NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社が6月中旬に発売する、日本市場向けXperia X Performanceは海外版とデザインが異なることが明らかになりました。下端部がアルミではなく樹脂に変更。ドコモ発表会のブース担当者は「アンテナ特性のため」とデザイン変更の理由を説明しました。
▲継ぎ目のないアルミ背面が印象的な 海外版Xperia X Performance
ところが、今回au・ドコモ・ソフトバンクから相次いで発表されたXperia X Performanceは、背面の下部に継ぎ目を確認できます。NTTドコモ夏モデル発表会にてブースの担当者に尋ねたところ、「アンテナ特性」のため国内版は海外版からデザインを変更しており、継ぎ目の先の下端部はアルミではなく樹脂を採用しているそうです。
- ドコモ「Xperia X Performance SO-04H」は6月中旬発売。アルミ背面に外観刷新&スナドラ820搭載
- au、ソニー最上級スマホ「Xperia X Performance」6月中旬発売
- ソフトバンクからもXperia X Performanceが発売へ 5インチフルHDの防水モデル
▲国内版は全4色とも背面の下端部が樹脂に
▲国内版では背面ヘアライン加工も継ぎ目を境に途切れている
▲グローバル版Xperia X Performance
Xperia X Performanceの詳細は下記の記事もご覧ください。