三宅雪子(投票に行こう!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 傍聴希望者は本日5/12 12:30までに新庁舎5階へ。数は少ないけどたくさん来て欲しいです( ; ; )抽選になりますが…

  2. ⑩(続き)消して逃亡しています。現在、人物を特定すべく全力をあげています。私は卑怯者に負けたくない。今後ともあたたかく見守って頂けたら幸いです。また、このアカウントでは政治などの発信しかしません。緊急事態の場合はご容赦ください。了

  3. ⑨ (続き)私信の公開が禁じられているのはご承知の通りです。今後もそれが守られ、皆さんが安心してSNSを使われる環境となることを祈ります。ここ数日は、嫌がらせの常連「かんな」がツィキャスに現れ、関係者しか知り得ないコメントを繰り返し書き込みトレースされないようアカウントを(続き)

  4. ⑧ これまた異例中の異例なのですが、係争中にも関わらず、このやりとりはなんとツィッター上行われました。私的な司法取引みたいなものですね。一般的には、私は「売られた」のかもしれません。周囲にもそう言われました。こんなことをされるとは1ミリも疑っていませんでした。(続き)

  5. ⑦ 嫌がらせが始まってもう1年。とても疲れてしまいました。こうしたすれすれの手段を使うことまでしないと、自己の正当化ができないことから、おのずと状況を察することはできるかと思います。DMを提出した人物は、その見返りに自らの裁判を取り下げ和解しています。このやりとりは(続く)

  6. ⑥一方的なものが利用される恐れがあります。率直に言うと、一生かけても癒えないだろう心の傷を負いました。繰り返しになりますが、それでも私は人を信じたい。人を信じない人生など空虚なものだからです。

  7. ⑤DMに誘い込み、その内容を何かしら利用するためです。参考までに申しあげると、件の人物は、私のDMより数倍不都合な可能性がある自分のDMは、ある手段を講じて削除しています。もし、関係が悪くなくなった人がいるなら、自衛のため証拠保全をお勧めします。なぜなら削除され(続く)

  8. ④損害賠償請求については、この私信をもし報ずるメディアがあったら、同様の対応に成るかと思います。実は、その私信には心あたりがない(覚えていない)ものもあることから、現在確認をしています。昨今、「DMへの勧誘」が多いことにお気づきですか?それはあなたを利用しようとする人物が(続き)

  9. ③万が一でも、このことが理由で負けることになれば当然損害賠償請求をすることになると思います。私は、こうした経験を踏まえたもなお人を信じたいと思っています。しかし、ここで皆さんに注意喚起したかったのは、こうしたことをする人が残念ながら存在するということです。十分注意をしてください。

  10. ②(続き)そこはわかりません。私信ですから、たとえば「もう会社やめてやる」と言っても実際そうする方はほとんどいないと思います。現在の心境を正直に言いますと、当然立ち直るのが難しいほど、傷を負っています。出した人物、出させた人物双方に対しての気持ち。(続く)

  11. ①おはようございます。皆さまにご報告があります。プライベートなことで恐縮です。私は係争中の事案の中で、100%の信頼をおいていた友人からツィッターのダイレクトメッセージの公開をされました。それは「証拠」として提出されています。私は騙されていたのかもしれませんし (続く)

  12. ついにトレンド1位。明朝は神奈川県庁の、共産党以外の各会派の議員控室の電話、FAXが鳴り止まない様にしましょうね。民衆の底力を見せてやれ。おやすみなさい。

  13. 「ALS患者の出席拒否」と「日本ALS協会副会長の出席拒否」では受ける印象がまったく異なる。報道ってコワイ

  14. 厚生労働委員会の参考人質疑でALS協会常務理事・金澤公明氏によって読み上げられた、出席を拒否されたALS協会副会長・岡部宏生氏(何故報道で『男性患者』というぼかした書かれ方をしているのかは不明)のメッセージがコチラ。

  15. 明日午後1時から再開予定

  16. いったん休会 再度各会派で検討。

  17. 一地方議会の問題に思えるかも知れませんが、神奈川県の人口は900万人。スウェーデンとほぼ同じです。日本人の14人に1人が神奈川県民です。

  18. お疲れさまでした。ツイートないから神奈川県議会の再開待っているんだろうとは思っていましたが・・。結局15分のために15時間・・。

  19. 神奈川県議会が何だかひどいことになっていて驚く。神奈川では、民進党県議団が国政の足を引っ張りかねない。色々事情あるのだろうけれど・・・。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·