どうも、Toshiroです。本日もお読みいただきありがとうございます。今回は「ブログを書くときのコツ」というテーマで書いてみます。なかなかブログが書けない、という方は多いですが、多少は参考になるかな、と思います。
ブログは続けることが大切、でも・・・
最近はブログで簡単に情報発信が出来ることや、稼げるということもあり、ブログを書く人の数がかなり多くなってきたような気がします。
ブログをどのような用途で使うにしろ、「ブログは毎日続けることが大切だ」とはよく言われます。なぜ毎日続けることが大切なのかというと、まずはブログを書くことを習慣にするため、それからPVの増加のため等色々なメリットがあるからです。
とは言っても、実際毎日続けるのは結構厳しいところがあります。ネタが無くなって来るし、平凡な生活をしているから注目を浴びるようなことは書けない、と考える人は多いのではないでしょうか。
そんな時は考え方を変えてみましょう。
自分よりも下の人しか客にはならない
あまり人に対して上とか下とか区別したくないのですが、今回は分かりやすさのためにあえてこのような表現をします。
ブログに関係なくあらゆる商売にも言えることなのですが、基本的にお客さんは自分よりも下の人しか成り得ません。自分よりも優れたものを持っているからそのサービスを受けます。
自分よりも上にいる人はお客さんにはならないわけですが、逆に言えば自分よりも上にいる人はお客にしなくていいのです。相手にする必要はないのです。
ピラミッドを想像して頂きたいのですが、下に行くほど数は多くなります。必ず下はいますから、そこに集中すればいいのです。万人を相手にする必要はありません。
例えば、世の中にはパソコン教室というものがありますが、そこで何を教えているかというと、お年寄り相手に電源の入れ方、マウスの使い方、エンターキーの使い方、などを教えているわけです。
このブログを読んでいる人は、このページまで辿り着けているわけですから、パソコンの電源の入れ方や、マウスの使い方といったことは知っているはずです。読者さんにとってはマウスの使い方なんて当たり前すぎると思いますが、世の中には必ず下がいるので、そういう人を対象にすればいいのです。
また、「私はそこらへんにいるサラリーマンと大して違いはありません」というように言う方もいらっしゃるのですが、それってすごいことですよね。
世の中にサラリーマンを経験していない人はたくさんいます。学生なんかサラリーマンがどんなことをしているのか、とか全く知りません。学生にとっては脅威である就活というものがありますが、サラリーマンはそれを乗り越えているわけです。教えられることはたくさんあります。
「私はただの主婦です」というのもそうです。世の中主婦を経験していない人は大勢いますよ。掃除して洗濯してご飯作って子供の世話をして、とやることが沢山あると思いますが、その中で工夫していることを教えられるはずです。それに結婚していない人もたくさんいますから、結婚までの準備とか式の段取りとか、そういうのはいっぱいあるはずです。
「私は田舎者です」いいじゃないですか、今都会で疲れて地方移住を考えている人は多いですよ。田舎の暮らしを伝えるのも素晴らしいことです。
というように、何気ないことが結構役に立つものです。多くの人は自分よりも優れた人は多くいるから自分の情報には価値がない、と考えがちなのですが、上を対象にするのではなく下を対象にすればいいのです。万人を対象にする必要は一切なく、対象を絞ってその対象だけに情報を発信すればいいのです。
ブログに専門性を持たせる必要はない
ブログを書く際のよくある悩みが「専門性のあるブログにしようとしたけどネタがない」というものです。
サイトアフィリエイトなどを行うつもりならば専門性を持たせることは当たり前ですが、そうではなく「あなた」のブログであるのならば専門性を持たせる必要はありません。なぜなら「あなた」のブログだからです。あなたのブログなのですからあなたの好きなように書けばいいのです。
よくあるのが「専門性がないと読者に失礼だ」というものです。残念ながら世の中の多くの人は自分自身にしか興味がありません。他人のことをいちいちチェックしている人は少ないのです。
ブログ名を変えたり、ブログ画像を変えたりしても多くの人は気づきません。リアルの世界で髪型を変えてどれだけの人がそれを指摘しますか?限られているはずです。リアルでその程度なのですからネットという極めて匿名性の高いところで多少の変化が起きたところで誰も気づきません。
もしどうしても専門性を持たせたい、統一感を与えたいのならば、題名を抽象的にしましょう。私のこのブログでは芸術、宗教、哲学、経営、食べ物、などなど扱うところがバラバラなのですが、「経営者のための教養入門」みたいに無理やり統一することも出来ます。
確かに統一感を出した方が読む人にとっては良いことです。出来るならばそうする方が良いでしょう。しかしそれが正しいからと言って出来なければ意味がないですよね。1が無理だからと言ってあとの99を諦める必要はないのです。
まとめ
今回はブログを書くコツを2つ紹介しました。あまり気張らずにとりあえず気楽に取り組んでみればいいと思います。とりあえず続けていれば、いつになるかはわかりませんが、そのうち何らかの成果は出てくると思います。小さな成果を積み重ねることでそれがやる気に変わっていくと思うので、最初は大変かもしれませんが、頑張ってみてください。
本日もお読みいただきありがとうございました。
Toshiroでした。それでは、また。
追伸
ブログで何かしらの収入を得たいならこの本オススメです。ブログのために書かれた本ではないですが、ネットビジネスの基礎とも言える本です。ネットビジネスの知識をある程度知っている人にとってはちょっと物足りないと思いますが、初心者にはいいと思いますよ。