最終更新:2016年5月11日(水) 14時4分
政治資金で家族旅行疑惑、舛添都知事「精査してコメント」
 東京都の舛添知事が国会議員だった当時、資金管理団体が「会議費」名目で支出した費用が、家族旅行だった疑いがあると週刊文春が報じました。舛添知事は、「精査してコメントしたい」と述べました。
 舛添知事のかつての資金管理団体「グローバルネットワーク研究会」の収支報告書によりますと、参議院議員だった2013年1月と議員を辞めた直後の2014年1月、千葉県木更津市のホテルに「会議費」の名目であわせておよそ37万円が支出されています。11日発売の週刊文春は、これが「家族旅行だった可能性がある」として、政治資金規正法違反のおそれがあると報じています。
 
 「解散した団体もありますので、ちょっと調べないと分からないので、けさから全部書類をめくってきちんと調べろと言っています。だからちょっと時間かかりますけれども、きちんと精査終わりましたら、またコメントしたい」(東京都 舛添要一知事)
 
 舛添知事は、11日朝、このように述べ、この問題について近く説明する意向を示しました。(11日13:33)
TOPICS
イラク首都で自爆テロ3件、計88人死亡
三菱自の燃費データ改ざん、軽自動車以外でも不正か
和歌山、強風でサーカスのテント倒壊 けが人なし
マック、営業利益7四半期ぶり黒字
トヨタ、来年3月期の営業利益 1兆円以上減へ
政府後押しも・&!& USJが沖縄進出を見送り
自民若手が厚労省分割論、2つから3つに分割も・・・
ドローンで初撮影、南阿蘇鉄道 被害明らかに
診療報酬詐欺、タレント女医 初公判で起訴内容認める
ベネッセHDの原田社長、業績不振で来月退任へ
政治資金で家族旅行疑惑、舛添都知事「精査してコメント」
強制わいせつの疑い、東大4年生の男を逮捕
元教え子にわいせつ行為の疑い、中学の講師逮捕
バンコクの駅で小規模な爆発、捨てたたばこが原因か
両陛下、黒田清輝生誕150年記念の展覧会鑑賞
アクセスランキング
熊本地震関連ニュース
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
5月12日(木)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年5月12日(木)のニュース一覧
社会
元教え子にわいせつ行為の疑い、中学の講師逮捕
和歌山、強風でサーカスのテント倒壊 けが人なし
両陛下、黒田清輝生誕150年記念の展覧会鑑賞
貸切バス運転手の指導見直し、ワーキンググループ初会合
千葉のアパートに29歳女性遺体、元夫の逮捕状請求
ドローンで初撮影、南阿蘇鉄道 被害明らかに
ゴールデン街火災、建造物侵入罪の男「ライターで火つけた」
うつ伏せ寝で長男死亡、両親が川口市に検証を要望
政治資金で家族旅行疑惑、舛添都知事「精査してコメント」
診療報酬詐欺、タレント女医 初公判で起訴内容認める(B
オバマ大統領訪問決定の広島では歓迎の一方で冷静な声も
熊本県内の全公立学校で授業再開
津波で学んだ心のケアを熊本に、津波被災地の医師が活動
危険ドラッグ密輸容疑で逮捕の医師「十数年前から使っていた」
羽田空港の工事データ改ざん、東亜建設工業の営業停止を検討
強制わいせつの疑い、東大4年生の男を逮捕
女子高生を児童買春の疑い、イラストレーターの男を逮捕
東京・葛飾区の男性死亡火災、殺人と放火容疑で弟を再逮捕
舛添都知事「ニュース23」生出演(5月9日)全インタビュー
政治
政府後押しも・・・ USJが沖縄進出を見送り
オバマ大統領 広島訪問決定、早い段階から模索
ALS患者への質疑拒否、自民・民進 主張に食い違い
自民若手が厚労省分割論、2つから3つに分割も・・・
オバマ大統領の広島訪問、日本政府「同盟の絆強固に」
経済
ベネッセHDの原田社長、業績不振で来月退任へ
マック、営業利益7四半期ぶり黒字
三菱自の燃費データ改ざん、軽自動車以外でも不正か
トヨタ、来年3月期の営業利益 1兆円以上減へ
タカタ、今年3月期130億円の赤字
四国電力、伊方原発再稼働控え戸別訪問開始
国際
イラク首都で自爆テロ3件、計88人死亡
米大統領の広島訪問決定、中国の反応は
米大統領の広島訪問決定、韓国の反応は
広島への歴史的訪問決定、オバマ大統領「核廃絶」訴えへ
オバマ大統領の広島訪問、国連関係者から歓迎の声
バンコクの駅で小規模な爆発、捨てたたばこが原因か
民主党予備選、サンダース氏がウェストバージニア州で勝利
米海軍が南沙諸島で航行の自由作戦、中国は反発
バドワイザー、ロゴを「アメリカ」に変更
中国・ハルビンのシベリアトラの双子、映像公開