結論から言うと、インストール出来ました
いや結構真面目な話、書くことは無いんですけど。
突然ef熱に目覚めた僕、とりあえずPC版2種を中古屋で買ってくる。
本当は2個セットとか欲しかった。まあ某社だし。
天使の日曜日はまだ買ってません。近いうちに買いたいです。
んで本題入ります。
インストール報告とかはさりげなくあったりするのであまり心配とかしてなかったんですが、とりあえず一から確認してきます。
まず「ef - the first tale」から
こんな感じ。んでインストールをクリックして色々指示にしたがってインストール直前でエラー出た。「ディスクの認証には管理者権限が必要です」だそうです。普通に管理者だけど。まあ対処法は知ってたので特に悩むこと無く、
http://www.minori.ph/lineup/ef/
ココらへんでサポート済みのexeを入手してそれでインストールしました。
はい起動画面。
まあ例の動画については動作確認してないんで、後でおかしかったらパッチでも投げ込んでみます。
次に「ef - the later tale」
面倒なのでインストール画面は省略。
こちら側はVistaまで対応してたせいか、特にエラー無くインストールできた。まああえて言うなら、「インストール完了」のウィンドウがどこかに消えたりしましたが。デスクトップにいました。
起動画面
やったことないけど、たぶんこれでいいのよね?
特に感想とか無いですけど、サポート無いのでOSとかの問題でインストールできないと悲しいと思うのでオススメしません。でもたぶん名作だと思います(小並感)
あとついでに中古の「あえて無視する君との未来」買ってきた。アキソフ2で1980円。安すぎ。まあ買った理由はナナギー見たかったからです。
以上です。
4/22追記
天使の日曜日、普通にインストールできました。ネタバレで申し訳ないけど2人の子供のCG出てきた時の僕の顔やばかったです。