楽天、三木谷浩史氏がタックスヘイブン法人の株主となっていた件について報じられているが、三木谷氏がこれに反論した。
報道時のニュース。
ICIJに参加する共同通信が文書を解析したところ、ネット通販大手「楽天」の三木谷浩史会長兼社長がタックスヘイブン法人の株主となっていたことが分かった。
共同通信によると、三木谷会長は95年に英領バージン諸島に設立された法人の株主になっていた。
株を取得したのは楽天の起業前で、パーティーか友人の紹介で知り合った外国人から投資を持ちかけられた三木谷会長が、80万円程度を出資したという。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180947
三木谷氏のツイート
海外法人に一点数パーセント出資して、日本の税金がどうやってセーブできるのか?不思議でしょうがないです。私の頭が悪いのかもしれませんが。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) 2016年5月10日
@hmikitani マスコミの方々は、この問題を取り上げると共に、日本で最近まで消費税を払っていなかったり、法人税を殆ど払っていない海外のネット企業の事をもつと取り上げて欲しいと思います。真面目に税金を払っている日本企業が可愛そうです。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) 2016年5月10日
あ、怒ってる?
単に法人の株主なことを報じられただけなのにいきなり饒舌になったな
怪しい
>>12
コナンくんどうしたの
一言多いな。企業のトップがこの物言い
顔真っ赤にして書いてたんだろうな
よほど都合が悪いようだな
だからそれなら隠しておく必要がないでしょ?って話。
効果覿面ていうやつかな
相当都合が悪いみたいだな
いいぞもっとやれ
MBA持ってる人って頭悪くないだろ?
そもそも何のためにそんなとこに出資しているのか
頭悪すぎだろw
税金逃れしてんだから逃れなかったら納税額増えるわ。
>>19
海外資産申告漏れなら追徴課税
申告してみなし課税
もっとも80万円じゃ申告の必要ないがな。
まぁほんとに80万だけなら
>>1
なんでコイツだけ顔写真付きで報道されてるの?
経団連から抜けたので槍玉にあがったのは目に見えてる
可哀相ではあるが
金持ちを攻撃する理由ならなんでもいいんだろw
マジで80万程度だったりするんだろうな
風評ざまあw
海外に数%出資しただけで何故楽天の名前が出るのでしょうか?私の頭が悪いの?
三木谷はシロだったな。
疑ってすまん。
貧乏人が騒いでいるだけ
外国に子会社があるだけで脱税とか言われる世の中がおかしいよ
>>55
バージン諸島だからね
タックスヘイブンの聖地みたいな場所
そこにわざわざ無意味な出資してそのままにしてるんだから何かあるんじゃないの?って思うのも分からなくもないよ
少なくとも「外国に出資しただけ」ではない
タックスヘイブン=脱税って短絡的な叩きと陰謀論ばっかりでうんざりだわ
>>100
タックスヘイブンで商売やって儲けてるのかよw
店舗や従業員すらいないんだろ
底辺は節税するとやれ脱税だと騒ぐ
仕組みすらわかってないから稼げるはずないじゃん。だから底辺なんだよ。そんなに一般労働者はなんちゃらとかいうなら自分で申告するように申請して節税すればいい
まあこいつは派手に節税してるでしょうね
でも合法なんだしお咎め無しよ
日本の税制が対応できてないだけ
このための英語教育だったのか
ゼンカモンに聞けよ
あいつは楽天が節税して何が悪いの?みたいな論調だったからさ
黙ってりゃいいのにw
関連:ホリエモンが三木谷を擁護「パナマ文書の何が問題?無駄な税金納めないのって普通じゃね?」