広島の公共建築

私はこれまでの34年余の間、官庁施設の建設に携わってきました。
現在、自由の身となりましたので、新しい形で公共建築に関わっていきたいと思っています。 そこで、まずは身近なところから、私の眼から見た広島の公共建築を紹介していくことにしました。

公共建築

慰霊碑
原爆死没者慰霊碑外観
上空写真
広島中央公園上空写真
(市の報告書より)
航空写真
航空写真(市の報告書より)
市の計画
旧市民球場跡地整備イメージ
(市の報告書より)
上空写真
広島市中央公園上空写真
(市の報告書より)

公共建築とは、税金で作られた国や自治体の建築ということではなく、広く一般の市民に利用されている建築と捉えました。

街並みなど

町めぐり可部公民館まつり

ひとつの建築としてではなく、建築を含めた景観や街並みや街に彩を与えているエクステリア等を探すことにします。

前のページ 次のページ