ダイエットの経過報告
5月2日にアップした記事で、冬太りで10キロ体重が増えてしまったことを書きました。
こちらの記事です。
で、今回は人生の一生ものの食生活を覚えるべく、『食べながら痩せる』ダイエットを始めました。
一応10日くらいで1キロ減を目安にやってみることにしました。
それ以上はリバウンドしそうだからです。
で、10日目の昨日の時点で、キッチリ1キロ落ちています。
ただ、この10日間には、いろいろとドラマがあったワケです。
スポンサーリンク
繰り広げられた闘い
まず運動して体重が1キロ近く増える現象に戸惑いました。
2日程して筋肉痛が治まったら、体重が元に戻ったので一安心。
お次に我がパートナーより、旨そうなご飯攻撃が繰り出されました。
我がパートナーは、どうも私がダイエットしようとすると、旨そうなご飯を作ってくれるワケです。
炭水化物を、控えてるのに、『天丼』とかね。(結局食べました。プリプリエビがおいしかったです)
『鶏のテリヤキステーキ』とかね。
こんなの!!ご飯いっぱい食べたくなっちゃうじゃん!!
でもね、食べ過ぎたら、次の食事を少なめにしたりしてゆっくり体重を落としていきました。(200グラム刻みで)
ラスボス
でもね、私にはもう一人私の食の暴走スイッチを押してくれるラスボスがいるのです。
我が兄です。
この方が、またいろいろとうまいものの情報をお持ちなのです。
ポイントは、『安くても旨い』です。
でね、つい先日も口車に乗せられ、まんまと牛丼大盛の食券ボタンをポチりとしてました。
いやあ、うまかったっすよ!!
山盛りご飯の上に、こってり甘辛く煮られた牛肉に生卵を落として、ネギをファサーっとかけまして、一味を少々、仕上げは天かすを散らしていただきます。
一口目から口の中いっぱいに『旨い!!』が溢れます。
で、ペロリと平らげてしまいました。
闘いに勝利した要素
と、まあダイエット的には決して整っている環境とは言えませんが、なんとかなったのは、食べ過ぎたら、次の二食を軽めにする!を意識したからではないでしょうか?
一食抜くのではなく、二食で軽めに食事することに気をつけました。
あと、最近玄米にしたのもよかったのかもしれません。
10キロダイエットは続く
とりあえず、1キロ落ちましたので、残り9キロ。
桁数が減っただけでも達成感はあります。
ひと月に体重の5%以上は減らさないように、とにかくゆっくりやっていきたいと思います。
10キロダイエットの過去記事まとめです