以前の記事を読まれた方はご存知かと思いますが、わたくし はてなブログでブログを書き始める数年前。 ニコニコ動画界隈で、通称「ミックス師」「ミキサーさん」などと言われる事をやっておりました。
その時に無駄に色々買い漁った経緯で、
ミックス用機材記事や
www.toma-g.net
スピーカーレビュー記事 www.toma-g.net
ミックス支援動画
を書くことができてるわけですから、経験というものはどこで役に立つのかわかりません。
曲作りは意外と簡単
あくまでも「詞を書いて曲をつける」って意味での曲づくりです(笑)
その曲が名作になるかどうかは個々人の才能次第ですので。
ガッツリ基礎から組み上げて行きたい人は
- 出版社/メーカー: ティアック
- 発売日: 2015/03/09
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
とか
Steinberg スタインバーグ DAWソフトウェア Cubase Elements 通常版 CUBASE EL/R
- 出版社/メーカー: Steinberg
- 発売日: 2015/04/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
を買っておけば間違いありません。
今回はそういうお話ではなくて
「適当にやってそれっぽい曲になる」
方法です。
MusicMaker という格安ソフト
曲作りと言うより部品を並べる感覚で曲を組み立てられるのがこのソフト。
Music Maker MX2 Producer Edition
- 出版社/メーカー: AHS
- 発売日: 2013/12/19
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る
1.スタイル(ジャンル)を選ぶ
2.楽器を選ぶ
3.音程(コード)を選ぶ
4.色んなパターンがあるので、気に入ったのを上に放り込む
あとは適当に選んで放り込んで行けばOKです。
ギターとか少しかじった人ならすぐに理解できるインターフェースですね。
それさえも面倒くさい場合は
ジャンルと構成さえ選んでしまえば、勝手に曲を作ってくれる機能さえあります。
(すでに作曲とはいえない次元ですが(笑))
もちろん各種シンセサイザーも内蔵されてますので、自分で打ち込みでフレーズを作っていく事も可能です
充実のエフェクト群
曲を作ったからと行って、そのまま公開したのでは「なんか味気ない」「さっぱりしすぎ」なモノになってしまいます。
いわゆる「味付け」にあたる「ミックス」が必要になってくるんですね。
安心してください!!
無駄に高クオリティなエフェクタが数々入ってます。
そして素人には敷居が高いマスタリングもほぼ自動。
他にも同画面内で簡単な動画編集さえ出来てしまいます。
ニコニコ投稿時なんかにも便利な機能ですね。
おっさんでもこのくらいの曲ができてしまいます。
- 出版社/メーカー: クリプトン・フューチャー・メディア
- 発売日: 2013/09/26
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログ (5件) を見る
初音ミクでおなじみのVOCALOIDとの連携もスムーズにできるので、ちょっとの手間で「それっぽい曲」が作れてしまいます。
それでは!!とまじぃさんが5年ほど前に血迷って作ってしまった曲
YAKINIKU☆Forever 張り切ってどうぞ!!
敗因は「自動作詞機能がなかったこと」ですね(泣)
まとめ
そんな感じで、実はスピーカー系まとめ記事を書こうと思ったのですが、気づいたら「MusicMaker」のレビュー記事を書いてしまっていたとまじぃです。
さて今週も残り僅か! がんばって行きましょう~♪
さて出勤 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
謝辞
画像は Music Maker MX2 - 高性能音楽作成ソフトウェア からお借りしています。