おはようございます。
冬の寒い間は寝ているときにそんなに動かない子供たちですが、4月頃から寝相が悪くなります。
娘と息子の間で寝ているので、娘からは蹴られ、息子からは叩かれるという攻撃を毎日のように受けています^ ^;
その度に起きてしまうので、
「早く1人でゆっくり寝たいなぁ」と思うこともありますが、子供と一緒に寝れる時期なんて人生の中で考えたら短い時間。
「今日も蹴られた〜!(笑)」
「またやっちゃった?ごめんね〜!(笑)」
「寝返りのときにちょうどあなたの手が私の顔にきてパシッて叩かれた(笑)」
「え、ほんとに?痛かった??」
こんなやりとりも、私にとって楽しみのひとつかもしれません(o^^o)
スポンサーリンク
先日息子が
「あ~、久しぶりにクリームパンが食べたくなっちゃったな~」とぽつり。
よ~し。
材料はあるから作りますか♪
カスタードクリームは、いつもレンジで作ります。
残っていたさつまいもで、さつまいもあんも作っちゃいました。
出来上がったのはこちら。
見た目ビミョ~なクリームパンが焼きあがりました(笑)
クリームパンダちゃんみたいなグローブの形にしたかったんですけど
難しいな~。
クリームはたっぷりです。
あと、さつまいもあんを入れた薄皮さつまいもあんパン☆
パンというか・・・
まんじゅうっぽいですね(笑)
見た目はどうであれ、学校から帰ってきた息子は「プリンみたいな味がする〜♪」と喜んで食べてくれたのでよかったです(*^-^*)
さつまいものパンは娘がものすごい勢いで食べてました(笑)
これまたよかった^ ^
ごちそうさまでした♡