先日ブランディアで、ブランド物の買い取りを依頼しました。
ブランド品は素人の私が値段をつけることが難しく、メルカリで売りづらいと感じていました。
そのための利用です。
思った以上の値段で買い取り
ぐったりと元気の無いバッグも、思った以上の値段で買い取っていただけました。
▼使い込んだトッズのバッグが2,900円
▼昔もらった指輪が8,633円(写真下中央)
▼マッキントッシュのコートが5,100円(写真下)
▼プラダの財布が820円(写真右下)
などなど。
「無理だろこれー!」というものも思った以上の値段だったので、大満足でした。
しかし納得がいかないものが
とはいえ、納得のいかない値段のものも。
▼ケイトスペードの超かわいいカゴバッグが510円(写真左)
▼トッズのほとんどはいていない白い靴が510円(写真左)
▼MARC BY MARC JACOBSのチュニックワンピが値段付かず(写真右)
▼ロエベのネックレスも値段付かず(写真右上)
ぬー!納得いかない!
返却してもらいました
そういうものは返却してもらいました。
返却の送料もブランディア負担です。
そして、試しにメルカリで売ってみたのです。
メルカリで売った結果
▼トッズのほとんどはいていない靴 510円→9400円!
▼ロエベのネックレス 0円→8200円
トッズの靴は約18倍!
ロエベのネックレスにいたっては、値段がつかなかったにもかかわらず、何たる高値!
断捨離のお作法
断捨離の時は、つとめて事務的に。流れるように手放さないといけないそうです。
こうやって、値段に納得いかないからといって返却してもらったり、
「ウェスにしよう」と捨てずに取っておいたり…というのはナンセンスだそう。
とはいえ!この価格差!
主婦にはちょっと見過ごせません!
後悔なく手放すことがいちばん大事なのだ
ブランディアの良いところは、あっさり引き取ってくれるところ。
値段のつかないものでも引き取ってくれるため、断捨離がさくさく進みます。
でも思い入れのあるものや、もっと高値で売れるはず!と思えるものもありますよね。
安値で買いたたかれると、大事にしてきたことそのものまで否定されるような気持ちになってしまいます。
多少手間はかかっても、私は後悔なくスッキリ手放せることがいちばん。
次の持ち主のところで、かわいがられていることを祈っています。
▼フリマアプリを賢く使って断捨離
お付き合いくださりありがとうございました!
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
▼捨てるのが苦手なんです、わたし…