くらいに買ったPCですが、メモリもこのPC最大の8GB積んでいますし、ストレスなく動きます。

Windows10になったので、それに周りも合わせることに。
この前買ったNASがSMB3.0に対応しているので、早速NAS側をSMB3.0に変更してみましたが、
今までより微妙に早い?って感じです。
気のせいかもしれませんが(^_^;)

画像


一番の懸念材料は、IOデータのキャプチャーボード「GV-D4VR」がWindows10で動くかということなのですが
こちらもWindows8対応ドライバーが入っていれば、問題なく動くようです。
古いボードなのですが、一安心です(^_^;)
動かなくなるアプリとか出て来るかと思っていたのですが、今のところ特に問題なく動いているので
成功といったところですね。
本来なら、そのうちPCを買い換えたときに、10にしようかと思っていたのですが、挑戦してみて正解でした。
Windows10が出てから1年近く経ちますし、一通りソフトが対応してきているのと、10対応でなくても
問題なく動くソフトが多いのかなと。
よほどのことがない限り、10へのアップデートを拒む理由はないと思いましたけど、
逆に7でも問題ないといえばそれまでですね(^_^;)
好きな方を選べば良いと思いました。はい(笑)

デバイスマネージャーとか、その手の設定画面が7に慣れていると分かりづらいのが一番の難点かも(^_^;)

Fate…
劇場版「Fate/stay night」Heaven’s Feel
TVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』公式サイト

「Heaven’s Feel」の方は、劇場3部作になって、まさかのシャフトが「Fate/EXTRA」で参戦と(^_^;)
どちらも来年予定とはいえ、Fateはまだまだ頑張るのかーと(笑)


ヘルプマーク…
広まってほしいヘルプマークの認識…電車で老人3人に席を譲れと絡まれた人のお話

へー、こんなのがあるのかと思ったら、東京都オンリーなのか。
それはなかなか認知されないかもですね。
こういうのこそ国が率先してやれば良いのに。

そして、他の席が空いているというのに、絡んできた年寄りというのがね(;´Д`)
恐らくこの女性が弱々しくて、絡んでやるのにちょうど良いとか思ったのではないでしょうか?
本当にそんな気がしてなりませんし、こういうのが本当の老害なのではないかと。

 
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


スペシャルエピソード

2016/03/26 18:00
AnimeJapanが開催中のせいか、色々と発表が続いていますね。
期待していたのは「ゆゆ式」なのですが、スペシャルエピソード制作決定!というのが発表になりました。
2期じゃないのかーっと思ったりもしましたが、まぁ、それでも新作エピソードが作られるだけでも
良いですね(笑)
きんいろモザイク」も同じくスペシャルエピソードのようですし、こちらも期待ということで。

画像


ころどる」OVAゲットしてました。
早速、6月18日「第3回初夏の流川祭り」の優先申込しましたよ(笑)
6月18日は、なんかAKB総選挙の新潟開催が決まって、新潟市のホテルが予約で速攻全滅したようですが、
むしろ、私は新潟にいないかもしれませんので、よろしくお願いします(笑)
OVAの映像特典「第2回初夏の流川祭り」は懐かしかったです。
ゆかりさんの「ななちゃーーん!!!!」絶叫が(笑)
魚心くんが客席方面を練り歩いたのはカットされていましたので、私がフリー素材にされることはなかったです。
あれ収録されていたら、確実に私が写っていたからなぁ(^_^;)

ニパ子…
午前中に出かけた際に、回送されているニパ子バスとすれ違いました(笑)

画像


画像


西区方面で運行されていたはずですが、東区方面に回送されていたのは、なぜなんだろう?(^_^;)


福島産…
TOKIO。究極のラーメンて、福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し。
TOKIOラーメンに「人殺し」発言の作家・藤岡真氏、Twitter休止を発表

いまだに、こんな事を言う人がいますからね。
いったいどの時点から脳内の情報が更新されていないのでしょうか?
情報は色々なところで公開されていますし、普通に見れば安全だと分かるはずなのですけどね。
その情報を信じないのは勝手ですが、よくまぁ人殺しとまで言えたものだなと(;´Д`)
批判されるのは当然ですし、いったんは謝罪(のようなもの)を出したものの、全く謝っているように見えなくて
火に油を注いで、結局アカウント消してしまうしかなくなったと。

福島県産危険論は、なぜ繰り返されるのか? 「『人殺し』はヘイトスピーチ」

こうやって地道に検査をして安心してもらおうと必死になっている人もいるのに、
たいした検査も検証もせずに、ただ自分が思っているだけでとんでもない事を平然という人達は
まだいますからね。

画像


また、この人ですけど(;´Д`)
「世界の1万倍汚染されている」というのでしたら、その根拠となる数値を提示しなければならないはずですけど
きっとしないでしょうし、したとしても、いつものように数値のつまみ食いと、自分の見たいところの数値だけ
取り出して述べているだけなんだろうなと。
こういう、「私は真実を知っている」とか「これが真実」だとか軽く言う人が、一番信じられないというね(;´Д`)

人権団体…
人権団体の「AV女優強制出演」報告書が各方面から非難される理由

まさにこの記事の通りという。

>そして何より最大のミスは「AVに需要があること自体が気に入らない」とぶちまけてしまったことである。

アキバにJKビジネスやらで児童ポルノが溢れているだとか、おかしな事を言って総スカンを喰らって、
次はこの手でってきたのでしょうけど、前にも書きましたけど、結局この団体(人権派弁護士とやら)は、
自分達が気に入らないモノは潰す!って考えで行動しているから、支持されないんだけど
分かっているのかな?
やっぱり手順を間違っているし、喧嘩売る相手を間違っているよね。

 
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


タイヤ交換したぞい

2016/03/21 18:27
今日は、RX-8のタイヤ交換をしました。ついでに洗車も。
しかし、この冬は本当に雪が少なかったですね。
雪道を走ったのが、数えるほどしかなかった気がします(^_^;)
あれ?最後に雪道走ったのは、通勤途中、普通に走っていたら(それでも雪道なので、
少しばかり前の車と車間空けていた)、デリカD5にオラオラされてイラッときたので、
交差点でアクセル踏み込んで、お尻滑らせて向こうをビビらせた時か(笑)(^_^;)ぉぃ
私としては、うぇーい!って感じで面白かったのですが、向こうからしたら、何事!?と思ったのか、
それ以降、オラオラして来なくなりましたけど(笑)
というか、私がもし急ブレーキかけたら、デリカD5なんて絶対に止まれないと思うのだけど、
分かっているのか?
ぶつかったら、負けるのこっちだけど(´・ω・`)

ガルパン…


8万人も集結したのか、スゲーな(笑)(^_^;)
去年から3万人増えたのも、劇場版効果なんだろうなぁ〜。

>平成28年2月末の人口
>世帯数7,398世帯
>男8,627人
>女8,880人
>計17,507人


集まった人が、大洗町の人口の約4.6倍なんだけど(笑)(^_^;)
これは町おこし成功例だよね。

おそ松さん…
おそ松さんショップ〜6つ子旅に出るの巻〜

今、新潟市マンガ・アニメ情報館でやっているFate展の次が、おそ松さんショップって、
どういうことなの?(笑)(^_^;)
初日辺り、腐女子の皆さんが押し寄せそうで怖いです(笑)
っていうか、おそ松さんのカプって、よく分からないのだけど。
みんな顔同じだし(区別の仕方あるけど)、いったいなにがどう想像が働くの!?
私にはよく分からない世界です(^_^;)
あまり書くと、腐女子に狙われそうなのでやめておきます(笑)ぉぃ
あ、おそ松さん自体は面白いので見ていますよ(笑)

今日のラブライブ!


おそ松さんは分かりませんけど、ラブライブ!のカップリングなら好物です(笑)(^_^;)ぉぃ


記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


本を整理してみた…

2016/03/20 17:16
今日は、午前中に少しだけ本を整理してみました。
80冊ほどブックオフに売りに(捨てにともいう)行きましたが、古い本ばかりだったので、
2,700円程にしかならず、この辺は織り込み済みとはいえ、こんなものかと(^_^;)
その後、お仕事用の安いYシャツを1枚買ったら、1,500円しか残らないし!(笑)
まだ整理する余地は残っているので、そのうちまた整理しよう。
いつになるか分からないけど(笑)(^_^;)ぉぃ

今日は、各地でイベントが行われているようで、ツイッターのTLが賑わっておりました。
やはり一番は、「大洗春まつり海楽フェスタ」ですかね。
ガルパン効果凄いなと(^_^;)
ここは、アニメ作品を上手く取り込んで成功したところだよなぁ〜。
(鴨川はそっとしておいて差し上げろ)
大洗は遠いよな…っと思っていたけど、よくよく見ると、高速使えば4時間で行けるくらいなので、
なんだ、意外と近いじゃんとか思ってみたり(錯乱
今度、機会があれば行ってみたいですね(笑)

明日は、8たんのタイヤ交換と洗車をしたいところです。
とらに通販の荷物が届いたようなので、それも受け取りに行きたいし(^_^;)

今日のラブライブ!
NHKでの「ラブライブ!」放送、1期の最終回でしたけど、そのまま2期の案内が出ると期待していたら、
普通に終わってしまいましたね(^_^;)
2期しないのかよ!(笑)


穂乃果ちゃん!

イタリアン…
新潟三越でバスセンターのカレーとコラボ実現!

>あの「バスセンターのカレー」と
>「イタリアン」のコラボが実現!
>新潟三越『大新潟展』で
>数量限定販売!


やべぇ…食べてみたい(笑)
三越まで行かないとダメなのと、1日50食限定って難易度高いな!(笑)

声優…
「おじゃる丸」の声優、小西寛子さんをネットで中傷 容疑の男性を書類送検

ツイッターとか、blogのコメント欄でアホな絡み方している人がいますけど、そういう人は、
ガンガン通報してしょっ引かれれば良いんじゃないですかね?
向こうにいるのは同じ人間ですし、そういう嫌がらせでしか自分をアピールできないバカとか、
相手が困るのを見て楽しむようなバカは、痛い目を見ないと分からないでしょうし。

デマ…
女性暴行、外国人投入…除染作業員デマ拡大

こういうデマを流して復興を邪魔するような人達は何がしたいのでしょうかね?
今まで散々、人が住めなくなるだとか、その手のデマを撒いていた人達が、自分達の思うようにならなくて、
撒いているようにしか見えないのですが。
ああいう人達は、日本を良くしたいとか言う割に、こうやって妨害するのだからたちが悪いですよね。

 
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


心ぴょんぴょんしてきたぞー!! 2回目

2016/03/19 18:27
>───────────────────────────────────
> 抽選結果のお知らせ
>───────────────────────────────────
>この度はご利用いただきありがとうございます。
>先般お申し込みいただきましたチケットにつきまして、
>厳正なる抽選を行った結果、お客様はご当選されました。

>■当選内容
>興行名:「ご注文はうさぎですか??」Rabbit House Tea Party 2016

>[第一希望]
>公演日:2016/05/07(土) 18:00開演
>会場名:パシフィコ横浜 国立大ホール


*     +     巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

そんなわけで、「Rabbit House Tea Party 2016」の2部も優先チケット当選しました!(笑)
ヒャッハー!!とばかりに、今度こそは、1階の前方のチケットゲットだぜ!!!と、ローソンで発券して
きましたよ。

3階席ですた(´・ω・`)

まぁ、座席表を見る限り、位置的にはステージが見やすそうですが、ぐぬぬ…。
8倍くらいの手頃な双眼鏡でも買って、トークの時はそれで見ていようかしらん(^_^;)
歌の時になったら、全力でキンブレ振る感じで(笑)
あと、早めに、5/7の宿取っておくか(^_^;)

冴えカノ…
TVアニメ続編「冴えない彼女の育てかた♭」が2017年4月に放送決定!

随分とまた先の話だな(^_^;)
1年後かよ!(笑)

今週のラブライブ!
ラブライブ!矢澤にこピクニックガールフィギュア 「丁寧にエロかわいく立体化」

このにこちゃん、できが良いなと思った(^_^;)
こういうの買っても飾るところがないので、なかなか手が出せない(笑)



珍しい組み合わせだけど、良い良い(笑)

ダム…
“ダム好き”のための「ダムコレクション」、国交省が開設 ファンによる地域別おすすめコースなど

ダムコレクション

新潟のダムが2つしか紹介されていないのは、国交省管轄ではないダムが多いということか(^_^;)
県営のダムとか、J-Power管理のダムとかあるしなぁ。
どうせ作るのなら、そういうのもひっくるめて作れば良いと思うのだけど、やはりお役所仕事か(笑)ぉぃ

電子書籍…
電子書籍の利用率が2割弱で頭打ち、「利用意向なし」が増加、「関心なし」と合わせると6割以上に

本来は、紙も使わないし、問屋も運送も関係ないはずなのに、出版社によっては紙の値段と変わらないし、
発売日も通常の書籍より遅く設定されていたりと、期待していた物と違って、グダグダになりつつ
あるからなぁ〜。
個人的には、場所取らなくて良いし、本当に手元に残したい場合は、今まで通り買うとかして
使い分けているのだけど(^_^;)
あと、電子書籍売っているところが色々とありすぎるのも原因じゃないのかな?
なんかフォーマットとか統一して、どこで買っても読めるようになったりしないと(^_^;)

ヨドバシカメラ…
JR新潟駅万代口前に、「ヨドバシカメラマルチメディア新潟駅前店」2016年3月24日(木)オープン!

来週だった(笑)
今日行ったら、移転前のセールもやっていたのですが、展示品のテレビが半額っていうくらいでした。
さすがにテレビは間に合っているから要らないです(^_^;)
白いレンズとか、赤い線が入っているレンズが半額とかなら、思わず買っていたかもしれないけど(笑)

BRT…
BRTの住民投票条例案否決

>新潟市のバス交通システムBRTの是非を問う住民投票の実施を求めて市議会に提出されていた
>条例案について、18日、本会議で採決が行われ、反対多数で否決されました。


動き出す前なら分かるのだけど、もう動いてしまっているBRTを廃止して戻せとか乱暴すぎるのですよ。
動いてしまっているのだから、改善する方向に持っていかないと。
ただ廃止だと、本当にただの税金の無駄遣いです。
その辺の事、分かってBRT廃止を叫んでいるのかな?この市民団体さんとやらは(^_^;)

 
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


NASのHDDが1台お亡くなりになった

2016/03/13 17:54
我が家のNASが前々から挙動不審だったのですが、今朝、HDDが1台お亡くなりになっていました。

>HDD2:データパーティションにディスクエラーが発生しました
>HDD2:システムパーティション1にディスクエラーが発生しました
>HDD2:システムパーティション2にディスクエラーが発生しました
>HDD2:システムパーティション5にディスクエラーが発生しました


あかんこれ(;´Д`)
急に「ピー」とか音が鳴ったり、HDDから怪しげな音が聞こえていたのですが、やっぱりなという感じ。
RAID1にしてあり、ミラーリングになっているので、データが即死するという事はないのですが、
このままでは不安満載なので、HDDを買ってきて、リカバリーをする事に…

画像


そう、思っていた頃が私にもありました(滅

気がついたら、NASの新しいケースと、4TBのHDDが2台に!(笑)(^_^;)ぉぃ
HDDは、故障率が非常に低いと評判のHGST製です。
速度重視ではなく回転数も5000と低いやつにしましたが、NASに使うので問題なしです。
WDの赤いやつより500円ほど高いのですが、それで長く保ってくれれば良いでしょう。

買ってきたNASキットは、発売されたばかりの「DS216j」

Synology、個人向け人気NASキットの後継機「DS216j」

ここにHDDをセットして電源を入れると、セットアップが走り、あっという間にNASの完成(^_^;)
初期値がSynology Hybrid RAIDという、ミラーリングもどきになっているので、
特に設定し直すこともなく、そのまま利用可能。楽ちん。
今まで使っていたNASは、I/Oデータのでしたが、こっちは初期値がRAID0になっていたので、
設定し直して時間待つのが大変でしたけど、そんなことしなくても良いのでありがたかったです。

画像


NASの管理画面もWindowsかよ…ってな具合に豪華で、色々と設定することができて、こりゃスゲーやと。
I/Oデータのは、本当に必要な設定項目しかなかったし、それで十分だったのですが、
これは外部公開の設定やら、他のクラウドへの設定やら、なんでもありですね。
まぁ、個人的には、家の中でしか使わないし、外からアクセスするつもりがないので、
しばらくは宝の持ち腐れになりそうですが(^_^;)

画像


ファイルシステムがext4なので、LinuxベースのOSが使われているのですね。
設定画面などの挙動からしてそんな感じ(Linuxベース)がしましたが。
結構サクサク動きますし、筐体についているファンも静かで気にならないので、
世代交代するには良い感じです。
これを書いている現在、以前のNASからデータをコピーしているのですが、データが多すぎるのもあって
全部コピーするのに時間がかかりそう(^_^;)

UPSからのシャットダウン信号もUSB経由で受け取れるっぽい(項目があるけどまだ試していない)ので、
あとで設定してみます。(やっぱり違ったみたいでダメでした…)
障害発生時にメールを送るとか、時間を決めてチェックとか、他にも細かく設定できるようになっているので
少しずつ調べて使っていこうかと。
マニュアルが紙切れ1枚(HDDのセットの仕方)で、あとはHELP見ろという実に男らしい構成なので、
こちらもHELPなんて見ないで、いじって慣れるとします(笑)ぉぃ

声優アワード…
「第十回 声優アワード」受賞者発表!
助演男優賞&パーソナリティ賞に鈴村健一さん、最多得票賞に5年連続で神谷浩史さん


>今年度は、『冴えない彼女の育てかた』や『食戟のソーマ』で主役を演じた松岡禎丞さんが「主演男優賞」を、
>『がっこうぐらし!』や『ご注文はうさぎですか??』でヒロインを演じた水瀬いのりさんが
>「主演女優賞」を受賞!
>「最多得票賞」に『デュラララ!!』シリーズや『終物語』で多くの人気を集めた神谷浩史さんが
>5年連続受賞し、“声優アワード殿堂入り”となりました。


水瀬いのりさんは、最近は色々と活躍していますからね。
「心が叫びたがってるんだ。」も良かったですし。
デビューシングルも買って聴いたのですが、ごちうさなどのキャラソンとは違ったイメージで歌っていて
これまた聴きやすくて良いですよ。

そして、男性2人は、元から活躍しまくっているし(笑)(^_^;)ぉぃ

>■新人女性賞
>●上坂すみれ(うえさか・すみれ)


ん?新人?とか思ってしまいますけど、デビューから5年以内は新人のようなので、
そう言われると、そうなのかと(^_^;)
水瀬いのりさんは、上坂すみれさんより先輩なのか。年齢だと逆だけど(笑)(^_^;)


マンション…
THE PREMIERE〈新潟 萬代橋〉(プレミア萬代橋)│アパグループの新築分譲マンション

えーーー、あんな萬代橋の袂にマンション建てるの??
そもそも、そんなに信濃川沿いにマンション作って売れるの?って気がするのと、さすがに新潟市は、
なにか規制を作った方が良いんじゃないの?(;´Д`)
しかも萬代橋のすぐ側ですよ?って気がするのは、私だけなのでしょうか?
相手は民間企業なので、どうにもならないのかもしれませんけど。
あと個人的には、信濃川の埋め立て部分にはあまり住みたくないな(^_^;)
(地震が来たときの液状化現象的な意味で…)

ロードスター…
マツダ ロードスター 新型、リトラクタブルハードトップ設定か

そろそろRHTが出てきてもおかしくない頃ですね。
多少車重が重くなったとしても、防犯性を考えてRHTが出てくるのを待っている人も多そうですし。


記事へガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


モカねぇ腕どけて!チノちゃんの胸が見えない!

2016/03/12 18:31
最低のタイトルで決めてみました(`・ω・´)キリッ!
で、タイトルの意味ですけど、ごちうさ2期のBD3巻を買ったのですが、モカねぇとチノちゃんが
お風呂に入っているシーンで、モカねぇがチノちゃんに抱きつくシーンが、一部変わっていました。

画像


オンエア時は、モカねえがチノちゃんの肩に手を乗せてから…というパターンが

画像


ダイレクトに抱きつき!しかも、湯気が薄くなっている!

そして、モカねぇ腕どけて!チノちゃんの胸が見えない!!(゚Д゚) >そこ

画像


モカねぇの胸がチノちゃんにダイレクトに押しつけられている(;´Д`)ハァハァ…
とても良い仕事をしていらっしゃいますね!(笑)ぉぃ
もっと湯気がなくても良かったのですが!(笑)

今週のラブライブ!
昨日、ラブライブ!ありがとうトラックが新潟市内(ビッグスワン〜新潟駅)を巡回していたようですね。
平日なのと、17時には今日の目的地、長野に向かったようなので私は見る事はできませんでしたが(^_^;)
前日の夜には新潟市に着いていたのは察知できました。


きっとどこかのホテルの駐車場に止っているに違いないし、発見する人もいるだろうと検索したら、
やっぱり出てきて、写真で止っている場所を特定できました。
黒埼IC側の「ホテルディアモント新潟西」です。(車買い取りのアップルのマークで分かりますね)
Twitter上では、私もあまり大っぴらに詳しい場所は書きませんでしたけど(人が押し寄せたら大変だし)、
分かったラブライバーは写真を撮りに行ったようで(笑)
もう少し時間が早ければ、私もネタ収集に行ったかもしれませんけど(^_^;)

関連:ラブライブ!ありがとうトラックin新潟 - Togetterまとめ





するふじさんの描く、ほのえりが可愛すぎて、ほのえりに目覚めてしまいそうなのですが、
ほのえりの薄い本が少ないので、ほのえりの薄い本下さい(笑)ぉぃ


Copy__writing…
@Copy__writingとFall氏のTwitterアカウント復活 中の人激おこブロック祭り

今見たら、Copy__writingの鍵外れていますし、本当に計画的に一旦アカウント削除して、
フォロワーがいなくなるのを阻止して、まんまと復活って感じですね(^_^;)
それを指摘したり、批判している人は、片っ端からブロックと。
私は、何かのコピペだけで、なにも産みだしていない人をフォローする気にはなれないですけどね(^_^;)

人権屋…
人権屋によるAV強要キャンペーンをあっさり否定するAV女優たち

前にも書きましたけど、酷い目に遭っている人はいるでしょうし否定はしませんけど、
全て悪と決めつければ、当然批判されるよね。
完全に戦う相手を間違っているわけですが、周りがこんなやって否定しても自分達は正しいことをしていると
思い込んでいるから、なんとも感じないのでしょうね。
変な宗教にハマっているのと同じ状態です。
しかし、こんな人が人権派弁護士とかいうのですから呆れるしかないですよね(;´Д`)

悪質AVだまし撮り=@応募の男優から違約金…「こんな事件初めて」ベテラン捜査員をうならせた狡猾手口

人権云々というのだったら、たとえ男性でも保護するのですよね?っと聞いてみたい(笑)
きっと、それは違うとか言って取り合わなさそう(^_^;)

公楽園…
10年以上「創業25周年特別企画(価格)」で運営し平日でも満室に
新潟の謎の激安宿「公楽園」は田んぼの中のオアシスだった


なんで、公楽園がこんなに人気になっているの?(^_^;)

 
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


保険のロードサービスの話…

2016/03/06 18:39
思わず、うわぁ〜と思ってしまった記事があったので紹介。
ちょっと長いですけど、ここまでガッツリ書いてあるということは、本当に起こったことなんだろうなと。

暗い話で申し訳ありませんがキャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(その2)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(その3)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(その4)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(その5)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(これまでの修理費用)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(その6)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(その7)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(日産の作業について)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(その8)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(その9)キャッシュ
ご質問をいただきましたのでキャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(関係各所のまとめ)キャッシュ
保険のロードサービスがやらかした(関係各所のまとめ)その2キャッシュ
タネも仕掛けもありません、これが本当の・・・最後です!キャッシュ

2016/03/08
追記: 上記のBNR32持ち主さんは、車もなくなってしまったので、アカウントを消すとコメントで
    明言していましたが、その通りアカウントを削除したようです。


普段使いしなくなって、車検が切れていたBNR32(スカイラインGT-R)を、メンテナンスに出すため
契約していた保険のロードサービスを呼んだら、やってきたロードサービスが急速充電器を逆に挿すという
あり得ない失態をして全損になった顛末。
読むと酷いなんてものじゃないのが分かるかと(;´Д`)

ここまで酷いのが揃うのもそうそうないとは思いますけど、保険会社とロードサービス契約を結んでいた
会社(町工場みたいなところかな?)が一番酷いですね。
ここまで大事になっても姿を現さない保険会社も凄いし、日産ディーラーの修理対応も酷い(;´Д`)
ディーラーも当たり外れがあると思うのですが、私は、いすゞ、ホンダ、マツダと変なのに当たったことが
ないですけど、結構いい加減な修理とかするところがあるようなので、その辺は注意ですよね(^_^;)
ディーラーは、最初の状態を見て危険を察知して逃げに入っていたのかもしれませんが、
直すと言ったからには、きちんと対応して欲しいですし。

ダイレクト系の保険も安さが魅力なのでしょうけど、こういう時の対応がダメだと使う気にもなれないですな。
この保険屋の対応も、対応した人次第だとは思いますけど、これだけ大事になっても、
ダイレクト系って、取り敢えず顔を合わせて話しに来ないんだと(^_^;)

>■口約束は信用しない
>とくに業者には、どこかで誰かの悪知恵が入ったのは間違いないです。
>いきなり態度が急変しましたので。


これ、事故の時にも当てはまりますね。
以前、私が、一時停止無視で飛び出してきた女性が運転する車にぶつかったときも、
その時は「私が悪かったです」とは言うのですが、後になって「向こうがぶつかってきた」とか言い始めましたし。
私がドライブレコーダー積んでいたので覆ることはなかったですけど、悪知恵を入れられると態度が急変したり
するのは良くある話なので、証拠は大事だと思います。
あと、私はダイレクト型の保険ではなかったので、担当さん(代理店の社長さんだけど(笑))が、
わざわざ私の仕事が終わるのに合わせて会いに来てくれたり、経過報告してくれたので良かったですけどね(^_^;)
なので、ダイレクト型より確かに高いのだけど、こういうのを見たりすると普通のでいいやと思ったり。
そういえば、私は、JAFに入っているんだけど、JAFがやらかしたら、どうなるのかしらん?(笑)(^_^;)

最後のまとめにもありますけど、こういう後々ごたごたが起きそうな案件は、口約束だけじゃなくて、
きちんと証拠を取るようにしないとダメですね。

記事へ驚いた ブログ気持玉 11 / トラックバック 0 / コメント 0


また気がついたら1日が終わろうとしていた…

2016/03/06 18:01
今日は天気も良く暖かかったです。
おかげさまで、録画しておいたWRCメキシコ戦を見てから、お昼寝してましたが(笑)ぉぃ
なんという勿体ない1日の過ごし方…っと思ったけど、結構いつもの通りだった(^_^;)

そういえば、PS Vitaのホーム画面が素敵になりました。

画像


あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
激しく見づらい気がするけど、そこは愛でカバー(笑)
こういう他人にはなかなか見えないところから、ごちうさ愛で埋まって行く。
そして許容量を越えると、普段使いのグッズになり、痛車にしてしまったりするんだな。きっと。
あ、私は、痛車にはしませんよ?(笑)(^_^;)

くまみこ…
TVアニメ「くまみこ」公式サイト

>新潟放送・・・4月3日より 毎週日曜日 放送予定

まさかの新潟での地上波放送!(笑)
作者が新潟出身なのに、全然新潟の地上波で放送されないじゃん!!というオタの声が届いたのか!
放送予定というだけで、時間が決まっていないのが気になるけど(^_^;)
なんにしろめでたいです(笑)

ラブライブ!
ラブライブ! μ's Go→Go! LoveLive! 2015 〜Dream Sensation!〜 WOWOW特別編集版

>[WOWOWライブ] 4/5(火)午後0:00

5時間にも及ぶ放送なので、リピート放送しないと思っていたら、来月するようです。
平日の昼間なんで、リアルタイムでは見られないな(^_^;)


ほだれ祭…
春を呼ぶ越後の奇祭!! ほだれ祭
平成28年3月13日(日)午前11:00〜午後2:00頃

お前ら、来週は「ほだれ祭」だぞぉ!(笑)
数年ぶりに見に行くか悩むところだな!(笑)(^_^;)
というか、着物を着る人が多くなって、ほだれ様に跨がなくなったのか!くそぉ!!>そこ

ザウルス…
さらば…「ザウルス」シャープ、顧客サポ終了へ 部品も枯渇状態

画像


私のザウルス達は、どうすれば良いんですかー!(笑)ぉぃ
Linuxザウルスが一番遊べたと思うし、これって言うなれば、Androidのはしりだよね。
この頃のシャープは、時代の先を行きすぎていたんだよ(^_^;)
今は知らない(ぇー

ディーゼル…
国交省と環境省、国産ディーゼルモデル6台の排出ガス路上試験結果公表

マツダのSKYACTIV-Dが圧倒的すぎる(^_^;)
NOxを出さないようにするには、圧縮比を下げれば良いじゃない!と、変態エンジンを作ったマツダの勝利か。
ただ、DPF再生が始まると、燃料をいっぱい吹くし、この時の排ガスは、どうなっているのだろう?って
疑問が湧くのですが、この辺の結果は、ないのかしらん?(^_^;)

 
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


オレがココアだ!!

2016/03/05 19:05
天気が良くなり、暖かい週末ですね。
明日は更に気温が上がるようですし。
ちらっと駅前まで走ってきたとき、色々とスポーツカーが走っていて、メルセデス・ベンツSLKが、
オープンで走ってましたし、その手のも冬眠から目覚め出す時期だなと(笑)
NDロードスターが帆を閉めて走っていたのを見た時は、そこはオープンだろう!と思いましたけど(^_^;)

画像


そして、今週ゲットしたゲーム>「ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!」
チノちゃんフィギュアが欲しくて、思わず限定版を買ってしまいましたよ(笑)
タペストリーは、ソフマップ特典ですな。

画像


あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜ー(笑)
この手のゲームは、ヒロイン達に関係が無いキャラが突然やってきて主人公となり攻略ってのが
多い気がするのですが、このゲームは、ココアが主人公(笑)

画像


今日から、おれはココアだ!!(`・ω・´)
チノちゃん、おねーちゃんって呼んで!(笑)ぉぃ

マンガ家デビュー…
ちゃお:中学3年生がマンガ家デビュー アイドル描く

頑張って欲しいですね。初っぱなの話題性だけで消えてしまうことがないように。
同じく、3年くらい前に中学3年生でマンガ家デビューした、新潟市の伊藤里さんは、どうなったのかな?
当時のTwitterもPixivアカウントも消えているようなのですが、今は高校生だろうし、学業優先なのか、
初っぱなだけだったのか、気になるところではあります(^_^;)

CCさくら…
CCさくら新作読切、なかよしに掲載決定!20周年記念イラスト集の表紙公開

ばあさんや、「X」の再開はまだかのぉ( ´∀`)


なんだかなーの週…
今週は、本当に色々と「なんだかなー」って事が多かった気がします。

月曜日に、泉田知事があるツイートをしていたのですが…


うわー、なんで、この人、自称ジャーナリストの上杉隆の関係記事をツイートしているの?(;´Д`)
メルトダウン関係で、ドヤァ!っていう記事なんだけど、上杉隆ってば、他の記事盗作疑惑があったり、
デマ撒き散らしている人ですよ?そんな人を、この知事はよいしょするのですか?
まだ選挙戦始まっていないですし、いくらでも書きますけど、やっぱりこの人には、票は入れられないわー。
原発関連というか、震災関連に関しては、残念な発言しかしていないしね。
3期もやっているのに、新潟県は良くなった(変わった)か?って考えると、全く変わっていないし(^_^;)

関連: 上杉隆のデマや怪しい発言など


「ファンタシースターオンライン2」、敵キャラ「幻創戦艦・大和」菊花紋章のデザイン変更

これは、一部のアフィサイトが自ら炎上させて、結果セガが対応しなければならなくなったというね(;´Д`)

火のないところに放火する『まとめブログ』 PSO2編

大和が出てきただけで、反日扱いですか。やれやれです。
そもそも発表されたときは、特に何もなかったのですが、Jinが大騒ぎしたところから、自称愛国野郎共が
湧いて出てきたみたいですね。

画像


そして、それきたと、また記事にして稼ぐと(;´Д`)

画像


自分で炎上させておいて、まるで他人事です。呆れてモノも言えません(;´Д`)
そもそも、大和が敵で出てくるゲームなんて、昔から色々ありますし、知らないとは言わせませんよ。
金稼ぐためならデマ記事も書くようなサイトですし、どこからかお金もらって炎上させたのかな?
って風にも見えてしまいますなぁ(;´Д`)
こんなサイトを一次ソースにするのは間違ってますよと。


<AV出演強要>「奴隷のような状況」「刑事罰が必要」NPOが深刻な被害訴える

>同団体の事務局長をつとめる伊藤和子弁護士

伊藤和子弁護士ってだけで、信憑性が無くなるんだよなぁ(^_^;)
秋葉原には、児童売春がはびこっているとか言って、散々反論を言われたのに、
何一つそれに対する答えが言えませんでしたしね。
そんな人が言っても、また創作物語かしらん?としか思えないですし。

>「女性たちは意に反して性行為を強要、撮影されて、奴隷のような状況に追い込まれている。
>深刻な人権侵害だ」


そういう人達がいたら、自分達でサポートして訴えるなり、警察に通報が先だと思うのですが、
以前の件も含めて、まず規制ありきで話を進めようとするからおかしいのですよね。

>「ポルノ被害と性暴力を考える会」世話人の宮本節子氏は「これだけ多くの被害者が生まれるのは、
>(アダルトビデオの)需要があるからだ。日本社会には、需要を喚起することにアクセルはあるが、
>ブレーキは一切ない。この需要についても、社会問題としていかなければならない」と話していた。

結局ここですよね。
この人達は、自分達が気に入らないモノがこの世にあるのは許せないから滅ぼそう!
そう言っているのに等しいのですが(;´Д`)

もそもそ、AV業界も昔と比べたら全然儲からなくて苦労しているようですし(^_^;)
以前ほど需要は無いみたいですよ。ここにも矛盾がありますよね。

人権を守ろうとするのは大いに結構なのですが、卑劣な事をしている人達を訴えるなりして行くのではなく、
真面目に職業としてやっている人達のことまで同類に見て全て潰そうとする。
弁護士が、そんなことして良いのですかねぇ?(;´Д`)


上坂すみれ 公式ブログ - お引っ越し - Powered by LINE

>以前から心ないリプライを直接送る方がちらほらいらっしゃいましたが、
>それが看過できない数になってきてしまっていたためアカウント休止という措置をとることとなりました。
>もちろんそれはごく一部のもので、純粋に応援してくださる方がほとんどです。
>ツイートを楽しみにしてくださっていた方々、すみません。


声豚案件。
Twitter上でも残念だとか、こんな事するヤツら一部とはいえ許せない!とか見かけましたけど、
迷惑行為をしていた当の本人達は、きっと、ごめんなさいとか、そんなことは微塵とも思っていなくて、
次のターゲットを探しているだけだろうなぁ〜と(;´Д`)
反応が面白くてやっているだけの愉快犯だろうし。
訴えるなりして、1度でも捕まれば、その人は静かになるかもね。
きっと、ネット上でしか粋がることしかできない人達だろうから。
でも、全てに対応するのは難しいだろうし(´・ω・`)

 
記事へナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


<<  2016年3月のブログ記事  >> 

トップへ

BSOのほめぺげな Blog 2016年3月のブログ記事/BIGLOBEウェブリブログ
文字サイズ:       閉じる