2016-05-13

ちょっとしたグループワークみたいなのをやった時のこと。

男女混成で合計10人くらいのグループで、軽い工作みたいな作業だった。

年齢は±3歳くらいだろうか、だいたい同世代といっていいと思う。

かしこまった場でもないので和気あいあいとしていたはずだった。

そんな中。

自分ちょっと関わったときだけ、なぜか「ありがとうございます」とか「すみません」とか改まったような挨拶をしてくるのはなんなんだ。

ハサミがこっち側にあったから取って渡したりとか、荷物を運ぶときとか。

他の人たち相手にはじゃれ合うようにきゃっきゃうふふしてるくせに、

どうして自分に対しては腫れ物に触るようにおっかなびっくりよそよそしい態度になるんだ。

疎外感はんぱない。

少し泣く。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160513025710

記事への反応(ブックマークコメント)