コナミが特許を持っている「3Dのゲームで壁でキャラが隠れた場合に壁を透過してキャラを表示する特許」があと2日で切れるらしい

84

1名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:34:22.88 0.net

http://www.j-tokkyo.com/1997/A63F/JP09299613.shtml

3Dゲームが快適に遊べるようになるぞー!

                   



Share on Google+

11名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:45:21.05 0.net

ちなみにロード画面でミニゲームが遊べる特許はナムコが持っています

12名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:46:51.59 0.net

ヤクザみたいな特許のとり方だな

13名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:47:33.59 0.net

要は壁の向こう側のキャラが見えるようになるって事か?

17名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:51:04.65 0.net

コナミにお金払えばつかえるんだろ?

18名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:53:24.88 0.net

コナミコマンドの特許のほうが儲けたろ

20名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:56:38.91 0.net

コナミが開発した技術じゃないの!?

25名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:59:27.67 0.net

ひえー

28名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:01:30.40 0.net

10年か20年ぐらい?ゲームの特許って短いんだな

29名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:03:37.20 0.net

20年だな

30名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:04:54.13 0.net

ちょうど20年位前に伊集院光のラジオでコナミが見境なく特許取りまくってることをネタにしてたな




31名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:06:02.20 0.net

特許更新とか出来ないの?

32名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:08:56.15 0.net

コナミはほんと・・

36名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:36:44.71 0.net

まぁどこの業界にも特許ゴロというのは居るもんだ

44名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:47:01.90 0.net

コナミとナムコの区別がつかない

47名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:51:44.67 0.net

西のコナミ東のナムコ

56名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 19:08:29.17 0.net

コナミもおかしいけど、日本のゲーム業界がまずおかしいんだよな

61名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 19:15:58.17 0.net

無双の追加ディスク商法訴えたのもコナミだっけ

68名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 19:24:00.82 0.net

パワプロ関係でなんかあった気がする

2名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:35:17.39 0.net

何言ってるのか分からない

4名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:37:48.86 0.net

>>2
モンハンとかでカメラを引いた時に壁のせいでキャラが見えなくなったりするだろ
その時に壁を透明にしてちゃんとキャラを表示する技術
今までコナミが権利持ってて他は使えなかった

3名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:36:47.37 0.net

コナミってたいした事ないくせに特許だけは人一倍だよな
ナムコのせいだけど

6名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:39:00.53 0.net

突然壁が透明になるとかオカルトかよ
リアル求めてるゲームでそんなの起こったら変じゃん

7名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:39:55.30 0.net

最近やったディヴィニティってゲームではその機能有ったぞ

9名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:42:11.34 0.net

>>7
コナミに金払えば今までもどの会社でも使えたからな

8名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:41:35.72 0.net

わかりやすい図


今までコナミの特許侵害しないようにカメラが壁まで来たらカメラを上に移動して上からの視点にしなければならなかった

10名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 17:44:55.95 0.net

>>8
解り辛すぎワラタ

26名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:00:14.63 0.net

任天堂の十字キーの特許はもう切れたらしいな
プレステの離れ十字キーは特許逃れだったのに定着しちゃったからそのままだけど

33名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 18:21:09.43 0.net

3Dネットゲームでキャラクタ同士が会話しているようなチャットシステム (WORLDSCOM)
敵と戦闘中に召喚された者に行動ターンが移る (SQUAREENIX)
ゲームオーバー後にコンティニューすればその場からゲーム続行 (TAITO)
GAMEBOY(GB/GBC/GBA)のエミュレーター (NINTENDO)
ローディング中などの待ち時間にミニゲーム (NAMCO)
インターゲット上の双方向リアルタイム通信 (RTIME)
選択肢が3D上に浮遊し時間の経過と共に消えたり変化するシステム (KONAMI)
流れる譜面のタイミングにあわせてボタンを叩く音ゲーム (YAMAHA)
キャラクタの服装をプレイヤが選択 (KONAMI)
曲に合わせて指定の場所をプレイヤーが操作するダンスゲーム (KONAMI)
出題に対して早く正解すると得点がもらえる早押しクイズゲーム (JALECO)
ペットに食事を与えたりお見合いさせたりする育成ゲーム (CASIO)
カップルや女性を対象にした結婚クイズゲーム (KONAMI)

60名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 19:15:10.95 0.net

コナミが商標登録していたもの一覧

デジタルビッグコミックスピリッツ
デジタルコロコロコミック
デジタルガンガン
デジタルヤングサンデー
デジタルマーガレット
デジタルジャンプ
デジタルヤングジャンプ
機動警察
機動警察
パトレイバー
パトレイバー
沈黙の艦隊
沈黙の艦隊
XMEN
スラムダンク
ホワイトベース
タイムショック
ウーヤーター
アイコンボタン
着メロ
モバイルコミュニケーション
ペレストロイカ
電光石火
番外編
大財閥
復活


など

62名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/05/13(金) 19:18:06.63 0.net

>>60
どうでも良いものばかりだな捨て置けばよい


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1463128462/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(84)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(84)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
84