ネコにとって3月は特別な意味はない。少しずつ冬眠から覚めていく感じはするけど
飼い主の michi、週末に大輔ファンが集まり、楽しい楽しい時間を過ごした
土曜日、4人の皆様が朝練
飼い主は僕に似て、寒い所がイヤ 外出せずにキッチンでいつものサラダ作り
わーい、このうちどれが僕の食べ物かな~
一人のお友達は、僕にすぐなついた
何か特別な懐かしさを感じて、僕らは初対面から5分後には頬を寄せ合っていた
うーん、どうしてかな
このお友達の名前が海鮮系だからかな
朝の寒さに耐えるため、背中にホッカイロを貼っている、スタイル抜群の海鮮系D友さん
皆さんで、高橋大輔君がスケートではなく、エクササイズをしているビデオを見ている
そうか、みんなたくさん飲んで食べるから、体操するんだね
あれ、おかしい
脚がツルツルだね、とか、胸の厚さがいいよねとか
楽しく語るは大輔君の事ばかり
大輔、大輔、一瞬マイク。大輔、大輔、大輔、3秒ほどマイク
僕の毛深い脚には、誰も見向きもしない
まぁね、飼い主の笑い声を聞きながら寝たふりをするのは、飼い猫の賢い処世術
日曜日の今日、michi は一人でエクササイズビデオを見始めた
僕も目線を飛ばしてみる
なぜか、捕まった
マイク、エクササイズやって
痩せるし、猫背も直るんだって
うるさいやいっ
日曜日のササミを貰ったので、あまり文句は言えないけど
クッキーを食べる人用のエクササイズだってこと、忘れないでね
それにしても、いい仕事が続いているな、大輔君
人との繋がりを大事にしてきたからだね
michi も、人との繋がりの嬉しさを再認識した3月のスタートでした
京都のお友達も、ブログを読んでくれてるかな
マイクからのメッセージ、「あなたの笑顔を見たいニャン