読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

あふろぐ - マネリストライフ

マネから始めるミニマリスト生活 略して マネリストライフ。北欧ライフスタイルに憧れつつも、断捨離&ミニマリストに傾倒する物欲の鬼。基本ずぼら。動物アレルギーの旦那と息子2人。将来の夢は猫と暮らすこと。

母の日のプレゼント 贈ってめちゃくちゃ喜ばれた意外なモノ LINEプリペイドカード

GOODS LIFE

スポンサーリンク

今年の母の日は5月8日(日)でしたが、皆さんは何をプレゼントしましたか。私は既婚なので郷の実母と義理の母(姑さん)がいます。

2016年 母の日これを贈った

ジャスミンの鉢植え

実家の母には佐川急便の母の日ギフトより、ジャスミンの鉢をチョイス。カーネーションはこれまで何回か贈っていて、今年はきっと弟夫婦が贈るだろうと思ったので。

ジャスミンの花言葉

「愛らしさ」「愛嬌」「優美」「清純」「温和」「無邪気」「素直」「気立てのよさ」「あなたは私のもの」「私はあなたについてゆく」「官能的」引用:ジャスミンの花言葉とピッタリな贈り物の選び方7例 - 花咲マニアとアロマさん

ジャスミンは白い花と黄色い花で花言葉が違います(ちょっとセクシャルな意味合いもあるみたい)花言葉や花の開花時期を知っていれば、母の日以外でも誕生日や記念日、プレゼントに贈って喜ばれます。

香り成分にはリラックス効果があるので、毎日頑張っているお母さんにはピッタリ。鉢植えのお世話が苦手な人にはアロマや花茶も良いかもしれません。

佐川急便さんから2日早く届いたようですが喜んでくれました。

 

 

LINEプリペイドカード3,000円分

義理の母(姑)さんへは、今年は花を贈らずに地元の有名菓子店のケーキ2個とLINEプリペイドカード3,000円を贈りました。

f:id:afugoro:20160506134123p:plain

どうしてLINEプリペイドカードなのか

お姑さんは還暦ちょい過ぎたお歳です。今年の春にガラケーからiPhoneに機種変したばかりのスマホ初心者。もちろんLINEも初登録。

私がスマホの基本設定から何からレクチャーしているのですが、LINEの無料スタンプに「かわいいものがない!」と不満そうだったので、せっかくなので自分で気に入ったスタンプを使ってもらえたらなあとLINEプリペイドカードを選びました。 

LINEプリペイドカード。コンビニによって絵柄が違うんですね!

f:id:afugoro:20160506134309p:plain

ファミマで買ったのでムーンの絵柄でした。ギフト用封筒も一緒に売っていました。Amazonや楽天のも同サイズなので、共通で使えますね。
60代でスマホを使い始める人はそれなりに多いと思います。うちみたいに孫の進学と同タイミングで機種変したりとか。

でも ゲームに課金をしたり、LINEスタンプにわざわざお金を払うのは億劫だしハードルが高い のかなと思いました。あ、これはうちの姑さんの話です。今では孫の写真をお嫁さんから送ってもらったり、お父さんと連絡を取るのに重宝しているようです。

※世間にはスマホ慣れ、LINE慣れしているシニア世代はたくさんいると思うので、全ての人には当てはまりません。あしからず。

ただ、わが家に限って言うと LINEプリペイドカードめちゃめちゃ喜んでくれた ので、本当に贈って良かったです。

プリペイドカードは父の日でも使えるなーと思ったのですが、父の日はまた別のものを考えているので、もしこれから父の日ギフトどうしよう~と迷っている人がいたら1つの参考にしてみてください。

LINE プリペイドカード 1000

LINE プリペイドカード 1000

 
LINE プリペイドカード 3000

LINE プリペイドカード 3000

 
LINE プリペイドカード 5000

LINE プリペイドカード 5000

 

 

 コンビニで買える電子マネー・ギフト券 プリペイドカード一覧

  • GooglePlayギフトカード
  • Amazonギフト券
  • 楽天ポイントギフトカード
  • 電子マネーWebMoney(ウェブマネー)
  • nanacoギフト
  • バニラ Visa オンライン
  • レコチョクプリペイドカード
  • KDDIスーパーワールドカード
  • 0055 GoGo Card
  • iTunes、AppStoreプリペイドカード
  • BookLive!プリペイドカード
  • LINEプリペイドカード
  • Amebaプリペイドカード
  • GREEプリペイドカード
  • mobageモバコインカード
  • 任天堂プリペイドカード
  • プレイステーションネットワークカード